ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    第2回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!投票大募集中です。
    ※一日に複数回投票できます。
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87086875.html

    第1回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!結果発表!!
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87082848.html

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    藤本タツキまとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    2018年02月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    296: 名無しのボーダー隊員さん
    王子は対ユーマで置き弾ハウンドしてたな
    戦法としては色々シンプルでない要素があって 採用人数も少ないし発展途上な印象かな
    自分への誤爆の危険性もありそうだし まして味方が側にいる状況では使い難そう

    単騎向け戦法だけど待ち要素があるので相手と場所を選ぶ感じか
    no title

    300: 名無しのボーダー隊員さん
    >>296
    発展途上でB級上位だからたいしたもんだよ

    【★【ワートリ】王子は将来のオッサムだと勝手に思ってる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    274: 名無しのボーダー隊員さん
    読み返すとあの太刀川がモブみたいにまとめて倒された迅のサイドエフェクトイカれてんな
    風刃との相性とさることながらガンナーの方が強かったんじゃ…ってレベル
    no title

    275: 名無しのボーダー隊員さん
    ガンナーじゃないや狙撃手

    【★【ワートリ】読み返すとあの太刀川がモブみたいにまとめて倒された迅のサイドエフェクトイカれてんな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    237: 名無しのボーダー隊員さん
    迅さんなう!迅さんなう!迅さん迅さん迅さんなう!!

    キャラソンと聞いて真っ先に思い浮かんだのがコレだったけど、どう考えても駿
    no title

    238: 名無しのボーダー隊員さん
    登場人物キャラがみんな立ってるからキャラソンも面白そうだが
    ここはあくまで作中設定に沿うように ボーダー広報のキャンペーンの一環という体にすべきかな
    …アレ?

    【★【ワートリ】迅さんなう!迅さんなう!迅さん迅さん迅さんなう!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    192: 名無しのボーダー隊員さん
    音波兵器は非殺傷兵器などとして研究はされてるな(まじれす)
    感覚のON/OFFが簡単に切り替えできなければトリオン体にも有効な可能性も考えられる

    まぁでも爆発系(メテオラなど)の兵器は普通にあるので爆音への対策も普通に行われてるのかも
    no title

    198: 名無しのボーダー隊員さん
    >>192
    既に綾辻さんと言う殺傷能力を備えた音波兵器が完成してるじゃないか

    【★【ワートリ】既に綾辻さんと言う殺傷能力を備えた音波兵器が完成してるじゃないか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    201: 名無しのボーダー隊員さん
    アニメ最近見始めたんだけど、勝手に想像してた声のイメージと乖離してるキャラが多い
    当真とか太刀川とか
    no title

    202: 名無しのボーダー隊員さん
    >>201
    イメージじゃ無さすぎる声がついてオエ~って言うのは登場人物5人くらいのアニメでもふつうに起こる齟齬なんで
    これだけ人数いる作品なら許せないほどイメージから剥離してんのが10人くらいで済めば大成功だと思うよ
    個人的に当真さんは黒トリ争奪戦のオリジナル台詞「ムカつくぜ」からハマってきた感がある
    浪川慶の事はフォローしがたいが太刀川隊は他の3人がどハマりしてたからこれも個人的には良かったかなと思ってる

    【★【ワートリ】アニメ最近見始めたんだけど、勝手に想像してた声のイメージと乖離してるキャラが多い】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    179: 名無しのボーダー隊員さん
    旋空の説明に「振り回される弧月は~」みたいなのなかったっけ
    突きじゃ発動しないんじゃね
    no title

    182: 名無しのボーダー隊員さん
    この作品においては字面の定義が現象をそっくりそのまま表すということは基本なくて
    なんらかの現象がまずあってそれを言葉で説明するならこうなる または そのように説明する人がいる という体になっている
    BBFなどの作者が答えるQ&Aといったものにまで徹底している

    なので旋空は実態としては使用者の動きと無関係に弧月の刀身を伸長させるだけの機能である(説)
    というファンの考察(妄想)が成立してるわけだ

    【★【ワートリ】旋空の説明に「振り回される弧月は~」みたいなのなかったっけ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    158: 名無しのボーダー隊員さん
    あと旋空突きについて考えると
    旋空発動時の刀身伸長速度の程度が重要になるな
    13kmやの人も伸長速度が異次元だからこその戦い方だと本人が語ってる
    no title

    159: 名無しのボーダー隊員さん
    単純に長時間長尺にしてると振り回せないとかなだけな理由だったりしてな

    【★【ワートリ】旋空突きについて考えると】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    145: 名無しのボーダー隊員さん
    旋空を発動して突きをしたら伸びる刺突になる?
    no title

    146: 名無しのボーダー隊員さん
    伸びる刺突出来たら面白そう
    でも正確に当てるのが難しいんじゃない

    【★【ワートリ】旋空を発動して突きをしたら伸びる刺突になる?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    138: 名無しのボーダー隊員さん
    旋空投げが人気なくて悲しい
    no title

    139: 名無しのボーダー隊員さん
    奇襲に使えるかも
    そういう目的で日本刀投げる技法のある剣術流派も実在することだし

    【★【ワートリ】旋空投げが人気なくて悲しい】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    115: 名無しのボーダー隊員さん
    旋空弧月ブーメラン誰かやってくれ
    no title

    116: 名無しのボーダー隊員さん
    弧月投擲は普通に実用的な戦法だと思うが(レイガスト投げはあった)
    破棄→再生成で手元に戻ってくるからブーメランする必要ない

    【★【ワートリ】旋空弧月ブーメラン誰かやってくれ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    125: 名無しのボーダー隊員さん
    スコピ投げとスラスター投擲どっちが威力あるんだろ
    no title

    126: 名無しのボーダー隊員さん
    スラスターじゃないかな
    人ごと飛ぶしヴィザ翁でも反応遅れるくらいだし

    【★【ワートリ】スコピ投げとスラスター投擲どっちが威力あるんだろ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    96: 名無しのボーダー隊員さん
    栞ちゃんの玉狛移籍理由は
    エンジニア魂の高鳴りとかそういうイメージ
    no title

    98: 名無しのボーダー隊員さん
    >>96
    元々開発者気質はあったみたいだからなあ
    大企業の責任者ポジにたどりつくのは時間がかかるしいざ開発となっても方々に稟議を通したりいろいろ大変
    社内ベンチャーに移籍したようなものだ

    【★【ワートリ】栞ちゃんの玉狛移籍理由は】の続きを読む

    このページのトップヘ