16: :2015/10/14(水) 14:16:14.52 ID:
この世界の有能な技術者は男女ともにデブか長髪でないとないと許されない世界なのか…
雷蔵は21でチーフという破格の地位にいるのを見る辺り、技術班がブラック過ぎて人がどんどんやめるのか純粋に組織が若いからエンジニアまで若いのか
それとも功績がヤバイからか。
雷蔵は21でチーフという破格の地位にいるのを見る辺り、技術班がブラック過ぎて人がどんどんやめるのか純粋に組織が若いからエンジニアまで若いのか
それとも功績がヤバイからか。
ライトニングの産みの親だったりしねーかな?
26: :2015/10/14(水) 15:37:51.12 ID:
>>16
雷蔵は若すぎる。
雷蔵は若すぎる。
あいつもお子様出身で幼少時から英才教育されてるんじゃないか
エネドラ懐柔なんてなまかな度胸じゃできないよ、異世界人の亡霊だぞ
エネドラ懐柔なんてなまかな度胸じゃできないよ、異世界人の亡霊だぞ
20: :2015/10/14(水) 14:54:58.85 ID:
雷蔵がブラックトリガー化して雷神になるよ派
24: :2015/10/14(水) 14:59:54.42 ID:
半袖さんがエンジニア兼任かなって思ったけど
あの人酔うんだよな
あの人酔うんだよな
27: :2015/10/14(水) 16:34:06.66 ID:
戦車は全員が整備士兼ねてるらしいから隊員も整備とかできないと遠征とか無理だろ
28: :2015/10/14(水) 16:37:56.77 ID:
太刀川「整備なら任せろー」
29: :2015/10/14(水) 16:51:03.07 ID:
天羽「整地なら任せろー」
30: :2015/10/14(水) 17:18:57.39 ID:
堤「整理なら任せろー」
33: :2015/10/14(水) 17:25:44.43 ID:
エンジニア志望の女の子出ないかな
全体的に油汚れしてる感じでつま先に鉄板入ってるタイプの安全ブーツカーゴパンツ、上は貧乳タンクトップで腰に工具用ベルト下げてて額にゴーグルの短めのポニーテールでお願いします
全体的に油汚れしてる感じでつま先に鉄板入ってるタイプの安全ブーツカーゴパンツ、上は貧乳タンクトップで腰に工具用ベルト下げてて額にゴーグルの短めのポニーテールでお願いします
38: :2015/10/14(水) 17:43:41.14 ID:
>>33
加古隊のトラッパーの娘はエンジニア系統じゃないかな
加古隊だから整備工みたいなスタイルじゃないだろうけど
加古隊のトラッパーの娘はエンジニア系統じゃないかな
加古隊だから整備工みたいなスタイルじゃないだろうけど
コメント
コメント一覧 (23)
戦闘員はともかく、ボーダーはガキだらけの機関なのか?
しかし雷蔵さんの年齢は高卒なのか在学中なのか飛び級なのか
飛び級の天才ならあの若さでチーフエンジニアなのも頷ける
10代前半で博士号取得、その後引きニート
第一次大規模侵攻後、トリガー技術に興味がわき入隊
現在はチーフという雷蔵は天才少年の経歴なのかもよ
昼間なら食堂行けばいいんだし。
やっぱ少し変わってんだろうな
呼び捨てにしてるとこ見るとキヌタさんの知り合いで引っ張ってきたのか?
楠リッカですね分かります
この世界ならゲートが完全に閉じてもトリオン技術は引く手数多だと思うぜ。
有用すぎるもの。
複数隊で行くなら防衛で残るってのもありうるが、不測の事態も考えなきゃいかんし。
戦闘員はあらかじめ別の合流地点も設定しておいて、艇は玄界への渡航ルートとか割り出されたりしたら困るし、離脱が最優先。とかありそう。
なので別に運転手が居る説を自分は支持します
ゲートが完全に閉まったらトリガー技術は封印すると思い込んでた
艦これの明石とかな
(※15のも興味深い。あとで調べよう。)
自分も※14とおんなじように考えてた。というかそうなるもんだと…どうしてもネイバー由来の技術ってなると嫌悪感示す人が一定数は居るだろうし、後々害が出てましたってなったら大変だし、続いたとしても、細々とどっかで続いていく感じじゃないかと。
大々的に「画期的なトリオンという資源!!そしてそれを操る技術!!すごい!!」って取り上げられて受け入れられてる画はあんまり想像出来ないかな…不可視の人間の器官で作られてたってのも不気味っちゃ不気味だし。
技術自体が地球由来のもの(ボーダー由来?)ってなっても大体似た反応になりそうだ。市民からしたら悪用されていた資源を正しく使うので大丈夫ですよーって言われたって、トリオン兵を作ったり戦闘用の身代わりを作れちゃうものだって事に変わりは無いし、それらにトラウマや被害を受けた人がいる限り、受け入れられる事は無さそう。
そういう方向に力を入れる可能性が高いとは思うなぁ。(あと考えられるのはレスキュー系とか?)
そしておそらくボーダーの技術が近界由来だということを知っているのは極小数だ。
(木虎が「トリガーはボーダーのもの」発言してる上に一般人の認識が「近界民=トリオン兵」で「トリオンの存在すら知らない」ことから)
トリオンの有用性だけ伝えるなら現ボーダー隊員がそうであるように
一般市民にもあっさり受け入れられそうだなぁとは思う。
人が自ら生み出すエネルギーなので利用しない方がおかしい。
C級隊員のものより簡素なトリオン体でも、消防隊員に装備させるだけで飛躍的に作業安全性が高まるし。
いいことだけに使うならそりゃ理想的だがな
ヒロアカの発目ちゃんが!
いや、三好くん?だったかがネイバーの技術を解析してみたいなことをいってたから
あら、本当。
良いんでない?既に一般人の反応がそんな感じなら
遠距離武器が流行るのが嫌でレイガスト作り、その際に太ったのでエンジニアみたいな経歴だったぞ
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます