302:2015/05/14(木) 01:13:50.73 ID:
国宝が他の国でも共通な定義かどうかで意味合い変わるよな
(アフトクラトルの)国宝の一つ or (全世界に数多ある)国宝の一つ
303:2015/05/14(木) 02:07:39.39 ID:
>>302
国宝って国で選定されて呼ばれるもんだぞ?
アフトの国宝って炊飯ジャーが言ってるんだからアフトのだろ
全世界共通の国宝って発想の意味がわからん
362:2015/05/14(木) 13:10:47.82 ID:
>>302
否定的なレスが多かったけれど世界七不思議みたいなカウントだとすれば
数多ある「国宝」の内のひとつ「アフトクラトルの星の杖」
みたいなのもアリかなと思う
304:2015/05/14(木) 02:11:14.77 ID:
そりゃ世界遺産とか
305:2015/05/14(木) 02:17:13.17 ID:
三種の神器が世界遺産になるようなもんではないのか?
306:2015/05/14(木) 02:18:21.37 ID:
他の国にもその国の国宝級トリガーというものがあるかもしれないけど、
戦闘国家アフトと他の国では、レベルは違うんじゃないかねえ
307:2015/05/14(木) 02:25:51.98 ID:
>>306
それはあるかもね
13本の中で歴史が古くて何度も国を救うきっかけになったとか偉大な指導者が変化したものとかを選べる国と
1本しか持たない国で黒鳥だから国宝になった物では性能差がある可能性が高い
308:2015/05/14(木) 02:30:40.28 ID:
元の人物が神だか英雄だったりするんじゃね?
強さで言ったら泥や卵のが強いのに国宝と呼ばれるんだから
310:2015/05/14(木) 02:54:48.34 ID:
>>308
オルガノンは使い手ごと別格扱いされてるみたいだし、
アフトの黒トリの最初の一本とかいうのもあるかも

あと泥や卵がオルガノンより強いという意見には異論を唱えたい
泥や卵は特殊性は高いが、単純な攻撃力はオルガノンの方が高い
泥は本部長にされたように細切れにされるだろうし、
卵は最後に風刃で斬られたように単独だと割りと隙があって、
オルガノンの多重軌道攻撃は受けきれないと思う