15: :2015/06/23(火) 12:18:17.98 ID:
出水が案外教えたがりで結構親身になってくれてたのに
トリオンの量によって戦い方が変わるから一度限界まで撃ちつづけてみてくれ!
→え?もう終わり?え?つか入隊試験受からなくね?メガネくん裏口かなんか?ないわー
とかなったら双方気の毒すぎて泣ける
トリオンの量によって戦い方が変わるから一度限界まで撃ちつづけてみてくれ!
→え?もう終わり?え?つか入隊試験受からなくね?メガネくん裏口かなんか?ないわー
とかなったら双方気の毒すぎて泣ける
17: :2015/06/23(火) 12:26:06.26 ID:
>>15
ないわー
ないわー
20: :2015/06/23(火) 12:31:12.42 ID:
>>15
でいつの間にか修に代わって千佳を教えていたら
さらに泣けるな
でいつの間にか修に代わって千佳を教えていたら
さらに泣けるな
16: :2015/06/23(火) 12:25:50.14 ID:
修もアステロイドしか持ち歩かないなら
銃にアステロイドの調整2種設定で銃で撃つほうがいいんだよな
ばら撒き用の省エネ弾と当てる用の高速弾で
三輪のバイパーはカチカチ撃ってるだけなのに曲がる向きが色々あったのは
どういうことなんだろうね
軌道設定どうなってんだ
銃にアステロイドの調整2種設定で銃で撃つほうがいいんだよな
ばら撒き用の省エネ弾と当てる用の高速弾で
三輪のバイパーはカチカチ撃ってるだけなのに曲がる向きが色々あったのは
どういうことなんだろうね
軌道設定どうなってんだ
56: :2015/06/23(火) 12:56:59.85 ID:
>>16
固定設定狙った手前で適当に曲がって収束とか?
それはそれとして弾道引かないバイパーが完全固定軌道だとピンポイントの距離でしか当たらないから
銃使用だろうが距離指定なりターゲット指定したところを基点にバイパー軌道はでるんじゃないかと思ってる
固定設定狙った手前で適当に曲がって収束とか?
それはそれとして弾道引かないバイパーが完全固定軌道だとピンポイントの距離でしか当たらないから
銃使用だろうが距離指定なりターゲット指定したところを基点にバイパー軌道はでるんじゃないかと思ってる
18: :2015/06/23(火) 12:26:07.40 ID:
出水か嵐山に教わるってことなのか
19: :2015/06/23(火) 12:29:02.13 ID:
国近に教わる、を推したい
嵐山とトッキーを紹介されるもキトラが指導する流れだったら面白いなー
とりまるのからの紹介なら気合入れて教えるだろ
嵐山とトッキーを紹介されるもキトラが指導する流れだったら面白いなー
とりまるのからの紹介なら気合入れて教えるだろ
30: :2015/06/23(火) 12:39:32.61 ID:
>>19
ボクも国近さんにイロイロ教わりたいです!!
ボクも国近さんにイロイロ教わりたいです!!
36: :2015/06/23(火) 12:41:14.16 ID:
>>19
木虎は、既に鳥丸に頼まれてる……
木虎は、既に鳥丸に頼まれてる……
22: :2015/06/23(火) 12:33:14.97 ID:
たらい回しにされて最終的に太刀川さんと1年間修行してアタッカー2位になったメガネで新章突入
コメント
コメント一覧 (6)
隊員の紹介とかなら身元がしっかりしてるし問題を起こすことはなく、ある程度トリオン能力が劣っていてもB級中位あたりの対トリオン兵でそこそこ使えるレベルなら充分いけるだろう
将来のリターンの可能性が大きくないとリスクに見合わない一般入隊枠よりハードル下げて入隊できてもおかしくはないだろう
まあ修のトリオン能力はそこをはるかに下回りそうだがw
あとありそうなのはペンチ持ったメガネ君をみた迅さんが予知でこいつは使えるぞとコネ入隊させたとかかな
そうなると迅とかいうキャラ本当ずるいわ~
修と違って登用するに足る理由はあるけど
だって、ボーダーで2番目(推定)のトリオン量の持ち主と
隊員の中で最弱(ほぼ確定)のトリオン量の持ち主だろ?
普通に教えようと思っても次元が違いすぎて頭抱えるんじゃないか?www
ぶっちゃけ出水は教えるのどういうタイプなんだろーね
個人的予想↓
①独特な説明が理解されない天才型→やる事:出水の戦い方見て、取っ掛かりに気付き、次のやり方考える
②兄貴気質かつ気になる所はズバッと指摘してく型→やる事:まず戦ってみて、駄目出しされた所を把握、克服する
出水「トリオンヤバすぎwww」
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます