3cb242ea.jpg
461:2014/09/27(土) 16:31:51.57 ID:
何でミラは黒角残していったんだろう軍事機密じゃないのか
463:2014/09/27(土) 16:42:19.39 ID:
>>461
ハイブリッド作物の種子みたいに
生えて成長した角からは埋め込んだ種の情報が得られないんじゃないの

まぁ
角を残していくリスク<むこうの事情
ってのが現在の確定情報だな
462:2014/09/27(土) 16:41:57.39 ID:
単純に玄界の技術力を侮ってるってことだろ
作戦を完遂したら、撤退するだけでいいはずだったし
ボーダーもアフト組もここまで戦闘がねじれるとは予想してなかったはず
464:2014/09/27(土) 16:54:01.94 ID:
ミデンに死体残して
エネドラはあいつらに殺されていて
止むを得ず黒鳥だけ回収しましたって言えば
言い訳も立つしな
468:2014/09/27(土) 17:15:20.59 ID:
トリガー角はレプリカの7年前情報の時点で機密だからなー
今も同じほど重要か疑問

もしくは悪影響の出ない新型角が開発されて、旧型角の情報は型落ちとか
e1e1d646.jpg
471:2014/09/27(土) 17:27:26.78 ID:
>>468
現代はドッグイヤー上等の激流の時代だから
近界も同じとは限らないと思うよ

リアルでも
ロングランしてる拳銃のコルト・ガバメントなんて
設計は19世紀末でずっと米軍正式拳銃で
最近こそ制式外れたけど今でも後継機が使われてる

バムスターやモールモッドが広く使われてるところをみると
近界の技術革新は速くないのかも
アフトクラトルは比較的貪欲に開発してるみたいだけど
主力がバムスターなのは変わらないようだし
作者自身からコンセプトを疑われたバンダーも使ってる
472:2014/09/27(土) 17:32:14.06 ID:
>>471
こっちのトリガー技術(だっけ?)は複雑だってレプリカ先生も言ってたし、こっちのが進歩は凄いのかもね
473:2014/09/27(土) 17:42:16.51 ID:
>>472
トリガーじゃない技術のほうだな>複雑
要は一般的な科学技術の事だろう