ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    第2回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!投票大募集中です。
    ※一日に複数回投票できます。
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87086875.html

    第1回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!結果発表!!
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87082848.html

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    呪術廻戦まとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    2014年12月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    143:2014/12/01(月) 19:41:21.87 ID:
    クリスマスネタやってくれるかな
    154:2014/12/02(火) 05:08:46.13 ID:
    >>143
    今のままいくと作中時間がクリスマスになるのはリアルで年が明けてから
    意外とス
    144:2014/12/01(月) 19:54:26.06 ID:
    やってほしいよな
    遊真が想像したあのサンタをカラーで見たい
    145:2014/12/01(月) 20:53:18.25 ID:
    ユーマの黒トリガーのコピー能力って食らえばなんでも学習できるの?
    さすがに黒トリガーコピーは無理だろうけど
    【【ワールドトリガー】クリスマスネタやってくれるかな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    201:2014/12/06(土) 15:33:25.23 ID:
    そういや今では考えられないが三輪隊襲撃のころは漠然と米屋は頭がいいんだろうなって思ってたから成績分布のペーパーにびっくりした
    202:2014/12/06(土) 15:47:54.66 ID:
    アレって学校の成績での分布じゃないの?
    勉強苦手でも目下に心配りできる太刀川さんは
    隊長として頼りがいあると思うけどなぁ…
    203:2014/12/06(土) 15:50:25.61 ID:
    学校の成績であってるよ
    太刀川も米屋も「たよりになるけどあたまがわるい!」
    204:2014/12/06(土) 15:50:34.89 ID:
    当真にイラつく奈良坂をフォローするとことかわりとちゃんとしてる人っぽかったのに今ではすっかり餅と単位の人に
    【【ワールドトリガー】米屋は頭がいいんだろうなって】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    166:2014/12/06(土) 12:58:22.84 ID:
    ランク戦を前に、トリガーについて教えてほしいんだけど

    メインとサブで4個づつ使えるんだよな?
    そこまではわかるんだが
    出水のようなタイプは8種で
    弧月とか使う人は、メイン1種(とオプション)で、サブが4種ってことだろうか
    167:2014/12/06(土) 13:00:48.93 ID:
    >>166
    メイン=利き手:4個まで
    サブ=利き手ではない方:4個まで

    ってことっぽいような
    171:2014/12/06(土) 13:10:37.52 ID:
    >>167
    太刀川や米屋の弧月や、修のレイガストで
    そっちを持ってる方の手で、シールドとか見なかった気がしたから、使えないのかと思ってた
    ありがとう
    169:2014/12/06(土) 13:07:59.71 ID:
    メインとサブの配置は同時起動するしないで決まってくるんじゃないの
    全防御したいならシールドは両手に仕込まなきゃいけないし
    バッグワームも主要武装と対にする必要がある
    みたいな感じで
    【【ワールドトリガー】トリガーについて教えて】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    150:2014/12/06(土) 11:12:06.37 ID:
    B級の4人チームってなんて隊?
    151:2014/12/06(土) 11:35:40.72 ID:
    戦闘員4人のB級チームなんてまだないぞ
    152:2014/12/06(土) 11:41:49.09 ID:
    >>151
    あれ?
    すまん、柿崎隊4人だと思ってた
    まだまだ読み込みがたりないのかな?
    153:2014/12/06(土) 11:52:58.70 ID:
    普通だと人数多い方が強くね?って思うけど、連携の都合とかがあるからなー
    人数フルに使ってる嵐山隊とか三輪隊とかの方が珍しいのかもしれない
    【【ワールドトリガー】B級の4人チーム】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    90:2014/12/05(金) 21:43:14.43 ID:
    三輪がBからAに抜けたと思ったらまた別の三が下から出てきた構図か
    91:2014/12/05(金) 21:44:50.76 ID:
    ポーターはたぶんヨーロッパのホテルて生まれたんじゃないか?
    ボーターは炭鉱から掘り出した石炭で生まれたんじゃないか?
    ホーターは…
    92:2014/12/05(金) 21:47:06.33 ID:
    テレポーターはいつ生まれたのか
    93:2014/12/05(金) 21:57:07.13 ID:
    おおっと!! テレポーター
    【【ワールドトリガー】小南先輩にも言ってやれよ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    94:2014/11/30(日) 19:29:50.07 ID:
    96:2014/11/30(日) 19:41:24.03 ID:
    原作的にはベイルアウトで本部に戻れる
    までだけど、それが本部のどこに落ちるか程度をバレと言うのは如何なものか
    100:2014/11/30(日) 19:54:42.87 ID:
    >>96
    おれはそのまま本部にあるマットの上ってだけでいいと思うんだけどな
    バレの程度が俺には難しかったわ
    この程度はいいんだな
    97:2014/11/30(日) 19:48:18.23 ID:
    こんな出来じゃもう新規なんて誰も見てないだろうにバレがどうとか意味あんの?
    98:2014/11/30(日) 19:51:23.82 ID:
    ヘタな煽りだなー
    99:2014/11/30(日) 19:51:58.26 ID:
    むしろ本部のオペレータ室以外のどこに行くと思ってんの
    【【ワールドトリガー】ベイルアウトで本部に戻れる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    69:2014/12/05(金) 18:01:08.93 ID:
    さっき本屋に行ったら例の対策マニュアルが並んでた
    表紙の見出し文にポーターはいつ結成されたのかとあったのを見てそっと棚に戻した
    70:2014/12/05(金) 18:01:46.06 ID:
    >>69
    だからあのテの本はそのレベルが当たり前なんだって
    89:2014/12/05(金) 20:44:28.83 ID:
    >>69-70
    下手すりゃそのレベルでもマシな方だったりするからなw>非公式考察本
    『考察』じゃなくて単行本の『解説』でしかない上、肝心の解説自体も該当作品の本スレ以下の精度っつー考察本()まである始末
    73:2014/12/05(金) 18:20:14.04 ID:

    ところで修のトリオン器官はまだ成長の可能性はあるんだよな?
    現時点では周りより少ないってだけで、これから平均くらいには成長したりして
    【【ワールドトリガー】例の対策マニュアル】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    39:2014/12/05(金) 05:19:44.42 ID:
    単行本読み返してたら、ヴィザ翁がレプリカ見て
    「多彩で複雑な攻撃に合点がいった」って言ってたけど
    その性能にあまり驚いてる様子が無かったからトロポイの炊飯器は
    あの超性能が標準装備なんだろうか
    41:2014/12/05(金) 05:26:48.86 ID:
    >>39
    そもそもトロポイってのが国の名前とも限らんし
    組織名とか、技術者名とか、時代を指してるのかも知れない
    組織名とか技術者名とかだとすれば、トロポイ製品はみんなそれなりのステキ機能がついてるのがデフォなんだろうな
    44:2014/12/05(金) 07:23:37.00 ID:
    >>41
    あの炊飯器作ったのってたしか有吾さんだよな
    48:2014/12/05(金) 10:56:11.12 ID:
    >>41
    確かにトロポイが国名じゃない可能性があるのか

    トロポイの近界民が出てきたら一人ひとつ炊飯器を携帯してて
    家電コーナーみたいになると思ってたのにな~
    【【ワールドトリガー】ヴィザ翁がレプリカ見て】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    334:2014/12/02(火) 20:29:00.58 ID:
    サバイバルゲームの経験だと狙撃や待ち伏せは
    戦況を直接見られなくて読みだけを頼りにじっと待ってなきゃいけないのが
    怖いんだよなぁ
    撃ちまくって走り回ってヒャッハーっと対極
    335:2014/12/02(火) 20:30:47.09 ID:
    ライトニングの速射性は凄いが調子に乗って撃ち続けると射線から居場所がバレてしまうというジレンマ
    336:2014/12/02(火) 20:33:03.81 ID:
    >>335
    逆に考えるんだ
    攻撃して来たら撃ち返して仕留めるって考えるんだ
    338:2014/12/02(火) 20:33:39.74 ID:
    >>335
    要は「反撃される前に削り殺す」みたいな使い方なんだろうな
    【【ワールドトリガー】ライトニングの速射性】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    295:2014/12/02(火) 18:54:42.61 ID:
    グラスホッパーで逃げまくるってのはどうよ
    297:2014/12/02(火) 18:55:16.11 ID:
    視線の先数十メートルだっだか?
    なんとなくその地点が見えてないと駄目な気がするけど
    ガラスの向こうとかだとどうなんだろうな
    298:2014/12/02(火) 18:56:01.74 ID:
    足長い人が視線の先数mって言ってたから視覚情報で転送先を決めてるっぽい
    だから見えない場所には飛べないんじゃない?
    もしかしたら壁の向こうの状況が分かってたらいけるかもしれんけど

    個人的にテレポート系能力で一番疑問なのは*いしのなかにいる*状態になったらどうなるかだな
    禁書目録みたいなのが落とし所だろうけど
    299:2014/12/02(火) 19:00:25.64 ID:
    障害物通過が可能なら相手の後ろを簡単に取れそうだよな
    銃で牽制して相手にシールド張らせて後ろ回って斬るとか
    【【ワールドトリガー】ライトニングさんを出してあげて】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    267:2014/12/02(火) 18:00:38.61 ID:
    鋼はB級合同とは別評価になってるから単独では倒してないと思う
    最初プレーン1体出てきて来馬先輩達逃がした後+2体出たはずだけどいつのまにか全部色つきになってた気がする
    268:2014/12/02(火) 18:02:01.09 ID:
    塗り忘れか
    270:2014/12/02(火) 18:04:13.39 ID:
    4位でラービット3体を蹴散らせない辺りがワールドトリガーのこだわりだな
    最強の虎が一人で無双で終わらなかったり
    273:2014/12/02(火) 18:07:36.34 ID:
    来馬先輩なめんなよ
    囮の才能って結構戦略に活かせそうだぞ
    【【ワールドトリガー】最強の虎が一人】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    239:2014/12/02(火) 17:33:01.07 ID:
    ククク…三輪隊はA級部隊の中で最弱…
    240:2014/12/02(火) 17:33:09.44 ID:
    レプリカとブラックトリガーがあれば遊真単独でA級部隊と十分やりあえるだろうけど
    ノーマルトリガーじゃさすがにきつそう
    242:2014/12/02(火) 17:33:42.04 ID:
    その三輪隊は解散の危機に瀕しているんだよなあ…
    245:2014/12/02(火) 17:37:36.35 ID:
    何にしてもユーマ無双や初見殺しのチカ関連攻撃で勝ちあがっても意味無い訳で
    オサム達もそれくらい理解してるだろう
    【【ワールドトリガー】ククク…三輪隊はA級部隊の中で最弱…】の続きを読む

    このページのトップヘ