325: :2015/01/17(土) 23:30:00.32 ID:
そういえばそもそもトリガーONってどうやってんだ?
口に出すのか握るのか?それこそ何がトリガーになってんだ
口に出すのか握るのか?それこそ何がトリガーになってんだ
327: :2015/01/17(土) 23:37:24.62 ID:
トリガーホルダーに触れて起動の意志を明確に発すれば無言でも
オリジナルの言葉でもOKって最新刊のQ&Aに書いてあるべ
要はトリガーに触れて起動したいって思えばいいってこと
台詞はオマケみたいなもん
オリジナルの言葉でもOKって最新刊のQ&Aに書いてあるべ
要はトリガーに触れて起動したいって思えばいいってこと
台詞はオマケみたいなもん
328: :2015/01/17(土) 23:49:19.01 ID:
そうなのか9巻は買い行った時売切れててまだだったんだ
しかし思考がトリガーになるようだと
現実世界を元に技術的な観点から解き明かすのは無理だな
しかし思考がトリガーになるようだと
現実世界を元に技術的な観点から解き明かすのは無理だな
330: :2015/01/18(日) 00:00:14.78 ID:
ランバネイン、出るぞ!
332: :2015/01/18(日) 00:39:50.99 ID:
エネドラの角から
トリオン供給機関をトリオン戦闘体内でずらす
小細工が出来るようになるのまだですか?
トリオン供給機関をトリオン戦闘体内でずらす
小細工が出来るようになるのまだですか?
335: :2015/01/18(日) 01:31:23.96 ID:
イルガーの上に小さく太刀川さん描かれてるよ
ジャンプしてイルガーの背中上から下向かって旋空で切ったって意味だと思うが
先頭から最後尾までじゃ横方向だろ
イルガーは横に長いが縦方向なら射程15mくらいあれば切れるはず
ジャンプしてイルガーの背中上から下向かって旋空で切ったって意味だと思うが
先頭から最後尾までじゃ横方向だろ
イルガーは横に長いが縦方向なら射程15mくらいあれば切れるはず
337: :2015/01/18(日) 01:45:40.37 ID:
縦ってのを正面から見て頭からしっぽ向きで解釈したのかな
横長の校舎を屋上から切って地面まで切れる長さの旋空で2連撃って意味な
あの位置からならその長さで切れるはず
横長の校舎を屋上から切って地面まで切れる長さの旋空で2連撃って意味な
あの位置からならその長さで切れるはず
346: :2015/01/18(日) 09:10:22.00 ID:
ハイレインも気を付けないと自分がキューブ化しちゃうのか
鉛弾キューブにして解除してたけど
鉛弾キューブにして解除してたけど
347: :2015/01/18(日) 09:21:48.44 ID:
星の杖でうっかり自分を斬ろうが真っ二つになるのは基本的にトリオン体だからまだいいが、
卵の冠だと自分をキューブにしたら自力で復帰出来ないんじゃ……
卵の冠だと自分をキューブにしたら自力で復帰出来ないんじゃ……
348: :2015/01/18(日) 09:25:53.18 ID:
>>347
そして考えるのをやめた……
怖すぎる ゾウガメで遊んでる場合じゃない
そして考えるのをやめた……
怖すぎる ゾウガメで遊んでる場合じゃない
350: :2015/01/18(日) 09:33:36.87 ID:
一瞬自分で出したゾウガメ型ので遊んでいたらキューブになったハイレインさん想像した
351: :2015/01/18(日) 09:55:41.62 ID:
向こうの技術班にまたか…とか思われるボスキャラとかヤダー
352: :2015/01/18(日) 10:19:43.70 ID:
卵の攻撃ってトリオン体の上に普段着を着たら防げるのか?
353: :2015/01/18(日) 10:27:02.22 ID:
三輪隊って黒トリガーとタイマンはれる三輪とスナイパー二位の奈良坂とそれなりに結構活躍してる米屋がいるのに7位なんだな
風間隊にだったら勝てそうな気がするんだけど
風間隊にだったら勝てそうな気がするんだけど
354: :2015/01/18(日) 10:40:18.56 ID:
>>353
三輪がハイレインとタイマン張れたのは烏丸や出水たちがほとんどの情報引き出してたからだと思うぞ
正直あれだけ情報があれば嵐山でもハイレインに勝てた気がする
風間隊といえばカメレオンなら気づかれずに接近できて卵の冠に勝ててたかね
三輪がハイレインとタイマン張れたのは烏丸や出水たちがほとんどの情報引き出してたからだと思うぞ
正直あれだけ情報があれば嵐山でもハイレインに勝てた気がする
風間隊といえばカメレオンなら気づかれずに接近できて卵の冠に勝ててたかね
357: :2015/01/18(日) 10:51:46.82 ID:
>>354
それはちょっと嵐山の評価低すぎるんじゃ?
風間隊は主人公じゃないしステルスがコンセプトの初見殺しチームだから何度も戦うランク戦ならいいけど基本一度きりの遠征とか防衛だとあんま活躍させられないのが残念
それはちょっと嵐山の評価低すぎるんじゃ?
風間隊は主人公じゃないしステルスがコンセプトの初見殺しチームだから何度も戦うランク戦ならいいけど基本一度きりの遠征とか防衛だとあんま活躍させられないのが残念
355: :2015/01/18(日) 10:44:30.77 ID:
そろそろ古寺が足引っ張ってる説を否定する材料が欲しいな
一人だけハイレインに当ててないし
一人だけハイレインに当ててないし
362: :2015/01/18(日) 11:19:50.42 ID:
>>355
屋上でミラとラービットの狙いについて真っ先に見抜いてたじゃないか
ランク戦では月見さんと共に作戦立案の中心的な役割を担ってるんだよ、きっと
屋上でミラとラービットの狙いについて真っ先に見抜いてたじゃないか
ランク戦では月見さんと共に作戦立案の中心的な役割を担ってるんだよ、きっと
358: :2015/01/18(日) 10:56:53.80 ID:
瓦礫ぶつかってもハイレインはトリオン体なんだからダメージ無しで衝撃もない=弾けないんじゃね
鳥自体に瓦礫当たったら消せるし、眼前にあのサイズのブロック飛んできたら死角も激増
そっちが狙いかと
鳥自体に瓦礫当たったら消せるし、眼前にあのサイズのブロック飛んできたら死角も激増
そっちが狙いかと
コメント
コメント一覧 (1)
でないと収集つかん。
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます