ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    第2回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!投票大募集中です。
    ※一日に複数回投票できます。
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87086875.html

    第1回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!結果発表!!
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87082848.html

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    藤本タツキまとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    2016年12月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    576: 名無しのボーダー隊員さん
    やたら迅を特別扱いしたいのが一人いるけど何度も言うけど別に迅が弱いなんて言ってないから 
    迅も太刀川も他の隊員と比べて異常に強い訳じゃないって話なだけだから 
    忍田さんと同格のガトリン相手に小南と太刀川と村上の3人がかりでやっと戦いになってた 
    つまり旧ボーダーの中でも忍田さん(林藤さんも?)ら主戦力組と若手だった小南や迅とではまだまだ差があるって事だよ 
    だから迅も太刀川もまだまだってこと
    no title

    578: 名無しのボーダー隊員さん
    >>576 
    vsガトリンはドグとかラタとかもちょこちょこ混じってたし 
    結局効率良いから真っ二つになったけど 
    なんだかんだでそれまで無傷だったから太刀川さん、KONAMI先輩あたりはタイマンでもそこそこ大丈夫そうだなぁ 
    と思ったけどね 
    まあガトリン側も遠征艇破壊とあまり集中できる環境じゃなかったが
    no title
    【★【ワートリ】迅さんも強いけどガトリン隊長も強い。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    480: 名無しのボーダー隊員さん
    迅は太刀川のライバルだけあって強いのは間違いないけど風刃無しでも特出して強いなんて描写は特に無いでしょ 
    菊地原が相討ち狙いなら楽勝って考えてたくらいの実力なんだから 
    ヒュースがタイマンで負けたのは単にランビリスと予知の相性が悪かったからだし例えばヴィザとタイマンして勝てる程迅が特別に強いとは思えない 
    純粋なアタッカーとしての実力なら小南の方が上なんじゃないの? 
    迅の本質は兵士としての能力よりも予知を使った戦況コントロールなんだし
    no title

    483: 名無しのボーダー隊員さん
    >>480 
    迅が手を抜いてただけだと想うけどなあ 
    未来視ありとは言え太刀川と互角ってだけでバケモノ
    【★【ワートリ】迅さんの強さは特別かな?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    539: 名無しのボーダー隊員さん
    弧月歴1年かそれ未満で迅や小南を抜き去った太刀川はよほど才能があったのだろう 
    今気づいたけど迅と戦ってた頃の回想の太刀川って二刀流じゃないんだな 
    迅がS級になってる間に二刀流を習得したわけか
    no title

    543: 名無しのボーダー隊員さん
    >>539 
    そして師匠から秘伝・車真っ二つの剣術も習得したと 
    (車の代わりにトリオン兵真っ二つだが)
    no title
    【★【ワートリ】太刀川さんは我流だった?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    413: 名無しのボーダー隊員さん
    迅は強いかなあ?

    3年っていうのは小南が10歳から戦ってた前提の例え話ね 
    実際はもっと短いだろうし迅が旧ボーダー時代にそこまでの経験を積んだとは到底思えない 
    百戦錬磨っていうのは充分に戦闘経験を積んだ忍田さん達やヴィザとかに相応しい表現でしょ? 
    あと最上さんが亡くなったのは確かに第一次侵攻の半年前だけど迅が風刃を手に入れたのは確実にもっと後でしょ 
    風刃争奪戦は迅と太刀川がやりあって迅がスコーピオンを開発して戦績が均衡した後だぞ? 
    言ってる事めちゃくちゃだよ
    no title

    414: 名無しのボーダー隊員さん
    >>413 
    緊急事態で作った風刃をとりあえず迅が使ったんじゃね? 
    旧ボーダーの生き残りで風刃適応者迅以外にいるか明らかになってないし
    【★【ワートリ】仮想訓練で飛躍的に強くなった。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    721: 名無しのボーダー隊員さん

    722: 名無しのボーダー隊員さん
    >>721 
    行ったで 
    Tシャツもたくさんあったわ
    【★【ワートリ】直筆サインの修君は強者感がある!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    507: 名無しのボーダー隊員さん
    迅が「太刀川さんには弧月じゃ絶対勝ち越せない」 
    からスコーピオンを作った理由の1つに 
    「(自分以外も)太刀川さんには弧月じゃ厳しいだろうな」 
    ってのがあって戦略の幅を広げるためにスコーピオンを開発したんだったらより楽しい。 
    自身の黒トリが弧月ベースの風刃でS級になりランク戦に参加出来ないが 
    ノマトリはスコーピオンってのもいいね。
    no title

    519: 名無しのボーダー隊員さん
    >>507 
    迅は正統剣術と相性悪いんじゃないかな 遊真も 
    エリ迅の風神丸も正統派かと思ったら厨2ビックリ武器だった
    no title
    【★【ワートリ】自作トリガー制式採用された迅さんヤバない?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    486: 名無しのボーダー隊員さん
    >  ・侵攻時期が確定してなかった 
    近々って事は分かってるんだから普通なら使い手選定を急ぐ事はあってものんびり決めずにいる事はありえなくね? 

    >  ・黒鳥で防衛するとしてもそもそも誰が使うのでもよかった 
    それって出動の時にいきなり黒鳥を持たされた隊員やその隊員とチームプレーしようとしてた隊のメンバーが混乱するだけじゃね? 
    あとぶっつけ本番よりは練習する時間があったほうが良くね? 

    >  ・黒鳥が4体も出てくるとは想定してなかった 
    関係なくね?強化トリガーの話もあったし遠征部隊の主力はトリオン兵だし
    no title

    492: 名無しのボーダー隊員さん
    >>486 
    風間さんが辞退したのと単純に予知との兼ね合いがあったからじゃね 
    あの場面で三輪に風刃無かったら大きく変わってたと思うし
    no title
    【★【ワートリ】大規模侵攻で結果論だけどこうしていたら?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    560: 名無しのボーダー隊員さん
    風刃を手放してスコピ装備になった迅 
    の実力を疑う事なく大規模侵攻で基地周囲の一方面を任せる事に同意した幹部連中 
    は一体どこでどうやって迅の実力を評価していたのか 
    数年前の太刀川と互角という情報だけで十分なのか 
    それとも最近になって何かスコピ迅の実力を披露する場があったのだろうか
    no title

    562: 名無しのボーダー隊員さん
    >>560 
    5巻の37話でトリオン兵山積みにしてたアレか
    no title
    【★【ワートリ】迅さんへのボーダー幹部たちの信頼。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    474: 名無しのボーダー隊員さん
    見直してて思ったけど学校が襲撃された時の状況で 
    誰くらいまでが訓練用トリガーでトリオン兵に勝てるんだろう 
    あと普通のトリガーならB級下位や唯我くらいでも勝てるのかな?
    no title

    476: 名無しのボーダー隊員さん
    >>474 
    あの状況だとモールモッドが2体居る上に護衛対象が多すぎるのがネックだな 
    ノマトリ装備のB級下位や唯我レベルだとモールモッド単体はいけそうだけど複数は厳しいのでは 
    勝つだけならB級中位以上、訓練用ならB級上位以上、被害ゼロで抑えきれるのはB級エース格かA級以上のイメージ
    no title
    【★【ワートリ】訓練用トリガーでトリオン兵に勝てる?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    521: 名無しのボーダー隊員さん
    スナイパー二人による狙撃を難なく捌けるのが迅、シールドで防ぐしかない太刀川 

    オプショントリガーなしで三年間一人で戦ってきた迅と、オプショントリガーありで隊として援護ありの状況で戦ってきた太刀川 

    いまだにランク戦で遊んでいる総合一位の太刀川と、裏切り者扱いされても仕事をこなす迅 

    総合的には迅の方が強そうなんですが 

    太刀川はエネドラには絶対に勝てないけど、迅なら勝てそうだし、ダミー云々はSEでわかるだろうし
    no title

    532: 名無しのボーダー隊員さん
    >>521 
    ちょっと迅贔屓で見すぎやろ 

    ずっと弧月の腕を磨いてきた太刀川 
    スコピだけでなく風刃を扱うようになった迅 
    ずっとランク戦で強者達との闘いを続けてきた太刀川 
    ランク戦から遠ざかった迅 
    こんだけ見たら直接対決では普通に太刀川>スコピ迅になると思うで 

    エネドラとの相性を持ち出すなら他の敵も考慮しなよ? 
    自爆イルガーにスコピ迅では勝てそうにないとか
    no title
    【★【ワートリ】迅さんとアフトクラトルの相性は?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    247: 名無しのボーダー隊員さん
    しかし「そんなに強力なSEなんてあんの?聞いたことねぇ」って遊真も言ってなかったっけ? 
    黒トリの効果としてSEが強化されるとかなら風刃が他の黒トリと比べてやや弱いのも納得できる気がする。 
    人の好き嫌いがあんまり少ないからトリガーとしての性能は控えめって感じなのかもしらんけど。 
    迅であんだけのSEならトリオン怪物の千佳とかもっと凄くていいと思うんだけどな。
    no title

    266: 名無しのボーダー隊員さん
    >>247 
    他のSEは本人の意図しない能力でまさしく「副作用」だけど 
    千佳の場合はトリオン凄い→狙われる→逃げなきゃ 
    からの必要に迫られて発現した「進化」な気がするな
    【★【ワートリ】迅さんのサイドエフェクトはすごい?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    374: 名無しのボーダー隊員さん
    迅って風刃持ってない時スコーピオン使ってんのかな? 
    弧月に見えるんだけど、データブックとかいうのには詳しく書いてあるのかね。 
    初期千佳の尻はを撫で回したい、小南にチョークスリーポーされたいし超可愛いって言いたい。 
    そして栞ちゃんに裸全開パーカー着て欲しい。
    no title

    377: 名無しのボーダー隊員さん
    >>374 
    大規模侵攻の時はスコピ使ってるよ
    【★【ワートリ】風刃以外の迅さんと城戸さんの強硬姿勢。】の続きを読む

    このページのトップヘ