307: :2015/07/10(金) 16:59:57.78 ID:
>>296
サングラス組って呼ばれてそうだ
サングラス組って呼ばれてそうだ
308: :2015/07/10(金) 17:01:45.05 ID:
>>307
銃型トリガーがないととたんに駄目な感じになる二宮
銃型トリガーがないととたんに駄目な感じになる二宮
301: :2015/07/10(金) 16:05:57.47 ID:
体系的には2人とも二宮と似た背丈かな
白い髪のやつは二宮に説明してるのだとすると口調的に年下か?
ああいう場だからかしこまった口調にしてるだけかもしれないけど
影浦と付き合えるオペってので男オペか?って予想も前にあったけど
二宮隊のオペが男オペで、この2人の内のどっちかって可能性もあるか
白い髪のやつは二宮に説明してるのだとすると口調的に年下か?
ああいう場だからかしこまった口調にしてるだけかもしれないけど
影浦と付き合えるオペってので男オペか?って予想も前にあったけど
二宮隊のオペが男オペで、この2人の内のどっちかって可能性もあるか
303: :2015/07/10(金) 16:17:20.39 ID:
>>301
あの台詞は訪問の用向きを千佳のご両親に説明してるんじゃないかな、だから硬い敬語
黒服の一方がNo3攻撃手佐伯かねぇ
だとしても影浦は佐伯より格上だし、影浦隊に絵馬ユズルが居てなお二宮隊が勝ち越してることを考えると
もう一人の黒服は狙撃手か銃手かな
あの台詞は訪問の用向きを千佳のご両親に説明してるんじゃないかな、だから硬い敬語
黒服の一方がNo3攻撃手佐伯かねぇ
だとしても影浦は佐伯より格上だし、影浦隊に絵馬ユズルが居てなお二宮隊が勝ち越してることを考えると
もう一人の黒服は狙撃手か銃手かな
302: :2015/07/10(金) 16:09:48.50 ID:
二宮も鳩原さんも縦縞のジャケット着てたから初のジャケット隊服かもしれん
少なくとも諏訪隊みたいな隊服じゃないだろう
少なくとも諏訪隊みたいな隊服じゃないだろう
312: :2015/07/10(金) 17:10:47.66 ID:
>>302
ペアルックな私服の可能性
ペアルックな私服の可能性
315: :2015/07/10(金) 17:20:16.36 ID:
>>314
二宮が一方的に真似たか…
二宮が一方的に真似たか…
332: :2015/07/10(金) 18:37:54.45 ID:
>>314
鳩原さんが近界にいったのは二宮のストーキングが原因…!
ユズルが鳩原さんを先輩呼びしてるってことは知り合った頃は高校生で
失踪時は19歳くらいと想定するとしっくりくる
鳩原さんが近界にいったのは二宮のストーキングが原因…!
ユズルが鳩原さんを先輩呼びしてるってことは知り合った頃は高校生で
失踪時は19歳くらいと想定するとしっくりくる
コメント
コメント一覧 (10)
二宮さんどんまい…(憐れみの目)
二宮隊は「遠征」を目的としていたのかなあ...。
・ペアルック
・いつも写真を持ち歩いている
・ちょっと貶めて言うのは「愚妻」的な謙遜ニュアンス
・主犯じゃないと信じている
・今でも探している
・千佳が人が撃てないことを見抜けるのは鳩原に似ているから
これは最有力説ですわ……
カバー裏に出る前からネタが進むなぁ
次かその次くらいのカバー裏には二宮出るかな?
芦原先生のコメントが楽しみだ
玉狛第一をドライな視点で批評したせいで、初登場から読者のヘイトを引くことになった貧乏くじマン。頑張って遠征部隊れるも上層部に握りつぶされ、挙句チームメイトの失踪でB級に落ちたりと散々な目に遭っている。
貧乏くじをよく引くという点でキャラクターが根付さんと酷似している為、じゃんけんで勝った方に宝くじを当てるシーンが追加されると思われる
玉狛に厳しかった(麟児さんのせい)とはいえ、言ってる事は間違ってないんだけどなあ。正しいとは思わないけど。
そんなにヘイトを集めてたのか。二宮さんファイトやで!キツネさんは強く生きて....。
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます