975: :2016/02/07(日) 07:22:55.76 ID:
ボーダーの遠征はあくまで近界民との交渉、交換による技術獲得だからな
RPGとかで町のNPCとかから情報ゲットするみたいな感じだろう
戦争中の国とかで襲われたら撃退はするみたいだけど
RPGとかで町のNPCとかから情報ゲットするみたいな感じだろう
戦争中の国とかで襲われたら撃退はするみたいだけど
976: :2016/02/07(日) 09:10:08.84 ID:
どういう「交渉」で向こうのトリガー(技術流出)を手に入れてるのか不思議だけどね
988: :2016/02/07(日) 11:51:18.67 ID:
>>978
お米を蒸して練り上げた食料とかか・・・
お米を蒸して練り上げた食料とかか・・・
979: :2016/02/07(日) 09:21:31.58 ID:
遠征帰りの菊地原くんは血がキライで歌川くんが死体漁りに慣れていることを忘れないでください
980: :2016/02/07(日) 09:25:20.10 ID:
SF的に考えると繁栄の花、現実の歴史で考えると毛布とか
血なまぐさい菊地原達の話からすると攫った民間人とかを一部ずつ…?
血なまぐさい菊地原達の話からすると攫った民間人とかを一部ずつ…?
981: :2016/02/07(日) 09:33:58.83 ID:
戦争状態のところにいってその国側について敵国を倒しているんだろ?
コメント
コメント一覧 (20)
ボーダーの基盤のない地で交渉するわけだから当然武力を行使する時はあるんだろうね
レプリカの発言を聞いてるとミデンの機械はレアっぽい‼
戦争の死体荒らしや協力って線は確かにありそうだなぁ。
ゲイ術か……
芸術だな!
玄界に他の国で略奪できるほどの戦力があるとは思えないし
風間隊の闇は深い
風間隊って名前から風魔の小次郎的な忍び感を感じ始めた
菊地原のSEは戦闘にも交渉にも便利だからそりゃ遠征メンバーに選ばれますわ
それもじゅうぶん酷い事ではあるけど…
略奪とか無差別に攻撃なんてしてたらネイバーとやってる事かわらなくなってしまうし
そっか!歌川も菊地原も16歳か!!
ボーダー隊員はガンッガン大人びていくなぁ…
つまり諏訪さん(21歳)でも引くような仕事を淡々とこなす16歳たちって冷静に考えるとだいぶやばいな…
唯我も16歳で太刀川隊の一員なら遠征経験あるよな?向こうだと唯我グループの威光なんて関係ないだろうし。死体漁り出来るイメージはまったくないが。
唯我は留守番じゃないかなあ
実力的にもだけど、何より大事なスポンサー様の息子だし
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます