566: :2014/09/08(月) 21:33:37.49 ID:
ヴィザ翁とかユーマキックをガードしても地面にめり込んだしなぁ
態勢を崩すくらいはできそうだ
しかし、よねやんせっかくの黒トリガー様に岩ぶっ飛ばしただけってのもなんかしまらんなw
態勢を崩すくらいはできそうだ
しかし、よねやんせっかくの黒トリガー様に岩ぶっ飛ばしただけってのもなんかしまらんなw
571: :2014/09/08(月) 21:43:32.32 ID:
>>566
米屋は烏丸にC級を託されちゃったからねw
そこは言ったもん勝ち
瓦礫つぶて派手だけど効かないんだよなぁ
水鉄砲とか紙吹雪で嫌がらせしてる感じかな
米屋も試したいことあったけど任務優先で我慢したんだろうw
米屋は烏丸にC級を託されちゃったからねw
そこは言ったもん勝ち
瓦礫つぶて派手だけど効かないんだよなぁ
水鉄砲とか紙吹雪で嫌がらせしてる感じかな
米屋も試したいことあったけど任務優先で我慢したんだろうw
574: :2014/09/08(月) 21:51:07.13 ID:
>>571
あれはとりまるのサポートでしょ
アレクトで近づけないから自分にできることをした結果だと思うよ
あれはとりまるのサポートでしょ
アレクトで近づけないから自分にできることをした結果だと思うよ
567: :2014/09/08(月) 21:34:52.37 ID:
トリオン体は基本トリオン攻撃以外効果が薄いから ハイレインに普通のライフル撃っても意味ないんじゃね?
あくまでハイレインの動物型トリオン攻撃がトリオンにしか効かないだけであって
本体に普通の攻撃して効くかはわからん
米屋の岩石攻撃も目くらましや妨害目的で
ダメージを与えにいってなさそうだし
あくまでハイレインの動物型トリオン攻撃がトリオンにしか効かないだけであって
本体に普通の攻撃して効くかはわからん
米屋の岩石攻撃も目くらましや妨害目的で
ダメージを与えにいってなさそうだし
569: :2014/09/08(月) 21:38:17.77 ID:
ハイレインがアフトクラトルでどの位の強さなのか気になる
めちゃくちゃ強いからあれで上から3番目とかなら絶望するわ
めちゃくちゃ強いからあれで上から3番目とかなら絶望するわ
573: :2014/09/08(月) 21:50:24.38 ID:
>>569
ハイレインは高級軍人だろうけど、皇族とかでは無いだろうし
ハイレイン隊が「金の雛鳥」捕獲を目的とした玄界侵攻部隊とすれば、
本国には皇帝・総統とかの大本営、親衛隊みたいなエリート近衛組織、
アフト軍四天王とか六将軍みたいのが控えているのかも
ハイレインは高級軍人だろうけど、皇族とかでは無いだろうし
ハイレイン隊が「金の雛鳥」捕獲を目的とした玄界侵攻部隊とすれば、
本国には皇帝・総統とかの大本営、親衛隊みたいなエリート近衛組織、
アフト軍四天王とか六将軍みたいのが控えているのかも
570: :2014/09/08(月) 21:42:42.62 ID:
城戸司令の真の目的って・・・何だろ
まさか千佳とかと同じで、近界に親族が拉致されているので奪還することを
生きがいにしているとかだったりして
まさか千佳とかと同じで、近界に親族が拉致されているので奪還することを
生きがいにしているとかだったりして
575: :2014/09/08(月) 21:57:33.75 ID:
岩を蹴り上げてる米屋なんかすごく好き
米屋は侵攻編通して実戦に強い感じが出てていいね
緑川初登場あたりからどんどん好感度上がるわ
米屋は侵攻編通して実戦に強い感じが出てていいね
緑川初登場あたりからどんどん好感度上がるわ
576: :2014/09/08(月) 22:01:04.05 ID:
迅さんの最善最悪ってには思い出の黒トリ渡しても目指したい未来と絡んでるんかな
三輪さんハードル上がりすぎて実際に出てきたときのスレの反応が今から気になるw
三輪さんハードル上がりすぎて実際に出てきたときのスレの反応が今から気になるw
579: :2014/09/08(月) 22:06:55.17 ID:
>>571
体術で飛礫を粉砕とかやらないものかなと思ったけど
それじゃ隙ができちゃうんでやらないんだろうなと思い直した
>>576
相性が悪くなかった出水と瞬間的なブーストを持っている烏丸でさえ
結局は無傷で倒されたわけだからなぁ
鉛弾しか印象がない三輪が黒トリガーコンビに勝てる未来が見えてこない
体術で飛礫を粉砕とかやらないものかなと思ったけど
それじゃ隙ができちゃうんでやらないんだろうなと思い直した
>>576
相性が悪くなかった出水と瞬間的なブーストを持っている烏丸でさえ
結局は無傷で倒されたわけだからなぁ
鉛弾しか印象がない三輪が黒トリガーコンビに勝てる未来が見えてこない
585: :2014/09/08(月) 22:17:15.68 ID:
「未来を変えるポジション」とやらに三輪がいるのが迅には見えたということだろうか
三輪「しか」助けられない発言がなお有効なら先生もキューブにされるなり
ぶっ壊されるなりするんだろうな…
>>576
待たされすぎてやっと出てきたとかほっとした的反応が出ると予想ww
三輪「しか」助けられない発言がなお有効なら先生もキューブにされるなり
ぶっ壊されるなりするんだろうな…
>>576
待たされすぎてやっと出てきたとかほっとした的反応が出ると予想ww
577: :2014/09/08(月) 22:02:00.33 ID:
出てこないという選択肢もあるので
580: :2014/09/08(月) 22:07:40.73 ID:
始まりから終わりまでほぼ迅の筋書き通りだとなんかもうお前悪役に回ったほうが面白いんじゃね?
という気分になるので最後は悪い意味で予知を外して痛い目みるくらいでいいや
という気分になるので最後は悪い意味で予知を外して痛い目みるくらいでいいや
588: :2014/09/08(月) 22:23:22.72 ID:
>>580
むしろ今回の鳥丸の青さで予知が変わったの見ると、
予知の本筋はバッドエンドなんじゃないかって気がする。迅がそう見せてないだけで
むしろ今回の鳥丸の青さで予知が変わったの見ると、
予知の本筋はバッドエンドなんじゃないかって気がする。迅がそう見せてないだけで
581: :2014/09/08(月) 22:09:08.95 ID:
AVGのEDが何種類もあって内容は知ってるんだけどルート分岐の選択肢知らない状態でプレイしてるようなもんかね
EDの内容でなんとなく立てとくフラグ推測してる感じ
EDの内容でなんとなく立てとくフラグ推測してる感じ
582: :2014/09/08(月) 22:09:34.74 ID:
少なくとも未来が見えていたのに最上さん黒トリ化の未来を回避できなかったあたりに未来予知の限界がちらりと見える
コメント
コメント一覧 (2)
しらん?
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます