298:2014/11/11(火) 15:12:35.71 ID:
普通はマンガのお母さんって主人公の日常部分を担当してるからわりとモブっぽい登場の仕方が多いんだけど
こんなにシリアスに重要キャラっぽくお母さんが登場するのってめずらしいよな
普通ならお父さんが担当する雰囲気の出し方

カバー裏登場と好きなものが楽しみだな
299:2014/11/11(火) 15:20:25.33 ID:
>>298
遊真で父親との関わりを描いてるから、修は意図的に母親持ってきたんだと思った。

修母は強そうっつーか、シングルマザーでもやってけそうな雰囲気があるから、父親が気になる。生きてるのは確定だけど、離婚とか単身赴任で同居してない可能性はあるのか。
401ebd5a.jpg
301:2014/11/11(火) 15:25:48.29 ID:
そういや修母は結婚指輪してないな
意図的な作画なのかは分からんが
310:2014/11/11(火) 15:42:11.75 ID:
>>301
他の人どうだっけ…と思って読み返してみたけど既婚者がそもそも少なかった件。
林道さんとユーマ父はしてなかったけど参考にならないなりにくい。

千佳兄の方は3巻で狙われ始めた頃は一緒に住んでなかったみたいな口ぶりだったよね。嵐山兄妹は髪型の癖似せたりしてるし、似てないのは親が再婚して連れ子だからってのはありそう。

314:2014/11/11(火) 15:53:30.87 ID:
>>310
麟児さんはキャラに合わないアホ毛を毎朝丁寧にブラシして寝かしてるのかもしれん
318:2014/11/11(火) 16:19:49.58 ID:
>>314
トリガー起動するとアホ毛が逆立つんですねわかります。

>>315
お世話になった先輩の妹でそれで知り合った、って修の口から言ってるから順番はそれであってると思う。再婚云々は憶測の域でないけど。
315:2014/11/11(火) 16:03:26.68 ID:
>>310
修も千佳友の話を最初に聞いたのが4月頃なんだよな
お世話になった先輩の妹って言い方だから麟児さんと会ったのが先だと思うんで
修と麟児さんが前から知り合っててその後親がチカ親と再婚して一緒に暮らし始めたとか?
297:2014/11/11(火) 15:11:30.98 ID:
何回読み返しても思うんだが、ペンチてわ切らなきゃ入れないような囲いじゃないよな……?
307:2014/11/11(火) 15:33:00.54 ID:
>>297
真面目に準備して実行するところが修っぽい
子供の頃、有刺鉄線の柵あったけどその辺の板を当てて棘を封じて行き来してた
本来は獣避けだからね
308:2014/11/11(火) 15:39:20.94 ID:
ペンチより軍手用意してない事が気になって気になって
326:2014/11/11(火) 16:40:58.38 ID:
>>308
有刺鉄線ってガッシリ握る作業さえなければ素手で扱えますわよ奥様

今さらかも知れんが、ゲートを潰せば千佳も逃げ回らなくて済むんや!ってのは修の意見でしかないのな
麟児さんは全然肯定してない
というかあの「……」にはそんな安直な発想で挑むつもりじゃないぜ感が詰まってる気がする
もっと別の目的で帰還用ゲートを襲うつもりだったのかな
311:2014/11/11(火) 15:43:27.35 ID:
次のキャラ投票では、修のおかんが上位に食い込みそうだな。
312:2014/11/11(火) 15:51:39.49 ID:
修がチカを守りたい、絶対に守る、もし違えたら辞めるで両親を説得して渋々承諾だったら
チカがキューブにされた、守れてない
お前も死にかけてどうするのよで承諾失効とか言い出しそうな引きだったわ
12b4c385.jpg