465: :2014/09/04(木) 16:57:36.80 ID:
初期設定だと周囲に男であることを隠した茶野がイケメンアイドル部隊として活動してたわけか
466: :2014/09/04(木) 17:06:31.21 ID:
>>465
藤沢が真実を知って組んでるのか、知らずに同い年男子と思い込んだまま組んでるのか
どちらにしろスピンオフでラブコメ描けそうな事態になるな
藤沢が真実を知って組んでるのか、知らずに同い年男子と思い込んだまま組んでるのか
どちらにしろスピンオフでラブコメ描けそうな事態になるな
467: :2014/09/04(木) 17:08:30.29 ID:
>>465
それ男装女子じゃなくて女装男子になってね?
それ男装女子じゃなくて女装男子になってね?
523: :2014/09/04(木) 22:32:08.93 ID:
>>465-466
どこの浦川みのりだよww
どこの浦川みのりだよww
528: :2014/09/04(木) 22:57:43.78 ID:
>>523
少女少年が浮かんだ俺と世代の差がががが
そうだよな、普通そっちが浮かぶよな
少女少年が浮かんだ俺と世代の差がががが
そうだよな、普通そっちが浮かぶよな
532: :2014/09/04(木) 23:03:22.95 ID:
>>523
浦川みのりって体型から変わってるよなw
浦川みのりって体型から変わってるよなw
468: :2014/09/04(木) 17:10:30.72 ID:
oh…
471: :2014/09/04(木) 17:41:01.61 ID:
アニメで茶野出たら男声もやる女性声優にして混乱させてほしい
472: :2014/09/04(木) 17:46:26.01 ID:
>>471
それ進撃でやって腐女子が発狂したからやめてほしい
それ進撃でやって腐女子が発狂したからやめてほしい
474: :2014/09/04(木) 17:56:05.51 ID:
>>472
それアルミンの話?
それアルミンの話?
475: :2014/09/04(木) 18:00:07.83 ID:
ハンジさんだと思う
476: :2014/09/04(木) 18:00:56.62 ID:
ハンジさんは性別不明だしいいじゃないか
477: :2014/09/04(木) 18:07:02.34 ID:
エネドラさんの原始人攻撃に効果音ついたな
478: :2014/09/04(木) 18:14:18.26 ID:
新3バカって未だに本名は不明のままなんだよね?
アニメでもクレジットで新3バカその1~3と表記されるのだろうか
その頃には流石に本名も明らかになっているのかな
アニメでもクレジットで新3バカその1~3と表記されるのだろうか
その頃には流石に本名も明らかになっているのかな
479: :2014/09/04(木) 18:18:25.56 ID:
やつらはB級上がっても新三バカ隊とか言われて本名判明しないパターン
481: :2014/09/04(木) 18:28:21.43 ID:
既刊すら充分に置いてなかった時期もあったのに今では平積みされてて嬉しい
482: :2014/09/04(木) 18:28:38.33 ID:
まぁたまに顔出す程度の出番が続くのなら本名不明でもいいかw
ただ大侵攻でも出番があったから死なない限りは今後も出てくると思うんだよね
ユーマと同期入隊の仲間(?)としての役割を与えられるかもしれないし
ただ大侵攻でも出番があったから死なない限りは今後も出てくると思うんだよね
ユーマと同期入隊の仲間(?)としての役割を与えられるかもしれないし
483: :2014/09/04(木) 18:31:32.30 ID:
アニメのSDさん主人公
本郷みつる@megatenhongo
巻末付録のボーダーポジション診断チャートをやったら、『B級がんばりメガネ』になりました(。-_-。)
本郷みつる@megatenhongo
巻末付録のボーダーポジション診断チャートをやったら、『B級がんばりメガネ』になりました(。-_-。)
484: :2014/09/04(木) 18:54:46.93 ID:
ファンブックで名前くらいわかるだろう
485: :2014/09/04(木) 19:06:09.43 ID:
部屋の片付けしててタビットさんの載ってるCカラーの19話読み返して思ったけど
なんだろう、丁寧ゆっくり感が何故かバトルだと失われちゃうんだよね
コマ割りとかは別に変わらないのに情報量が多すぎるのかな?
個人的にはワートリはバトルシーンが頭脳戦でかっこいいと思ってるし、
その緊張感とスピード感が表されてるから今の最小限の表現でいいと思うんだけど、
新参さんとかお子様には優しくないのかもしれないね、難しいな
なんだろう、丁寧ゆっくり感が何故かバトルだと失われちゃうんだよね
コマ割りとかは別に変わらないのに情報量が多すぎるのかな?
個人的にはワートリはバトルシーンが頭脳戦でかっこいいと思ってるし、
その緊張感とスピード感が表されてるから今の最小限の表現でいいと思うんだけど、
新参さんとかお子様には優しくないのかもしれないね、難しいな
487: :2014/09/04(木) 19:11:08.14 ID:
単行本派だから表紙が誰かわからなかったぜ
ミニスカで闘うような事はなかったか
…別にがっかりしてないからね
ミニスカで闘うような事はなかったか
…別にがっかりしてないからね
コメント
コメント一覧 (1)
強くなれなくて悩む茶野隊に、すでに強くなった修がアドバイスするんだ。
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます