351: :2015/02/26(木) 16:44:49.46 ID:
ちょっと上の方で弧月(槍)はなぜ弧月扱いなのか?みたいな書き込みあるけど
弧月って基本的に一度出したら出しっぱなしの武器だよな?
要は弧月って武器の特性として出し入れ不可で常に出しっぱなしの武器なわけで
弧月(槍)もその特性から弧月に分類されるんじゃねえかな
多分スコーピオンと違って固定化された形状で出しっぱなしの近接戦闘用の刃物付き武器は、銃以外全部弧月に括られるんだと思う
作中世界のトリオン技術の詳細は知らんけど、トリオンから武器生成する際のシステム構造上
形状固定で常に出した状態の刃物付の武器はほぼ全て弧月って枠組みになると思う
だから弧月(斧)とか弧月(薙刀)とか弧月(鎖鎌)とかも可能なんじゃないかな
弧月って基本的に一度出したら出しっぱなしの武器だよな?
要は弧月って武器の特性として出し入れ不可で常に出しっぱなしの武器なわけで
弧月(槍)もその特性から弧月に分類されるんじゃねえかな
多分スコーピオンと違って固定化された形状で出しっぱなしの近接戦闘用の刃物付き武器は、銃以外全部弧月に括られるんだと思う
作中世界のトリオン技術の詳細は知らんけど、トリオンから武器生成する際のシステム構造上
形状固定で常に出した状態の刃物付の武器はほぼ全て弧月って枠組みになると思う
だから弧月(斧)とか弧月(薙刀)とか弧月(鎖鎌)とかも可能なんじゃないかな
352: :2015/02/26(木) 16:50:58.06 ID:
弧月ってオフにすると切れ味0で攻撃力Aがなくなるわけだが、耐久力Aもなくなるのかな?
こっちもなくなるとオフの間はホントに只のクソ重い文鎮でしかなくなるわけだが
こっちもなくなるとオフの間はホントに只のクソ重い文鎮でしかなくなるわけだが
354: :2015/02/26(木) 17:05:56.35 ID:
剣も槍も刀身の部分が弧月でトリオン流して初めて刃が出てくるイメージだ
トリオン流さないとただの鉄パイプ
キヌタさんがトリオン体でよく切れる刃物を開発すればトリガーに空きができるんじゃないかと
トリオン流さないとただの鉄パイプ
キヌタさんがトリオン体でよく切れる刃物を開発すればトリガーに空きができるんじゃないかと
358: :2015/02/26(木) 17:52:23.38 ID:
修パパは通りすがりのサラリーマンだよ
362: :2015/02/26(木) 17:57:05.69 ID:
>>358
それは普通のサラリーマンではない
それは普通のサラリーマンではない
359: :2015/02/26(木) 17:54:58.24 ID:
>>379 三輪がレプリカと繋がった千佳を見た瞬間に、
千佳がサイトエフェクトでハッと気づけていないから
敵意認識かトリオン体か穴があるな
千佳がサイトエフェクトでハッと気づけていないから
敵意認識かトリオン体か穴があるな
361: :2015/02/26(木) 17:55:56.41 ID:
オサムの精神力は母譲りなのね
363: :2015/02/26(木) 18:27:55.02 ID:
彼女自身への敵意(害意)の有無なんじゃない?
三輪はそもそもチカは存在すら知らない訳だし、蝶の人は「雛鳥(の一人)」って認識有ったし。
三輪はそもそもチカは存在すら知らない訳だし、蝶の人は「雛鳥(の一人)」って認識有ったし。
364: :2015/02/26(木) 18:40:12.74 ID:
三輪隊は生身だったから分からなかったんじゃね
ユーマは敵意が無かったし
ユーマは敵意が無かったし
365: :2015/02/26(木) 18:40:43.26 ID:
ヤリ馬鹿と言いたいが為の孤月(槍)
367: :2015/02/26(木) 18:48:21.07 ID:
ヒットアンドアウェイに目覚めた米やん
あだ名がヤリ逃げに
あだ名がヤリ逃げに
368: :2015/02/26(木) 19:00:39.15 ID:
10巻表紙公式で来たな
369: :2015/02/26(木) 19:01:47.36 ID:
千佳のSEは自動発動で使いこなせて居ない
その為自身に危険が迫る時だけ発動している
鬼畜原も最初は耳がいいだけだったが風間に誘われSEを磨き聞き分けが出来るまでに使いこなせる様になった
だから千佳もそのうち任意でトリオン察知が出来る様になるだろう
その為自身に危険が迫る時だけ発動している
鬼畜原も最初は耳がいいだけだったが風間に誘われSEを磨き聞き分けが出来るまでに使いこなせる様になった
だから千佳もそのうち任意でトリオン察知が出来る様になるだろう
373: :2015/02/26(木) 19:18:03.73 ID:
>>369
聞き分けは幼い頃から無自覚にSEを使っていたからと書いてあるぞ
現実の例だと盲目の人の耳の良さも脳の発達の問題だから時間がかかる
舌打ちやクラッピングの響きでエコーロケーションする男の子とかいたけどその最たるもの
目が見えなくなった代わりに耳が~~みたいな話があるけど、
SEはともかくリアルで物理的に耳がよくなるには耳の構造が変わらないといけない(鼓膜が薄くなるとか)
盲目の人の耳の良さはそういうのではなく、目が見えなくなった代わりに聴覚に頼るようになり、
脳のほうも視覚情報に処理を食わなくなったぶん、聴覚情報の高度な処理ができるように発達していくから
だから後天的に視覚を失った人と、生まれつきや幼少時に失った人でもそこの発達具合に差が出たりする
絶対音感とかも同様で、子供の頃から訓練したほうが有利
菊地原は幼少時からSE発現してたんで、無自覚のまま脳の聴覚情報を処理する機能を鍛えていたってこと
聞き分けは幼い頃から無自覚にSEを使っていたからと書いてあるぞ
現実の例だと盲目の人の耳の良さも脳の発達の問題だから時間がかかる
舌打ちやクラッピングの響きでエコーロケーションする男の子とかいたけどその最たるもの
目が見えなくなった代わりに耳が~~みたいな話があるけど、
SEはともかくリアルで物理的に耳がよくなるには耳の構造が変わらないといけない(鼓膜が薄くなるとか)
盲目の人の耳の良さはそういうのではなく、目が見えなくなった代わりに聴覚に頼るようになり、
脳のほうも視覚情報に処理を食わなくなったぶん、聴覚情報の高度な処理ができるように発達していくから
だから後天的に視覚を失った人と、生まれつきや幼少時に失った人でもそこの発達具合に差が出たりする
絶対音感とかも同様で、子供の頃から訓練したほうが有利
菊地原は幼少時からSE発現してたんで、無自覚のまま脳の聴覚情報を処理する機能を鍛えていたってこと
371: :2015/02/26(木) 19:04:36.67 ID:
>>370
修が右腕振りかぶってる様に見える
修が右腕振りかぶってる様に見える
372: :2015/02/26(木) 19:12:19.88 ID:
>>370
複数人が表紙飾ったのか
木崎隊表紙クルで
複数人が表紙飾ったのか
木崎隊表紙クルで
374: :2015/02/26(木) 19:31:28.60 ID:
もしかしたら千佳の察知能力は、SEではない可能性。
SEではない、千佳独特の能力。
SEではない、千佳独特の能力。
376: :2015/02/26(木) 19:34:02.95 ID:
>>374
嫌いじゃないぜそういうの
嫌いじゃないぜそういうの
375: :2015/02/26(木) 19:33:43.48 ID:
菊地原の場合は風間隊に入ってから聞き分けできるようになったとかではなくて
聞き分けた音をどう使おうっていう明確な目標を風間さんから与えられた感じじゃないかな
聞き分けた音をどう使おうっていう明確な目標を風間さんから与えられた感じじゃないかな
コメント
コメント一覧 (5)
レイガストの鎧こそが、レイジさんの全武装かもしれないので、あまり大きな声では言いたくないんだが。
弧月(刀)、弧月(槍)、弧月(斧)、弧月(薙刀)とか選べるけど、刀以外は人気がない
以前は弧月(短剣)があったが、スコーピオンに需要を取られて生産終了……
って感じに考えてた
薙刀は女子向けでかっこよくない?!
双月もカッコ付きだからバリエーションあるのは確定なんだろうな。
他にもハンマー()とかレイジさんには似合うね!
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます