969:2015/11/08(日) 15:19:55.56 ID:
考察といったら、遊真が修のトリガーで戦った時に
すぐ戦闘体が構成されてたのが個人的にナゾ
戦闘体の構築にはトリオン量に応じた時間が必要、って設定じゃなかったっけ?
972:2015/11/08(日) 15:43:27.77 ID:
>>969
困ったときにはレプリカ先生がハッキングでなんとかしたと脳内補完しよう
大体なんとかなる
 
975:2015/11/08(日) 16:05:14.02 ID:
>>972
近界のシステムなら瞬時にハッキング可能だけど
ボーダーのシステムは時間がかかるはず
 
973:2015/11/08(日) 15:48:03.61 ID:
>>969
それって戦闘体が破壊された(破棄した)時に再生成する為の時間じゃなかった?

遊真は前日の戦闘後トリガーオフした状態だったと思われるからすぐに生成出来たんじゃない?

三輪もトリガーオフ直後に風刃で換装してたし
975:2015/11/08(日) 16:05:14.02 ID:
>>973
トリガーホルダー内の戦闘体と本体を入れ替える仕組みなので
修のトリガーホルダー内には修の戦闘体しかなかったはず
しかも、直前の戦闘でそれも破壊されてるので
戦闘体の元になるトリオンすら無い状態だったと思う
980:2015/11/08(日) 16:16:09.52 ID:
>>975
>>トリガーホルダー内の戦闘体と本体を入れ替える仕組みなので
そんな設定はないと思う・・・
生身はトリガーに格納されてるって説明はされてるけど
戦闘体はトリガーを使った人が生成するものでトリガー共通じゃないと思うよ
974:2015/11/08(日) 15:52:57.36 ID:
トリガーホルダーに入ってる本来のトリオン体を普通は使うからあの状況だとトリオン体壊れたばっかりで変身は普通できないんじゃない
俺は遊真の自前のトリオン体を無理矢理トリガーホルダーに紐付させたと解釈してる
979:2015/11/08(日) 16:14:49.73 ID:
>>974
遊真のトリガー起動時に
「起動者実態スキャン」「戦闘体生成」というアナウンスが入ってるから
紐付け直しという感じではなさそう。

ひょっとして、戦闘体の構築には起動者自身のトリオンを使うのかな
再構築に時間がかかるってのは、
使用者のトリオン回復に時間がかかるから、とか