★【ワートリ】主人公のイメージ 2018年07月19日 カテゴリ:玉狛第二(三雲隊)三雲 修(みくも おさむ) 900: 名無しのボーダー隊員さん 主人公のイメージが ・眼鏡 ・冷や汗 ・ペンチ な漫画=ワールドトリガー 902: 名無しのボーダー隊員さん 強化汗腺のサイドエフェクトか… 【★【ワートリ】主人公のイメージ】の続きを読む
★【ワートリ】修が感じてた不安はアフトの事だろうな 2018年07月18日 カテゴリ:玉狛第二(三雲隊)三雲 修(みくも おさむ) 852: 名無しのボーダー隊員さん 修が感じてた不安はアフトの事だろうな アフトの特にハイレイン領内の建造物はアレクトールの何しても壊れないキューブで組み上げられてるから修の頼みの綱ならぬ頼みの糸であるスパイダーが張れないという不安 854: 名無しのボーダー隊員さん ジェットゴリラ連隊をスパイダーでくっつけて絡まらせるとかやってください 【★【ワートリ】修が感じてた不安はアフトの事だろうな】の続きを読む
★【ワートリ】エネドラとエネドラッドは同一存在なのか? 2018年07月17日 カテゴリ:アフトクラトルエネドラ 841: 名無しのボーダー隊員さん エネドラとエネドラッドは同一存在なのか?っていう泥の王の泥男(スワンプマン)問題…。 まあエネドラとエネドラットは肉体的には別物だけどな。 エネドラッドは ・角にインプットされたエネドラの記憶と思考パターンに従って応答してるだけの機械(AI) ・角と融合したエネドラの脳とラットの機械回路が融合したサイボーグ ・角に宿ったエネドラの精神がラッドを媒介に宿ったオカルト さあどれだ 884: 名無しのボーダー隊員さん >>841 エネドラッドが自分がエネドラ本人だと思えばそうなんじゃない? 傷ついた赤の人形使いのように体にこだわりがなければ 【★【ワートリ】エネドラとエネドラッドは同一存在なのか?】の続きを読む
★【ワートリ】かっけえ! 2018年07月16日 カテゴリ:考察連載等 272: 名無しのボーダー隊員さん かっけえ! 266: 名無しのボーダー隊員さん ジャンプ展のワートリゾーン、飾る原画を葦原先生に選んでもらったそうな とりあえず生存確認できてよかった 【★【ワートリ】かっけえ!】の続きを読む
★【ワートリ】いずれエネドラッドもトリガー起動して人間形態で戦いそう 2018年07月15日 カテゴリ:アフトクラトルエネドラ 813: 名無しのボーダー隊員さん 那須さんの実験で体が弱くてもトリオン体で戦闘できることがわかった 視力が悪くてもそれも良くなって眼鏡がお洒落アイテムに おそらく四肢が欠損してても設定したトリオン体になれば関係ない いずれエネドラッドもトリガー起動して人間形態で戦いそう 宇佐美さんじゃないけどヒュースが玉狛に入るよりも風間隊にエネドラ混じったら燃える 827: 名無しのボーダー隊員さん >>813 多分エネドラービットになってハイレインに復讐しにいくと思う 【★【ワートリ】いずれエネドラッドもトリガー起動して人間形態で戦いそう】の続きを読む
★【ワートリ】大規模侵攻読み返してて気づいたんだが 2018年07月14日 カテゴリ:大規模侵攻(第44話 - 第85話)対ハイレイン 803: 名無しのボーダー隊員さん 大規模侵攻読み返してて気づいたんだが、とりまるの行動で未来が動いて、三輪のハイレイン対策を可能にしたんだな。本人悔しがってたけど何気に分岐点のひとつだったのか。 804: 名無しのボーダー隊員さん >>803 煽るつもりはないがさすがに気付くの遅くないか 【★【ワートリ】大規模侵攻読み返してて気づいたんだが】の続きを読む
★【ワートリ】バウンドでピンボール的な使い方をできないとしたから 2018年07月13日 カテゴリ:玉狛第二(三雲隊)空閑 遊真(くが ゆうま) 781: 名無しのボーダー隊員さん バウンドでピンボール的な使い方をできないとしたから ユーマ的にバウンドの半分くらいの勢いの代わりに跳ね回る事ができて戦い方の幅が広がった感覚だろうな 楽しそうだ 782: 名無しのボーダー隊員さん 遊真の黒鳥でもボルト+バウンドでそこらじゅうに仕掛ければ超速ピンボールはできそうな気がする 黒鳥遊真の戦闘またみたいな 【★【ワートリ】バウンドでピンボール的な使い方をできないとしたから】の続きを読む
★【ワートリ】グラスホッパー殺法! 2018年07月12日 カテゴリ:玉狛第二(三雲隊)空閑 遊真(くが ゆうま) 771: 名無しのボーダー隊員さん グラスホッパー殺法! 772: 名無しのボーダー隊員さん グラスホッパーって複数同士には出せるだよね、大きさも変えられるのかな、あと持続時間的なのは? 相手の足元に絨毯サイズのグラスホッパー突然出せば避けれないと思うの で、飛んだ先にも反転する様に大きなグラスホッパー出して以下ループ 【★【ワートリ】グラスホッパー殺法!】の続きを読む
★【ワートリ】ヒュースがボーダーのトリガーでも二宮以上のトリオン出せたら 2018年07月11日 カテゴリ:玉狛第二(三雲隊)ヒュース【一時的な加入】 751: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースがボーダーのトリガーでも二宮以上のトリオン出せたら バイパー普通に撃つだけでシールド無意味の虐殺ゲーになるだけだろうから出水くらいまで下げられてると思うよ てか遊真が勝ち越しできてる時点でその可能性が高い 752: 名無しのボーダー隊員さん トリオン14の二宮が普通サイズのシールド1枚でイーグレットを弾いてるから18のシールドをユーマのスコーピオンで破るのはほぼ無理だろ いくらグラスホッパーがあろうと生駒と同程度の近接戦闘力があるヒュースがシールド展開をミスるとも思えんし もしヒュースのトリオンが18もあるなら、剣を使わせる事すらなく完封されたユーマが試し撃ちバイパーで全敗するイメージしか湧かない 【★【ワートリ】ヒュースがボーダーのトリガーでも二宮以上のトリオン出せたら】の続きを読む
★【ワートリ】ランバの25は強化トリガー含めた数値だろうから実際は20以下だろ多分 2018年07月10日 カテゴリ:アフトクラトルランバネイン 739: 名無しのボーダー隊員さん ランバの25は強化トリガー含めた数値だろうから実際は20以下だろ多分 ヒュースも二宮並かそれ以下じゃないかね 744: 名無しのボーダー隊員さん >>739 「角」自体にトリオン量上乗せのスペックはないぞ あれは常にトリオン器官を刺激して成長を促進するだけだからトリオン量はそのままのはず 「強化」の部分はそうした刺激の他に本体と武装の一体化とかブラックトリガーの適合率アップとか そうした技の部分が大きい 【★【ワートリ】ランバの25は強化トリガー含めた数値だろうから実際は20以下だろ多分】の続きを読む
★【ワートリ】エリン家の当主が千佳並みのトリオンを持った角持ち黒鳥使いであれば 2018年07月09日 カテゴリ:トリオン関係トリオン量 724: 名無しのボーダー隊員さん エリン家の当主が千佳並みのトリオンを持った角持ち黒鳥使いであればヴィザすら雑魚に扱える作中最強キャラである事は間違いない 736: 名無しのボーダー隊員さん >>724 たぶん角なしで千佳以上のトリオンタンクと思われる と言うか角付きでも良いならハイレインがあそこまで必死にならないだろ 【★【ワートリ】エリン家の当主が千佳並みのトリオンを持った角持ち黒鳥使いであれば】の続きを読む
★【ワートリ】千佳の覚醒フラグが立ってたから素撃ちライトニングがどうなるか見たかったなあ 2018年07月08日 カテゴリ:玉狛第二(三雲隊)雨取 千佳(あまとり ちか) 713: 名無しのボーダー隊員さん 千佳の覚醒フラグが立ってたから素撃ちライトニングがどうなるか見たかったなあ 流石にほぼ問答無用に当たるみたいな超性能にはしないだろうけど 714: 名無しのボーダー隊員さん 千佳に刀持たせたら他の奴の武器なりシールドなりを紙のように引き裂きながら無双するんだろうな 【★【ワートリ】千佳の覚醒フラグが立ってたから素撃ちライトニングがどうなるか見たかったなあ】の続きを読む