928:2015/08/16(日) 18:53:06.25 ID:
というか遠征に行きたいとかA級に上がりたい奴自体少なさそう
それなら実力ある奴はさっさとA級の隊に個人でどっかに入れて貰えばいい
ユーマもそうした方がいいって二宮さん言ってたし
931:2015/08/16(日) 18:55:39.12 ID:
修みたいにこのチームで遠征に行きたい、このチームでA級になりたいって人もいるだろうに
938:2015/08/16(日) 18:59:27.75 ID:
アフト遠征するのに、大人数が入る遠征艇を用意する必要は無くって、
遠征艇を複数用意すれば良いでしょ。

いくつかの惑星国家を経由しなければ、遠ざかりゆくアフトクラトルにたどり着けないから、
何処かには中継地点が必要にもなるだろうし。
946:2015/08/16(日) 19:04:25.87 ID:
>>938
ガチにすんなw
952:2015/08/16(日) 19:07:19.36 ID:
>>938
いや、船用意する分トリオン大量に必要じゃん…
907:2015/08/16(日) 18:35:58.45 ID:
遠征メンバーをなんでA級からしか集めないのか謎だな
今の所そこらのA級よりB級のエースや隊長のが強いだろ
そいつらを組ませて訓練させた方がよくね?
909:2015/08/16(日) 18:38:03.21 ID:
>>907
エース一人だと黒鳥に対抗できないからじゃない?
チーム全体で黒鳥に対処できるのがA級ってのが名目だったはず
911:2015/08/16(日) 18:39:53.95 ID:
>>907
それは隊編成が変わっちゃうだろ
そういった選抜というのは確かに上位陣がそろうが普段の隊としての仕事に支障が出るし
922:2015/08/16(日) 18:47:35.33 ID:
>>907
本当に優秀な奴らは勝手に上に来るからじゃね?
基本チームでの選出みたいだから、個人が強くてもチームとして不出来とか
二宮、影浦隊みたいに難があるチームは対象外なんだろう
敵地に乗り込む以上、個がどれほど優秀でも全体を危険に晒す可能性があるなら除外するのは当然だろうし
910:2015/08/16(日) 18:38:28.12 ID:
遠征ならチームワークのが重要なんだろ
アフトの例を見るに優れた部分はあっても基本あっちのが技術進んでるわけだし
個人の戦力はそれこそ黒鳥でもないと厳しそう