76: :2014/11/10(月) 22:20:30.12 ID:
麟児が持ってたのって黒鳥?
80: :2014/11/10(月) 22:27:21.23 ID:
>>76
あれはボーダー規格のトリガーで単にカバーが黒いだけ
修とか三輪とかのトリガーオンのシーン見るとホルダーが黒いのが分かる
ちなみに小南のホルダーは白い
黒鳥は形状が様々
星の杖は武器の時と同じ形、風刃は刀の鞘、遊真のは指輪、泥の王はニ゛ュルン
あれはボーダー規格のトリガーで単にカバーが黒いだけ
修とか三輪とかのトリガーオンのシーン見るとホルダーが黒いのが分かる
ちなみに小南のホルダーは白い
黒鳥は形状が様々
星の杖は武器の時と同じ形、風刃は刀の鞘、遊真のは指輪、泥の王はニ゛ュルン
88: :2014/11/10(月) 22:36:09.82 ID:
修はメガネなかったらこの漫画もっと人気でてたかもな
作者アホすぎるwなんでメガネつけた
作者アホすぎるwなんでメガネつけた
89: :2014/11/10(月) 22:37:46.41 ID:
修がメガネなしのイケメンだったら、キャラに合わんだろ
91: :2014/11/10(月) 22:43:31.94 ID:
千佳の両親や家庭環境について全く分からないので何とも言えないが、雨取家はそこまで明確に千佳が狙われているなら引っ越すという手は使えなかったのだろうか?
92: :2014/11/10(月) 22:44:07.86 ID:
そのうち過去とか並行世界を見るやつが出てきそう
93: :2014/11/10(月) 22:45:21.23 ID:
修ママン人気だな
俺は千佳の泣き顔にグッと来てしまった
俺は千佳の泣き顔にグッと来てしまった
94: :2014/11/10(月) 22:47:41.22 ID:
門はあくまで三門市に開きやすくそれをボーダー本部周辺に集中させてるだけだからな 引っ越したその先で門が開けばそれこそ守ってくれるものは何もないぞ
96: :2014/11/10(月) 22:49:35.46 ID:
>>94
けどその事実は作中の一般人は知らないぞ
あの世界ではゲートが開くのは三門市だけというのが一般人の認識
けどその事実は作中の一般人は知らないぞ
あの世界ではゲートが開くのは三門市だけというのが一般人の認識
98: :2014/11/10(月) 23:00:33.52 ID:
>>96
千佳が狙われているということに理解があったと明確に言われたのは幼い時の友達と麟児だけみたいだし、両親はもしかしたら信じてなかったのかも?
千佳が狙われているということに理解があったと明確に言われたのは幼い時の友達と麟児だけみたいだし、両親はもしかしたら信じてなかったのかも?
コメント
コメント一覧 (1)
とすると、簡単にはさらわれないはず。
だからむしろ、自ら、あちらに行ったんだ。
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます