★【ワートリ】シューターのランキングってほんとトリオンゲーよな 2021年04月29日 カテゴリ:ボーダー隊員シューター 570: 名無しのボーダーさん トリオン12の出水のギムレットってわりとノマトリ最強の単発火力なんじゃなかろうか チカ除き 574: 名無しのボーダーさん >>570 トリオン14の二宮もギムレット使うから良くても2位だな 【★【ワートリ】シューターのランキングってほんとトリオンゲーよな】の続きを読む
★【ワートリ】そういやきくっちーと歌川はなんで基地に帰ってきてたんだろ 2021年04月29日 カテゴリ:大規模侵攻(第44話 - 第85話)対エネドラ 300: 名無しのボーダーさん そういやきくっちーと歌川はなんで基地に帰ってきてたんだろ 三雲援護に回ったりそのへんのラービット狩ってたりしてても不思議じゃないのに 302: 名無しのボーダーさん >>300 エネドラ討伐にきくっちーのサイドエフェクトが有効なので本部長が呼んだと予想 【★【ワートリ】そういやきくっちーと歌川はなんで基地に帰ってきてたんだろ】の続きを読む
★【ワートリ】風刃候補者の中で1番弱いの誰だろう 2021年04月29日 カテゴリ:黒トリガー風刃(ふうじん) 441: 名無しのボーダーさん 風刃候補者の中で1番弱いの誰だろう 佐伯とか片桐とかまだ分からんけど 442: 名無しのボーダーさん もっと下にも適合者いそうだけど、真正面から切りあったら攻撃手じゃない加古さんか片桐か弓場ちゃんじゃない? 【★【ワートリ】風刃候補者の中で1番弱いの誰だろう】の続きを読む
★【ワートリ】エースじゃなくて司令塔でもないリーダーとは 2021年04月29日 カテゴリ:ボーダー隊員ボーダー隊員考察 747: 名無しのボーダー隊員さん 話変わるんだけど、リーダーとエースを兼任するのがきついって、じゃあリーダーはオペレーターがやるのが一番いいんじゃないのか 合流地点の指示とかオペがやるのが一番早いし 草壁隊がそれなのかもしれないけど 749: 名無しのボーダー隊員さん 那須レベルの話で合って太刀川風間とかレベチなら別に問題ない 【★【ワートリ】エースじゃなくて司令塔でもないリーダーとは】の続きを読む
★【ワートリ】結局一万越えアタッカー7人は「太刀川、風間、小南、村上、雪丸、生駒」であと1人は不明のままなんだっけ 2021年04月29日 カテゴリ:ボーダー隊員アタッカー 403: 名無しのボーダーさん 風間さんは遊真と似たような戦術だろうに 鋼は新技開発しまくってる遊真に勝ち越してるのに風間さんに勝てないのが謎 405: 名無しのボーダーさん >>403 風間さんは遊真や緑川より奇策を使わず体捌き見切りなどで、スタンダードに強いんだろう 【★【ワートリ】結局一万越えアタッカー7人は「太刀川、風間、小南、村上、雪丸、生駒」であと1人は不明のままなんだっけ】の続きを読む
★【ワートリ】つうかオペって神の視点だよな? 2021年04月29日 カテゴリ:ボーダー隊員オペレーター考察 150: 名無しのボーダー隊員さん つうかオペって神の視点だよな? マップ全体をどこから見てるの? 例えば敵地だとどうなる? 151: 名無しのボーダー隊員さん >>150 隊員と情報共有してるだけで、 隊員が見てない物はレーダーで見てるのと変わらんじゃない? 【★【ワートリ】つうかオペって神の視点だよな?】の続きを読む
★【ワートリ】まあ遊真と千佳が試合の外では修のポケモンみたいになってきてたのは否めん 2021年04月29日 カテゴリ:玉狛第二(三雲隊)雨取 千佳(あまとり ちか) 821: 名無しのボーダー隊員さん まあ遊真と千佳が試合の外では修のポケモンみたいになってきてたのは否めん、特にヒュース加入周り ヒュースが千佳拐えばエリン当主助けられるけどどうすんの?ってのは絶対に避けられない問題だから そこに切り込んだり解決する過程で玉狛第二の親密度上げるイベントはあると思うよ 822: 名無しのボーダー隊員さん ユズルとイズホちゃんとライトニングレッドバレット試してる時に千佳ちゃんが修ユーマに若干遠慮してる感じは描かれてたからそれで親密度が足りないと言ってるのはまあわかる 撃てない問題はヒュースと親密度上がったからok 【★【ワートリ】まあ遊真と千佳が試合の外では修のポケモンみたいになってきてたのは否めん】の続きを読む
★【ワートリ】二宮はもはや存在そのものが笑い所 2021年04月29日 カテゴリ:B級1位 二宮隊二宮 匡貴(にのみや まさたか) 88: 名無しのボーダー隊員さん 近距離:攻守共に優れているが集まっても連携しにくい タイマンの強さが重要 中距離:火力は低いが連携しやすく数の強みが出させる 援護と戦術が重要 遠距離:一発の影響力で大きな圧力を与えられるが防御力が低い 地形と隠密が重要 中距離は1人でもなんとかしたいなら万能手になれ 90: 名無しのボーダー隊員さん >>88 出水・二宮『万能手目指すか』 【★【ワートリ】二宮はもはや存在そのものが笑い所】の続きを読む
★【ワートリ】トリガー性能もだけど、バシリッサの主砲残弾数とか見ると使いきりのトリオン電池併用みたいな仕組みもある気がする 2021年04月28日 カテゴリ:近界民近界民のトリガー 785: 名無しのボーダー隊員さん 玉狛第一の初戦闘の時言ってたしな 本部のトリガーは継戦能力を重視して規格化してるが近界は使用者に合わせるのが普通って 786: 名無しのボーダー隊員さん 仮想戦闘のおかげで練度はまあまあだけどトリオン技術はまだ未熟てヒュースにも言われてるしね 【★【ワートリ】トリガー性能もだけど、バシリッサの主砲残弾数とか見ると使いきりのトリオン電池併用みたいな仕組みもある気がする】の続きを読む
★【ワートリ】「予知関連は公開前提の論功では記載しづらいからでは」とスレで言われるのは見たことある 2021年04月28日 カテゴリ:A級 玉狛支部所属迅 悠一(じん ゆういち) 716: 名無しのボーダーさん 金が絡む表彰なぶんB級以上には普通秘密にされないと思ってたけどどうなんだろうな… 例えば迅が対アフトは一戦闘員としてのみの一級戦功で予知仕事は勘定なし・対外秘ガロプラ戦は予知メインで特級 「予知関連は公開前提の論功では記載しづらいからでは」とスレで言われるのは見たことある 719: 名無しのボーダーさん >>716 と言うかアフト戦ではユーマや玉狛第一に多少指示出したけどガロプラ程直接的にボーダーの戦功に寄与するほどの予知してないと思うぞ 【★【ワートリ】「予知関連は公開前提の論功では記載しづらいからでは」とスレで言われるのは見たことある】の続きを読む
★【ワートリ】香取戦の最後は香取の背中にスパイダー直接刺してたと思い込んでたけどアニメでそうじゃないことがわかってよかった 2021年04月28日 カテゴリ:B級7位 香取隊香取 葉子(かとり ようこ) 98: 名無しのボーダーさん 香取戦の最後は香取の背中にスパイダー直接刺してたと思い込んでたけどアニメでそうじゃないことがわかってよかった 101: 名無しのボーダーさん >>98 原作はきっちり二本ワイヤーささって 香取の背中からワイヤー生えてたよ 【★【ワートリ】香取戦の最後は香取の背中にスパイダー直接刺してたと思い込んでたけどアニメでそうじゃないことがわかってよかった】の続きを読む
★【ワートリ】この未来は全て一本のペンチから始まってるんだから修の功績(?)だろ 2021年04月28日 カテゴリ:考察連載等 645: 名無しのボーダーさん この未来は全て一本のペンチから始まってるんだから修の功績(?)だろ 646: 名無しのボーダーさん 迅さんが修と出会わなかった世界線のワートリも見たいな 大規模侵攻でゲームオーバーかな? 【★【ワートリ】この未来は全て一本のペンチから始まってるんだから修の功績(?)だろ】の続きを読む