170: :2015/08/01(土) 01:01:48.28 ID:
>>163
別に玉狛仕様のトリガー使ってるから強いわけじゃないでFA
別に玉狛仕様のトリガー使ってるから強いわけじゃないでFA
177: :2015/08/01(土) 01:09:11.37 ID:
>>170
トリガー関係なしに小南たちの隊がボーダー最強なのか
そんな玉狛第一と迅が待ってるとこに、よく太刀川隊、風間隊、三輪隊だけで攻めに行ったな
返り討ちにあって当然や
トリガー関係なしに小南たちの隊がボーダー最強なのか
そんな玉狛第一と迅が待ってるとこに、よく太刀川隊、風間隊、三輪隊だけで攻めに行ったな
返り討ちにあって当然や
180: :2015/08/01(土) 01:12:31.96 ID:
>>177
ユーマ一人を仕留めに行ったんだぞ?
玉狛支部に攻めに行くのはさすがに無茶あるって太刀川も言ってたじゃん
ユーマ一人を仕留めに行ったんだぞ?
玉狛支部に攻めに行くのはさすがに無茶あるって太刀川も言ってたじゃん
185: :2015/08/01(土) 01:19:17.06 ID:
>>180
そういやそうだったか
あの時なんで迅は玉狛第一じゃなくて嵐山隊呼んだんだろ
忍田派と組んだなんて明かしたら相手が危機感強めるだけだろうに
そういやそうだったか
あの時なんで迅は玉狛第一じゃなくて嵐山隊呼んだんだろ
忍田派と組んだなんて明かしたら相手が危機感強めるだけだろうに
199: :2015/08/01(土) 01:35:34.65 ID:
>>185
危機感強めさせるのが目的だし
言ってしまえばあの三隊を撃退したって本質的には何も解決せんわけで
落とし所は、本部に「まあ風刃と引き換えなら黒トリ近界民を所属させてやってもいいか」って思わせることであって
だから風刃の脅威を適度に見せつけて、なおかつ忍田派を味方につけて本部にとっての敵対リスクを上げた
危機感強めさせるのが目的だし
言ってしまえばあの三隊を撃退したって本質的には何も解決せんわけで
落とし所は、本部に「まあ風刃と引き換えなら黒トリ近界民を所属させてやってもいいか」って思わせることであって
だから風刃の脅威を適度に見せつけて、なおかつ忍田派を味方につけて本部にとっての敵対リスクを上げた
181: :2015/08/01(土) 01:13:38.27 ID:
>>177
冬島隊…
冬島隊…
176: :2015/08/01(土) 01:08:51.05 ID:
>>163
忍田本部長が言ってることだから微塵も違和感感じなかったぞ
実際強いしな
忍田本部長が言ってることだから微塵も違和感感じなかったぞ
実際強いしな
182: :2015/08/01(土) 01:13:44.09 ID:
>>163
コナミはA級アタッカーでも上位の実力だろうし
筋肉は唯一のスナイパーも可能なパーフェクトオールラウンダーだし
鳥丸もなんか強いんだろ
コナミはA級アタッカーでも上位の実力だろうし
筋肉は唯一のスナイパーも可能なパーフェクトオールラウンダーだし
鳥丸もなんか強いんだろ
コメント
コメント一覧 (9)
玉狛だけじゃ支部対本部の派閥対立にしかならない(泥沼化の可能性)
嵐山隊以上に第三派の忍田派がついた事が大きいんだよ
何のために暗躍してるんや
そこに双月、フルアームズ、ガイスト加わる訳だし。
ただ、それを踏まえても、太刀川隊、冬島隊、風間隊、玉狛第一でランク戦やったら相当拮抗はしそうだけど。
鋼が勝てないじゃなくてあくまで勝ち越せないとしか言わんようにやりあえば当然勝ったり負けたりする
A級まで行くと順位は絶対的な差でもないと思う。
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます