339: :2014/11/14(金) 11:46:59.19 ID:
流れをぶった切ってアレだが
レイジの全武装は 是非「ボーダーで唯一のパーフェクトオールラウンダー」という設定を活かした装備であってほしいわ
レイジの全武装は 是非「ボーダーで唯一のパーフェクトオールラウンダー」という設定を活かした装備であってほしいわ
341: :2014/11/14(金) 11:48:37.52 ID:
>>339
「全武装」って名前からしてもそんな感じじゃね?
全距離対応の大火力・重装甲・高機動っていう
「全武装」って名前からしてもそんな感じじゃね?
全距離対応の大火力・重装甲・高機動っていう
344: :2014/11/14(金) 12:14:22.90 ID:
>>343
つかレイジさん
レイガスト、レイガスト、スラスター、アステロイド、ハウンド、メテオラ、スパイダー、突撃銃、機関銃
の9つ使ってるように見えるんだよな
つかレイジさん
レイガスト、レイガスト、スラスター、アステロイド、ハウンド、メテオラ、スパイダー、突撃銃、機関銃
の9つ使ってるように見えるんだよな
347: :2014/11/14(金) 12:15:50.78 ID:
>>344
銃自体は枠使わない説が濃厚
(でないと鉛弾撃つのに銃+アステロイド+鉛弾の3枠必要になる)
銃自体は枠使わない説が濃厚
(でないと鉛弾撃つのに銃+アステロイド+鉛弾の3枠必要になる)
348: :2014/11/14(金) 12:24:42.13 ID:
>>347
銃型トリガーだけ特別扱いされてるみたいでなんか不自然な気もするんだよな
それなら突撃銃使ってる嵐山のトリガーチップに1枠だけ空いてるのもなんだし
鉛弾はその分協力だし気にならんかった、そこまで含めての上級者用って事で
三輪の件はユーマと戦った時に右からカートリッジ取り出してるのが気になってたんで
弾丸は弧月側にセットされてるって説の方に納得してたなぁ
銃型トリガーだけ特別扱いされてるみたいでなんか不自然な気もするんだよな
それなら突撃銃使ってる嵐山のトリガーチップに1枠だけ空いてるのもなんだし
鉛弾はその分協力だし気にならんかった、そこまで含めての上級者用って事で
三輪の件はユーマと戦った時に右からカートリッジ取り出してるのが気になってたんで
弾丸は弧月側にセットされてるって説の方に納得してたなぁ
349: :2014/11/14(金) 12:27:26.79 ID:
>>348
いや、その分強力も何も、左右で二枠しか使えないから無理
いや、その分強力も何も、左右で二枠しか使えないから無理
369: :2014/11/14(金) 13:03:33.81 ID:
>>348
正直、多分形のあるトリガーは、隊服と一緒に生成されるんだと思う。
三輪も弧月は腰に挿してるし、修も足のところにレイガストの柄を入れるホルダーがある。銃の扱いは、多分その剣の柄と一緒。
チップ無しで生成出来るんだと思う。だから、千佳のように、他人の銃で自分のスナイパーチップを発動できるし、柄はチップで生成してる訳でないので、修みたいに柄を失うとレイガストが使えなくなる。
シューターの弾とか、スコーピオンみたいに、そういった補助装置無しで発動する武器の方が、実は少数。総じてそういうトリガーは、射程に欠けるが変化させ易い利点がある感じ。
>>351
逆にオプションはスラスターはレイガストオプションとか、旋空は弧月オプションとか決まってるから。併用状態じゃなきゃ使えなさそう。
正直、多分形のあるトリガーは、隊服と一緒に生成されるんだと思う。
三輪も弧月は腰に挿してるし、修も足のところにレイガストの柄を入れるホルダーがある。銃の扱いは、多分その剣の柄と一緒。
チップ無しで生成出来るんだと思う。だから、千佳のように、他人の銃で自分のスナイパーチップを発動できるし、柄はチップで生成してる訳でないので、修みたいに柄を失うとレイガストが使えなくなる。
シューターの弾とか、スコーピオンみたいに、そういった補助装置無しで発動する武器の方が、実は少数。総じてそういうトリガーは、射程に欠けるが変化させ易い利点がある感じ。
>>351
逆にオプションはスラスターはレイガストオプションとか、旋空は弧月オプションとか決まってるから。併用状態じゃなきゃ使えなさそう。
361: :2014/11/14(金) 12:45:40.64 ID:
384: :2014/11/14(金) 14:12:25.58 ID:
>>361
そもそもレギュレーション違うんだから枠8である必要ないじゃね
そもそもレギュレーション違うんだから枠8である必要ないじゃね
362: :2014/11/14(金) 12:45:50.38 ID:
こんな所にも謎があるとは!
>>344は確かに疑問だわ
そして質問コーナーも沈黙状態なのか
ワートリは 設定が細部までよく練られた漫画だが このスレにいると結構いろいろ疑問点が浮上するな
>>344は確かに疑問だわ
そして質問コーナーも沈黙状態なのか
ワートリは 設定が細部までよく練られた漫画だが このスレにいると結構いろいろ疑問点が浮上するな
364: :2014/11/14(金) 12:48:32.82 ID:
>>362
修がレイガスト+スラスター&アステロイド(螺旋丸)の3つを同時に起動してるから
スラスターはレイガストの機能の一部って扱いなんじゃないかな
修がレイガスト+スラスター&アステロイド(螺旋丸)の3つを同時に起動してるから
スラスターはレイガストの機能の一部って扱いなんじゃないかな
367: :2014/11/14(金) 12:56:42.44 ID:
>>362
他にどんな謎(というか設定議論)あったっけ?
いまいち詳細がはっきりしないランク戦順位の判定方法・判定基準とか
(こなみがメテオラを使ったことによる)アタッカーとクロスレンジオールラウンダーの差異とかか?
他にどんな謎(というか設定議論)あったっけ?
いまいち詳細がはっきりしないランク戦順位の判定方法・判定基準とか
(こなみがメテオラを使ったことによる)アタッカーとクロスレンジオールラウンダーの差異とかか?
368: :2014/11/14(金) 13:00:19.90 ID:
>>344
さらに爆弾トリガーも使っているよ。
さらに爆弾トリガーも使っているよ。
345: :2014/11/14(金) 12:15:01.20 ID:
20m超級のトリオン兵みたいになって目玉のところにレイジさんが
346: :2014/11/14(金) 12:15:33.20 ID:
銃型トリガーは枠取らないという噂が
351: :2014/11/14(金) 12:30:49.73 ID:
鉛弾とかスラスターみたいに併用して使うオプションは今までの描写から見て明らかに主と副トリガーとは別に3つ目で使えるでしょ
バッグワームみたいのはまだよく分からんが
バッグワームみたいのはまだよく分からんが
355: :2014/11/14(金) 12:37:12.26 ID:
>>351
だよな
普通に機能拡張系は使えるで考えてた
太刀川がイルガー落した時とか二刀の弧月に旋空使ったようにしか見えなかったし
だよな
普通に機能拡張系は使えるで考えてた
太刀川がイルガー落した時とか二刀の弧月に旋空使ったようにしか見えなかったし
コメント
コメント一覧 (3)
高速で移動する砲台。
見た目はまんま大砲で!
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます