296: :2015/02/21(土) 03:14:02.85 ID:
レイジさんはアタッカーの間合いで
アイビスやイーグレットをアクションスナイプを
やろうと思えば出来るんだな
アイビスやイーグレットをアクションスナイプを
やろうと思えば出来るんだな
298: :2015/02/21(土) 03:26:00.91 ID:
>>296
アイビスで殴り倒して頭撃ち抜くんですね
アイビスで殴り倒して頭撃ち抜くんですね
299: :2015/02/21(土) 03:27:34.56 ID:
レイジさんはスナイパーの間合いでもレイガストで敵を斬れるよ
300: :2015/02/21(土) 03:34:54.77 ID:
読み返したら日時については早い方がいいと風間は反対どころか同意してたのな
争奪戦後も迅の行動に疑問を持っていたしそんなに迅が大っぴらに本部と対立してくると思ってなかったのか
争奪戦後も迅の行動に疑問を持っていたしそんなに迅が大っぴらに本部と対立してくると思ってなかったのか
307: :2015/02/21(土) 07:55:01.60 ID:
>>300
考えてみれば迅のSEに察知される可能性はかなり大なわけで
そもそも対立とか反抗はしてこない前提だったんじゃないかという推測も出来るか
近界民(遊真)から黒トリを取り上げる"だけ"の話だし
考えてみれば迅のSEに察知される可能性はかなり大なわけで
そもそも対立とか反抗はしてこない前提だったんじゃないかという推測も出来るか
近界民(遊真)から黒トリを取り上げる"だけ"の話だし
322: :2015/02/21(土) 09:53:33.27 ID:
>>302
見た目も中身も年齢以上のキャラが多いから、
相応の若さや青さ、苦悩のあるキャラが読者に可愛がられてしまうのはしょうがない
三輪とかヒュースとか
城戸さんが管理している近界民殺し隊自体は一応最大派閥なんだけど、
三輪ほど徹底した奴は上位に上がってこないのかな
奈良坂や古寺も家壊されてて近界民嫌いだけど、目の前で家族を殺された弧月キックほどじゃないし
見た目も中身も年齢以上のキャラが多いから、
相応の若さや青さ、苦悩のあるキャラが読者に可愛がられてしまうのはしょうがない
三輪とかヒュースとか
城戸さんが管理している近界民殺し隊自体は一応最大派閥なんだけど、
三輪ほど徹底した奴は上位に上がってこないのかな
奈良坂や古寺も家壊されてて近界民嫌いだけど、目の前で家族を殺された弧月キックほどじゃないし
303: :2015/02/21(土) 04:46:39.63 ID:
唯我さんリアルに怪我して入院中とかないと
大規模侵攻も遠征もサボった理由がつかない
大規模侵攻も遠征もサボった理由がつかない
304: :2015/02/21(土) 05:27:44.65 ID:
>>303
姿を見せなかった=さぼり
解せぬ
姿を見せなかった=さぼり
解せぬ
306: :2015/02/21(土) 07:53:22.14 ID:
実際問題、黒鳥はランク戦にも参加しないため、対戦する機会がないからな
情報として「斬撃が伝播する」ってことがわかっていても、それが対人戦でどういう戦い方になるのかは
戦ってみないとわからん上に、迅の未来予知SEとの相性も想像以上だった
たしかにフルメンバーで挑まなかったのは落ち度だけど、その判断は他の諸々の要素を加味してのことだし、
そのうえでのあの結果はいたしかたないかと
情報として「斬撃が伝播する」ってことがわかっていても、それが対人戦でどういう戦い方になるのかは
戦ってみないとわからん上に、迅の未来予知SEとの相性も想像以上だった
たしかにフルメンバーで挑まなかったのは落ち度だけど、その判断は他の諸々の要素を加味してのことだし、
そのうえでのあの結果はいたしかたないかと
308: :2015/02/21(土) 08:24:07.26 ID:
菊地原ですら「そんなに強くない」って認識だったんだよな迅
実際はほぼノーマルトリガーだけでヒュースを足止めし終えるくらいのチート
実際はほぼノーマルトリガーだけでヒュースを足止めし終えるくらいのチート
309: :2015/02/21(土) 08:34:45.48 ID:
嵐山隊の介入と風刃の予想を上回る性能(SEによるチート)が敗因ということでいいだろう
しかし仮にあの黒トリガー奪取作戦が成功してたら、城戸派と他2派は相当険悪なことになってたろうな
しかし仮にあの黒トリガー奪取作戦が成功してたら、城戸派と他2派は相当険悪なことになってたろうな
316: :2015/02/21(土) 09:13:55.34 ID:
>>309 城戸派とそれ以外が険悪以前に
遊真が黒トリ持ち去られて死んで
漫画が打ちきりに向かっていたと思う
遊真が黒トリ持ち去られて死んで
漫画が打ちきりに向かっていたと思う
317: :2015/02/21(土) 09:31:44.27 ID:
>>316
メタすぎるわ
メタすぎるわ
310: :2015/02/21(土) 08:38:52.31 ID:
まあ嵐山隊の介入は読めんわ
迅はお前物騒なことやんだから予想しとけと思うけど
迅はお前物騒なことやんだから予想しとけと思うけど
315: :2015/02/21(土) 09:11:44.14 ID:
>>310
いや、迅が介入するって事は嵐山隊を想定しないにしても、迅相手だけでなく玉狛第1との戦闘や、
そうでなくても事前に遊真の逃走を促す可能性が高くなるし、当初はそれはない、と思ってたんじゃないかな
いや、迅が介入するって事は嵐山隊を想定しないにしても、迅相手だけでなく玉狛第1との戦闘や、
そうでなくても事前に遊真の逃走を促す可能性が高くなるし、当初はそれはない、と思ってたんじゃないかな
311: :2015/02/21(土) 08:41:29.48 ID:
この真面目な議論に割って入ってしまうようで申し訳ないんだが
周年カラーいつごろになるだろう
新連載陣が落ち着くまで来ないんだろうか
まさか周年カラー自体がナシとはならないだろうけど
負担をかけられないアシハーラの貴重なカラーだし、なるべく良い時期に来て欲しいよなぁ
周年カラーいつごろになるだろう
新連載陣が落ち着くまで来ないんだろうか
まさか周年カラー自体がナシとはならないだろうけど
負担をかけられないアシハーラの貴重なカラーだし、なるべく良い時期に来て欲しいよなぁ
312: :2015/02/21(土) 08:48:24.94 ID:
エネドラのツノって脳まで侵食してきたのはクロトリのせいだと思うけど、
あのまま生きてたら最後どうなっちゃうのかな?
ボルボロスに身体のっとられるとかありそうだけど
あのまま生きてたら最後どうなっちゃうのかな?
ボルボロスに身体のっとられるとかありそうだけど
314: :2015/02/21(土) 09:06:14.26 ID:
>>312
「暴言、独断、命令違反」・・・既に人格障害気味だから、さらには妄想とかかなぁ
まあ、それ以前に「あなたの命はもう そう長くない」って言われてるから
大脳皮質だけじゃなく、もっと下部の生命維持機能領域(呼吸機能、体温調節、etc)に
障害が出るのかも・・・
「暴言、独断、命令違反」・・・既に人格障害気味だから、さらには妄想とかかなぁ
まあ、それ以前に「あなたの命はもう そう長くない」って言われてるから
大脳皮質だけじゃなく、もっと下部の生命維持機能領域(呼吸機能、体温調節、etc)に
障害が出るのかも・・・
313: :2015/02/21(土) 08:54:03.89 ID:
アルツハイマーのような症状が出てみたり
318: :2015/02/21(土) 09:34:33.43 ID:
思いっきりメタなこと言えばあそこで黒トリを奪取されてユーマ死んだら大規模侵攻でC級根こそぎABもかなり持ってかれて誰も新規入隊しないようになり
ボーダーは国有化
幹部は全員閑職へ
ボーダーは国有化
幹部は全員閑職へ
コメント
コメント一覧 (5)
5vs10で戦って生き残りが4vs4というのは酷すぎるがw
あのときは、風刃を取引材料にするつもりで、わざわざ一人になったわけだがね。
帰宅時間とか調べてたしユーマ1人が相手で通常状態(黒鳥OFF)の状態で奇襲してサクッと終わらせるつもりだったんじゃねえの?
向こうから出向いてきた事自体が想定外だったとか
いや、ないな
そんな予想もつかないとか無能すぎるし
なにしろ予知能力者が相手にいるって分かってたからさ。
太刀川さんは、ユーマの学習能力を危険視しての今夜行きましょうのようだが、実際には迅との戦闘を期待しての先走りなのかもな。
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます