286:2014/12/21(日) 22:59:25.17 ID:
たまたま朝起きたらアニメやってたから見たら主人公の過去編っぽい感じで面白かった
漫画は2巻まで読んだけど面白くなくて読むのやめてたんだけど
ジョジョや幽遊白書みたいなバトルパートに入るまではつまらないけど
そこから面白くなるから序盤は苦痛でも読んどけな作品なのかな?
それなら読み直したい
288:2014/12/21(日) 23:11:43.99 ID:
>>286
こっちはファンだからお勧め一択だけど
今日のアニメ分が三巻の一番良いところだよ
こっちとしちゃ序盤も好きなんだけどな
289:2014/12/21(日) 23:11:45.45 ID:
>>286
イエス
一話から全部が伏線になってるからむしろ序盤は後から読み返したくなる構成
アニメでやったところの過去話は3巻収録分だな。4巻から本格的にバトルパートに入るよ
291:2014/12/21(日) 23:15:43.12 ID:
>>286
俺も最初は微妙だなと思ってた
でも最近終わった大規模侵攻編終盤がスゲー熱かったからそこではまった
ということで10巻まで一気に読むことをおすすめしたい
305:2014/12/21(日) 23:41:30.97 ID:
>>291
9巻も正月明け発売なのに、10巻はいつ発売するのか俺が知りたいわw
>>286
そんな感じだから、9巻(1/5発売)は三輪(重い弾の人・または「ベイルアウト!」の人)の活躍で三門市に侵攻してきたボスに攻撃するところで終わるから、
正月休みとかで暇ないま現在のうちに集めて読むといいと思うよ
それならちょっと前のジャンプさえ家に取っておいてたら話が繋がって理解出来るからオススメ
448:2014/12/22(月) 10:39:25.27 ID:
>>286
短気な人は1巻もしくは1話で切るだろうに
スタートが糞ってのは漫画として終わってるな
そのジョジョ、幽遊白書もどうせ駄作なんだろう
290:2014/12/21(日) 23:13:12.99 ID:
ユーゴはそこまで強かったか
ブラックトリガーを持った息子を差し置いてユーゴに生き残ってほしかったと言われるくらいだから当然と言えば当然か
294:2014/12/21(日) 23:19:33.05 ID:
>>290
モールモッドの軍団では話にならない、ラービットでは何匹送り込んでも捕獲できないレベルだな
293:2014/12/21(日) 23:18:18.06 ID:
ブラックトリガーを持った息子って言ってもライモンド達はその黒トリが作られたいきさつを知ってるから
黒トリのメインの機能が戦闘用じゃなくて延命装置だって可能性を考えたかもよ
有吾の能力はつい昨日まで一緒に戦ってて自分たちの戦いにとって有効なのわかってんだし
295:2014/12/21(日) 23:19:45.20 ID:
何となく、ブレードの中でもレイガストは「硬くて重い」相手向けでスコーピオンは「軽くて柔い」相手向けって気はする。孤月はどっちも割といける。
296:2014/12/21(日) 23:20:45.02 ID:
一昨日一気読みしたけど、作内の前提や設定をまるっと受け入れられるならかなり面白い。俺はそっち派だった。
アンチスレで言われてるように、メガネ君の言動の是非とか数十名さらわれた後に呑気にランク戦やってる違和感が気になるなら読まない方がいい。
多分後者のタイプはどんな漫画を読んでも面白くないだろうけどね。
個人的には、個々のキャラをしっかり立たせた上で、ソロよりもチーム戦の方が面白い珍しい作品だと思ってる。
299:2014/12/21(日) 23:22:09.50 ID:
>>296
……そこで違和感を感じる意味が分からないんだが、あれか、戦時中は軍隊は訓練一切せずに最前線に全人員を投入しろって話か
修の言動についちゃ別に肯定はされてないような……
300:2014/12/21(日) 23:30:35.11 ID:
>>299
言っとくけど俺は書いてるように作品工程派な。

で、違和感のことを言うならランク戦は訓練の側面もあるがランクを付けることがメインだろ。

目の前に大規模な遠征というミッションがあるのだから、訓練するのならそれに合わせた訓練をする方が自然。
このランク戦は事前に相手が分かっていて作戦を立てられたり下位がマップを選択できたり、そのマップにしても事前に選択肢が公になっていたりと、遠征向けのルールではない。

遠征は現在の上位ランク者だけで、下位ランクは日常訓練だと言うならメガネ君チームは遠征に行けないことになる。
302:2014/12/21(日) 23:35:02.01 ID:
>>300
なにを持って遠征向けのルールではないと言ってるか知らないけど、基本問題解けないやつは応用出問題解けないよ
306:2014/12/21(日) 23:45:05.03 ID:
>>302
何を持ってかはその直前に書いている。それも読めないの?
長期ミッションならまだしも、さらわれた奴がどうなるかもわからないのに基本からなどと悠長に構える時間的猶予はないだろ。本気で助ける気なら。
それなら、今回の遠征はランク上位組で
メガネ君は留守番という方が自然。
で、先発隊が壊滅して第二陣として成長したメガネ君チームが行く方が、今回無理やり行くよりも自然。

ただ、ストーリー上の都合もあって作内ではこういう展開なんだろうから、グダグダ言わずにそれを受け入れる方が作品を楽しめるって言ってるんだけなんだけど。

別にワールドトリガーをディスってる訳じゃなく、どんな漫画にも作者の都合で不自然になるところはあるよ。

漫画読みならそれを受け入れるのは当然の姿勢だけど、「不自然はない」などと言うからアンチにからかわれる。
311:2014/12/21(日) 23:52:56.20 ID:
>>306
んん?記者会見で司令が言ってたけど、奪還は長期ミッションで想定されてるぞ?
本気で助けるにもボーダーとしては準備期間がそれなりに必要で(何しろ補給なしで未知の敵国に乗り込んでいくんだから)
その間に修たちがランク戦してるってだけだわ
322:2014/12/22(月) 00:09:49.04 ID:
>>311
準備は当然に必要だし一日二日で出発できる訳じゃないのはわかるけど、時間がかかるからこそ悠長にしてる余裕はないだろ。
メンバーによって戦闘スタイルも違うんだから、準備だってメンバーによって大きく異なるだろ。チーム単位のみならず他チームとの連携が重要になるのも大規模襲撃から明らか。メンバー選定に時間をかけるのは、遠征を目的とするなら遠回り。
だからこそ貴重な時間は下位の基礎よりも上位の上積みに費やす方が自然だってこと。

遠征とは別に日常訓練としてやってる。大規模遠征はメガネ君チームは留守番ってなら自然だとは思うけど。
でもそれなら栞ちゃんは第一チーム専属にしろよとなるけどね。
324:2014/12/22(月) 00:14:18.87 ID:
>>322
別に修が訓練しなかったところで上位が訓練により時間を使えるわけではないんだが……
A級チーム複数による遠征自体は別に初めてではないからノウハウあるだろうし、急いで人員選抜する意味も無いだろう
つーか急いでもアフトまでの航路が無いとどうしようもないし
325:2014/12/22(月) 00:17:46.83 ID:
>>322
下っ端にもトップクラスにも等しく時間は流れてるのだが…
もしかして、B級のランク戦とか、下位の訓練に使ってる施設のリソースを全部上位の面子用に振り向けろって話か?
327:2014/12/22(月) 00:21:37.94 ID:
>>322
俺構想なら遠征出発時点で
A級隊は現状の倍から3倍 16隊~24隊くらい欲しいし
B級隊も40隊とか欲しいかな 準C級の下位隊はカウントに入れないで
331:2014/12/22(月) 00:26:02.71 ID:
>>327
今以上船を大きくするのは無理ってタヌキさんが言ってた
技術が多少進歩するとしても、現状の遠征人数(三チーム)から、君の想定ほど増やせるとは思えない。
321:2014/12/22(月) 00:08:50.59 ID:
>>300
遠征するなら相手は人型がメイン
なので、対人戦はむしろ今までより重視するべき

他にも
・モチベーションup
・他隊をよく知るため(共闘時連携しやすくなる)
・戦う相手によって作戦を変えたり、新作戦を考えたり出来る(隊の手札増加)
など

初見の相手に弱いとか言われるかもしれないが、そんなのどこも同じだと思う
逆に粘って相手の手札引き出せれば、自分達がやられても他が対策立てて戦えるし
304:2014/12/21(日) 23:37:52.35 ID:
身も蓋もないが、修の立ち位置からだと遠征は目の前にはない気がするな……