596: :2016/01/08(金) 02:08:59.77 ID:
そもそもこの組織、千佳の存在を適当に扱いすぎでしょ
ネイバーがその重要性に気づいてるのに、有効活用する手段考えたこと一度もなくない?
ネイバーがその重要性に気づいてるのに、有効活用する手段考えたこと一度もなくない?
620: :2016/01/08(金) 02:50:58.47 ID:
>>596
狙撃手としてはまだ辛うじて正隊員レベルの千佳の
有効活用ってなんだよ?
トリオン電池としてボーダー本部に置いておけば満足か?
狙撃手としてはまだ辛うじて正隊員レベルの千佳の
有効活用ってなんだよ?
トリオン電池としてボーダー本部に置いておけば満足か?
627: :2016/01/08(金) 03:00:28.92 ID:
>>620
狙撃手じゃなくて上空から戦術核として運用するなり、いくらでも使いようがあると思うが
膨大なエネルギーの塊を狙撃手として運用してることに満足できるほうが不思議で仕方ない
狙撃手じゃなくて上空から戦術核として運用するなり、いくらでも使いようがあると思うが
膨大なエネルギーの塊を狙撃手として運用してることに満足できるほうが不思議で仕方ない
629: :2016/01/08(金) 03:08:57.51 ID:
>>627
輸送機から爆撃チカちゃんモードかw
パラシュート落下からの超高空砲撃とかアメリカの神の杖なみのやべえ威力になりそう
防衛戦だと使い勝手悪いから遠征なら使えるな
輸送機から爆撃チカちゃんモードかw
パラシュート落下からの超高空砲撃とかアメリカの神の杖なみのやべえ威力になりそう
防衛戦だと使い勝手悪いから遠征なら使えるな
635: :2016/01/08(金) 03:13:57.99 ID:
>>629
トリオン力って確か飛距離にも関わってるよね?
他の精度の高い隊員とトリオン接続して、ICBMみたいに大陸間弾道ミサイルとして超長距離から一方的に攻撃するという手もあるな
トリオン力って確か飛距離にも関わってるよね?
他の精度の高い隊員とトリオン接続して、ICBMみたいに大陸間弾道ミサイルとして超長距離から一方的に攻撃するという手もあるな
641: :2016/01/08(金) 03:22:15.99 ID:
>>635
修についてもっともらしいこと言う一方でチカのことはエネルギー扱いなのな
隊員犠牲にして使い道に困る兵器開発してどうすんの?
修についてもっともらしいこと言う一方でチカのことはエネルギー扱いなのな
隊員犠牲にして使い道に困る兵器開発してどうすんの?
644: :2016/01/08(金) 03:25:39.93 ID:
>>641
安全な位置から距離を生かして一方的に攻撃するよりも、危険な最前線に出すほうが遥かに犠牲にしていると思うが
しかも無駄に
トリオンを求めてネイバーが浚いにきていることを知っているのに、千佳を他の隊員と同じように扱っていることもアホとしか言いようが無い
安全な位置から距離を生かして一方的に攻撃するよりも、危険な最前線に出すほうが遥かに犠牲にしていると思うが
しかも無駄に
トリオンを求めてネイバーが浚いにきていることを知っているのに、千佳を他の隊員と同じように扱っていることもアホとしか言いようが無い
646: :2016/01/08(金) 03:26:18.24 ID:
>>641
チカの持つエネルギーって話でチカを最終兵器彼女みたいに改造するって話じゃないでしょw
犠牲にしてない
チカの持つエネルギーって話でチカを最終兵器彼女みたいに改造するって話じゃないでしょw
犠牲にしてない
632: :2016/01/08(金) 03:09:32.84 ID:
>>627
そんな運用が必要になるケースがどれだけあるか(多分ほとんどない)と
味方を巻き込むようなやり方になるから天羽のように使いどころが難しい
チカがその状態なら現状まず撃てない
戦術をひっくり返すクラスで個人が携行できる武器なんてのは、黒鳥でも
無い限り現状の技術でも作るのは難しいだろう、と言う問題もある
そんな運用が必要になるケースがどれだけあるか(多分ほとんどない)と
味方を巻き込むようなやり方になるから天羽のように使いどころが難しい
チカがその状態なら現状まず撃てない
戦術をひっくり返すクラスで個人が携行できる武器なんてのは、黒鳥でも
無い限り現状の技術でも作るのは難しいだろう、と言う問題もある
638: :2016/01/08(金) 03:17:28.22 ID:
俺はさ、膨大なエネルギーの運用を上層部が>>632みたいに考えてそうなのが納得いかないんだよ
ボーダーはプロじゃないのかよ
素人みたいな扱いしてるなよと
まぁ作者は別に戦闘のプロでなく実際に素人だろうし、無理からぬことかもしれんけど
ボーダーはプロじゃないのかよ
素人みたいな扱いしてるなよと
まぁ作者は別に戦闘のプロでなく実際に素人だろうし、無理からぬことかもしれんけど
640: :2016/01/08(金) 03:21:36.26 ID:
>>638
その内出るんじゃないかな?
それが必要な展開になるのはもっと先になりそうだし
その内出るんじゃないかな?
それが必要な展開になるのはもっと先になりそうだし
643: :2016/01/08(金) 03:24:36.10 ID:
>>638
プロだから何でもできるはず、と言う考えは捨てた方が良い
できないものはできない
仮にチカ用に何か特殊なトリガーを開発してる、としてもそれが
今日明日できるようなものなら誰も苦労しない
この程度の理屈すらわからないなら論外
プロだから何でもできるはず、と言う考えは捨てた方が良い
できないものはできない
仮にチカ用に何か特殊なトリガーを開発してる、としてもそれが
今日明日できるようなものなら誰も苦労しない
この程度の理屈すらわからないなら論外
648: :2016/01/08(金) 03:29:41.65 ID:
>>643
ただお前は思考を放棄してるだけでしょ
防衛に関しても、トリオン接続によるシールド展開等、いくらでも使い道は考えられる
膨大なエネルギーを特殊なトリガーを開発どころか、一般兵としての扱いしかできない
主婦でももう少しまともに運用するんじゃないの?
ただお前は思考を放棄してるだけでしょ
防衛に関しても、トリオン接続によるシールド展開等、いくらでも使い道は考えられる
膨大なエネルギーを特殊なトリガーを開発どころか、一般兵としての扱いしかできない
主婦でももう少しまともに運用するんじゃないの?
コメント
コメント一覧 (64)
玉狛支部の技術で専用トリガーを作ってもらえば出来ると思うけどな、チカならではの運用が
可能性を考える事と実現させる事は別問題だというのに
とても面白い機能なのですが、ネタバレが出てくると多分感想コメが表示されそうで...w
無理なら自衛しますので教えて頂けたら嬉しいですー!
千佳のトリオン量なら○○できるはずって都合よく考えすぎじゃね?
千佳のトリオンを知った遊真やレプリカもこれなら攫われても大事にされる、ってぐらいの反応だったし、手に入れれば万能の力がーってわけでもないでしょ。
それに、特例設けてB級にしてベイルアウト持たせたじゃん。千佳の保護としてはとりあえずは十分でしょ。
ボーダーはあくまで隊員の自由意志と自主性に基づいて防衛活動をしてもらう健全な組織ですよ。
あれじゃん、ID:acxVp5DBって上層部無能説も唱えて一晩で長文30レスしてた人じゃん。さっきの記事とまとめてもよかったかもね
新着コメント機能を記事本文より後方へと移動しました。
ご指摘ありがとうございました。
まぁランク戦、勝ち上がるのが 今の目的だから仕方ないが
その方が他の被害が減るから。四つ巴の不意打ちですら躱された砲撃は結構躱される。
>>629は遠征先なら上空からの砲撃が使えると言ってるけど、隠れんとならん狙撃手が
敵地で上空からの砲撃なんて目立つ事したらそれこそ終わりだと思う。核兵器みたく
辺りの敵を殲滅出来て安全に着陸出来るなら分かるけど、砲撃の攻撃範囲じゃ無理臭い
東さんに二宮とか任せたように、雑魚の修を切り離して千佳と遊真を他の部隊できちんと世話した可能性
火力だけ見るならアイビスやアステロイドで事足りるし
それにエネルギー供給源にするっつっても武器トリガー作るより手間かかりそうだしすぐ作れないでしょ
倫理的に作るとも思わないけど
黒トリガーの新人が来たから専用に黒トリガー強化トリガーを作ったぞ!
こんな感じで安易にそんな代物出てきたらすっげぇ安っぽい作品になっちまいそう
管理人さん手間を取らせてしまい申し訳ありません、すごく早く対応して頂いてありがとうございました。
千佳が読者視点で特別扱いに見えるだけで、むしろ豊富なトリオンを持つ人間に自衛できるよう訓練施すの現状がいいだろう
チカちゃん一人のために新しいトリガーを開発することのコストを考えれば、答えはわかるはずなんだけどなぁ。
そういう見方もあるし、何より黒鳥争奪戦とかも起こさずにできたんだよな
問題はユーマのメンタル面なんだろうけど今のところ友達もいっぱい作ってるし
普通のトリガーをごく普通に凶悪な兵器として使い始める方が早いんじゃないかとも思う
(人を撃てる撃てないの辺りは置いといて)
まるで人型核融合炉みたいに言ってるけど、いくらなんでも黒鳥相当の出力が限界でしょ
今回思ったけど個人的にはトリオンの供給や電池みたいなものってどんなものかは気になる、基地でのやり取りから貯蔵出来るんだろうけど
伸ばすべきはそこじゃない
千佳自身の経験や熟練度を上げないことには素人に核兵器持たせるようなもの
そんな危険なことをプロがさせると思ってるのか
大体ボーダーの任務は局地防衛なのにそんな飽和火力は必要ないだろう。自国の領土に核落とす馬鹿がいるか?
そんな手間とコスト掛けなくても現状のシステムできちんと運用できてるし、現行トリガーでトリオン量を威力に反映できてるし、なんも問題ねーよ
どうやってトリオン貯めてるんだろ
曰く、「年頃の少女に使わせるんだかたもっと可愛く」
トリオン電池として使うと仮定しても数で代わりがきく程度のもの
行ける人数に制限のある遠征だとまた話は変わってくるが
アフトクラトルが神候補として見てたのとボーダーにとっての意味を混同してるとしか思えん
どっかの魔法少女みたいな衣装とトリガーはやめるんだ
そんななんの必要性もない兵器つくるより先に終わらせなきゃなんねえことが山ほどあんだろ
それにチカのトリオン量の評価は『超A級』『ブラックトリガーレベル』だからそんな超絶破壊無双兵器作れるような代物ではないぞ
実際問題専用装備考えるなら超射程ハウンドを作ってあげれば戦略兵器としてがんばれると思うぞ。
特にチューンしなくても普通にハウンドなり使えば滅茶苦茶な支援火力になってしまうんよなあ・・・・・・
なんか、1発のトリオン量がガンナーとスナイパー出違うみたいな描写もあるから、
チカのポテンシャルを発揮するなら射撃用トリガーのリミッターを解除しないといけない・・・のだけど、だったらチカテロイドはなんだったんだろう・・・。
基本的に固形の武器は出力が統一されてるんだろう、だからトリオンに自信がある奴はシューターになると
ガンナートリガーも特徴がそれぞれ違うんでしょ
トリオンを注ぐ部分の違いじゃないの?
ライトニングにどれだけトリオン注いでも速度は上がるけど威力は一定なんだろうし
お前は戦闘の2人なのかよ
トリガー作るのもトリオンが必要って言ってたよね?
そのトリオンってどこから集めてるんだろうね?
隊員から回収する技術があるならそこにチカのトリオンをぶちこめたら…とは少し考えるかな
それだったらチカも喜んで協力するでしょ
しかし作中時間はまだ入隊からさほど経ってないし、上層部が千佳のトリオン量活かす方法考えるとしたらこれからだろう。
豊富なトリオンがないと使えないトリガーの開発より、省トリオンで効率のいいトリガーの開発の方がボーダー全体の戦力の底上げとして急務なのでそういうのは玉狛エンジニアに任せるべき
というかトリオン備蓄できるなら千佳には変に破壊力求めるよりバッテリー的な役割の方がはやくて向いてるよね。
火力はロマンだけど市街地も近いというのに過剰火力を所持しても使いどころがない。大規模侵攻ぐらいのイレギュラーでもないかぎり、放棄区域でもなるべく壊さないのが理想だし。花火するのに火炎放射器持ち出すぐらい使いづらいよ
ボーダー本部での防衛戦は常に本部トリオンを臨時接続すればいいじゃん
ってなるからシューター以外の武器トリガーを使う場合は
あんな馬鹿みたいな威力は出せないんじゃないかな
トリガーが機能障害を起こしたという事実から推察するに
千佳のトリオンを思う存分に発揮するためには、トリガーがそのトリオン量に耐えられる構造にしなきゃならないという可能性がある。
(トリオン体再構築時間の長短に対する説の一つ)
その場合には、当然追加投資が必要なわけで、単に臨時接続してはいオッケーってなるのはきわめて短時間の運用の場合のみである可能性があるので、継戦能力の問題と見ることも出来る。
ボーダー全体で見たら、それやるくらいならC級トリガーにベイルアウト付けたりするほうが優先度高い気がする。見習いとはいえC級隊員も護るべき市民の一人なんだし。
個人的には、将来開発するなら千佳ちゃんには護る方向でのトリガーはどうかなと思った。多人数ガードとか…? 援護できれば戦闘センスある人がもっと動けそう。もちろん連携するなら千佳ちゃんにも戦闘センスいるから、使い物になるには5年とか必要かもだけど…
それを破壊するだけのポテンシャルもあると考えられるのも物事の表裏なわけで
ボーダーとアフトクラトルの技術差がどの程度の物かは知らんが
遠征艇に載せる、ヤマトの波動砲みたいのさえあれば、ちまちま戦う必要もなくなるなぁとは思った
どんな鳥なら最大限自力を活かせるかが分かるだろうけど
千佳は模索中だから、仮に専用鳥作るとしてもそれは今ではない。
開発後に「やっぱ戦闘スタイル変えるわ」とか言われたらたまらんよ
それでチカがいざとなった時戦えなくなったらもったいないんじゃないかな?
防衛隊員以外からトリオンを回収して防衛装置に使うほうが戦力上昇すると思う
少なくとも千佳は狙撃手としては実質的にセンスがある(練習時間増し増しでねじ伏せてる)から、割と早めに使い物になるんじゃないかな
というか、今でもそれなりに動けてるからこそユズルももったいないと思って鉛弾の話になったわけだし
市街地に影響ないようにはできると思うけど……
一人の隊員に過度な責任を背負わせるわけにはいかないっていうのもあるだろうし
千佳の目的は「兄と友達を探すこと」であって「街や市民を守ること」ではないから
自ら進んで期待されるほどボーダーに貢献したがる可能性も低いという…
本部のトリガーコンセプトは「同規格にして生産性を上げる、集団戦を前提」なんだぜ?
なんで急にそんな素人に大金ブッコム「投資」をしなきゃならんのよ、シールド強化とかに使った方が有益だよ。
なおかつそんな大量破壊兵器何に使うねん…遠征に持ってく?アフトみたいな国に本格的に恨まれたらおしまいよ?
防衛に使う?チカのトリオンをフルに使った破壊兵器で近隣に被害もしくは迷惑かかんないとは思えん。
個人用なら玉駒が作ってくれんじゃね?まぁチーム戦出れなくなるからあり得ないけど。
玉狛第一がチームランク戦でてないのにA級チームだし、遠征に行った可能性もあったりなかったり
ラッドがイレギュラーゲートを作ったときみたいに、何かに接続しなくても
少しずつ集められるんでしょう
千佳ちゃんにレイジングハート持たせるんですねわかります
「これが私の全力全開!」って言いながらチカビス最大出力撃ったり、
「トリオンモンスターで…いいよ。 モンスターらしいやり方で話を聞いてもらうから。」とか言い出すんですねわかります
玉狛オリジナルのやつならそのうち作るだろうけど
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます