★【ワートリ】もうこれ染井隊やん 2023年05月27日 カテゴリ:考察コミック考察 664: 名無しのボーダー隊員さん もうこれ染井隊やん 667: 名無しのボーダー隊員さん 26巻は281話までなんだね それなら二宮隊じゃなくゾエ隊なのも納得 華さん大活躍だったし 【★【ワートリ】もうこれ染井隊やん】の続きを読む
★【ワートリ】ブラックトリガーって、たとえばエネドラ殺したら、菊地原がそれ奪ってすぐ使えるのかな?(適合は無視) 2023年05月27日 カテゴリ:黒トリガー黒トリガー考察 311: 名無しのボーダー隊員さん ブラックトリガーって、たとえばエネドラ殺したら、菊地原がそれ奪ってすぐ使えるのかな?(適合は無視) 戦争中にブラックトリガー奪われたら大惨事だね。 313: 名無しのボーダー隊員さん >>311 拾ったり奪ったやつがその黒トリに適合してるなら使えるんじゃね ただしトリガーを起動するには触れて起動意志を現さないといけないから 戦闘体の時に拾ったらまず今のトリガーをオフしてから黒トリを起動しないといけないと思う 生身の時に右手にノマトリ左手に黒トリ握ってノマトリで戦闘体になったら ノマトリをオフしなくても黒トリに切り替えられるかもしれんが 【★【ワートリ】ブラックトリガーって、たとえばエネドラ殺したら、菊地原がそれ奪ってすぐ使えるのかな?(適合は無視)】の続きを読む
★【ワートリ】2話掲載きたコレ。6/2は有給とらんといかんようだな【公式画像一枚あり】【ネタばれ注意】 2023年05月26日 カテゴリ:公式予告情報公式予告 698: 名無しのボーダー隊員さん 2話掲載きたコレ。6/2は有給とらんといかんようだな 【★【ワートリ】2話掲載きたコレ。6/2は有給とらんといかんようだな【公式画像一枚あり】【ネタばれ注意】】の続きを読む
★【ワートリ】レーダーから身を隠す装備は普通に有効でしょ 2023年05月26日 カテゴリ:オプショントリガーバッグワーム 289: 名無しのボーダー隊員さん ちょびっと話題がずれて申し訳ないが レーダーとか目視はできるけどレーダーから消えるバッグワームとか三門市防衛に必要ねーだろ ランク戦の為の”お遊び”要素かよ と思ってたんだけどさ 近界遠征時にトリオン体になってる近界人と生身を見分けるためのレーダーで バッグワームはレーダーに隊員が映らなくするためのもの って考えたらしっくりきた 生身の近界人を間違えてぶっ殺したら子供にはちょっとキツイもんな 291: 名無しのボーダー隊員さん >>289 いや防衛っつっても敵がゲートから出てきて、しかも本部と市街地の二方向を防衛しなきゃならん以上、動き回って対処するのを余儀なくされるわけで レーダーから身を隠す装備は普通に有効でしょ 【★【ワートリ】レーダーから身を隠す装備は普通に有効でしょ】の続きを読む
★【ワートリ】その二話がこの漫画の今までの個人的トップ2かも 2023年05月26日 カテゴリ:考察雑談 52: 名無しのボーダー隊員さん ヴィザ翁決着からの風刃起動はほんと興奮した その二話がこの漫画の今までの個人的トップ2かも 54: 名無しのボーダー隊員さん 俺のトップはチーム結成の21話だな 単行本購入を迷っていたが、あの話読んで即買いに行ったよ 【★【ワートリ】その二話がこの漫画の今までの個人的トップ2かも】の続きを読む
★【ワートリ】カトサノ(香取おサノの事情) 2023年05月26日 カテゴリ:B級7位 香取隊香取 葉子(かとり ようこ) 490: 名無しのボーダー隊員さん カトサノ(香取おサノの事情) 491: 名無しのボーダー隊員さん カレカノ懐い 【★【ワートリ】カトサノ(香取おサノの事情)】の続きを読む
★【ワートリ】レイジのパンチのときレイガスト握ってるのはスラスターで速度を上げるためじゃない? 2023年05月26日 カテゴリ:攻撃手用トリガーレイガスト 418: 名無しのボーダー隊員さん レイジのパンチのときレイガスト握ってるのはスラスターで速度を上げるためじゃない? トリオン体どうしならダメージありそうだし 487: 名無しのボーダー隊員さん >>418 速度がダメージになるとは限らないのがトリオン体だからなぁ ユーマのバウンドキックでもバムスターは倒せなかったし 衝撃自体は受けるのはガードしたヴィザ翁が地面めり込んだ辺りからもわかるんだが 【★【ワートリ】レイジのパンチのときレイガスト握ってるのはスラスターで速度を上げるためじゃない?】の続きを読む
★【ワートリ】対スナイパー3人のチームのときって物陰からハウンドかバイパー打ってれば引き分け以上にはなりそうな気がするんだが 2023年05月26日 カテゴリ:B級11位 荒船隊荒船 哲次(あらふね てつじ) 266: 名無しのボーダー隊員さん 対スナイパー3人のチームのときって物陰からハウンドかバイパー打ってれば引き分け以上にはなりそうな気がするんだが 267: 名無しのボーダー隊員さん というか立方体さんじゃないけど地形次第のクソチームだと思うw 【★【ワートリ】対スナイパー3人のチームのときって物陰からハウンドかバイパー打ってれば引き分け以上にはなりそうな気がするんだが】の続きを読む
★【ワートリ】今やユーマの方が修より常識人 2023年05月26日 カテゴリ:玉狛第二(三雲隊)三雲 修(みくも おさむ) 597: 名無しのボーダー隊員さん 今やユーマの方が修より常識人 598: 名無しのボーダー隊員さん 自分がそうすべきだと思ったことを常識より優先するのは、常識ないよりもなお怖いような気がする 【★【ワートリ】今やユーマの方が修より常識人】の続きを読む
★【ワートリ】蔵内はトリオン高そうだし変則フルアタもできなくはないかもしれん 2023年05月25日 カテゴリ:B級5位 王子隊蔵内 和紀(くらうち かずき) 633: 名無しのボーダー隊員さん 蔵内はトリオン高そうだし変則フルアタもできなくはないかもしれん 634: 名無しのボーダー隊員さん 蔵内は戦闘描写が少なくてどれくらいできるのかわからん 変則フルアタをランク戦でもできるなら強そうだけど 【★【ワートリ】蔵内はトリオン高そうだし変則フルアタもできなくはないかもしれん】の続きを読む
★【ワートリ】北添4番隊だった 2023年05月25日 カテゴリ:考察コミック考察 608: 名無しのボーダー隊員さん 金曜にちょい見せと一緒に表紙も発表する流れか 612: 名無しのボーダー隊員さん コミックおまけ、諏訪隊Ver.と生駒隊Ver.もあるみたいだ 【★【ワートリ】北添4番隊だった】の続きを読む
★【ワートリ】キャッチコピーの「天才ではないひとたちへ」って 2023年05月25日 カテゴリ:考察雑談 105: 名無しのボーダー隊員さん キャッチコピーの「天才ではないひとたちへ」って すっげー微妙だと思ったら作者が考えたのか この漫画天才じゃないのって修だけで後全員天才の部類じゃ 107: 名無しのボーダー隊員さん >>105 A級は一般人から見たら天才の集団に見えるけど 本当に天才なのは太刀川とか当真とかのひと握りだけで 他の隊員は必死に自分のスタイルを確立して 天才に対抗してきた凡人という感覚なのでは 【★【ワートリ】キャッチコピーの「天才ではないひとたちへ」って】の続きを読む