211: :2016/02/22(月) 22:50:50.73 ID:
>>206
3月4日発売のBBF880円にご期待ください
3月4日発売のBBF880円にご期待ください
474: :2016/02/23(火) 13:06:43.49 ID:
>>206
トリガーチップの左右と実際の発動に使う手の左右は特段連動していないのかもな
トリガーチップの左右と実際の発動に使う手の左右は特段連動していないのかもな
176: :2016/02/22(月) 22:26:06.95 ID:
面接官「特技はメテオラとありますが?」
学生 「はい。メテオラです。」
面接官「メテオラとは何のことですか?」
学生 「トリガーです。」
面接官「え、トリガー?」
学生 「はい。トリガーです。射撃トリガーの一つで爆発を起こします。」
面接官「・・・で、そのメテオラは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「スパイダーと組み合わせてトラップとすることも出来るんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにスパイダーて何ですか。だいたい・・・」
学生 「オプショントリガーです。オプショントリガーというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。メテオラ。」
面接官「いいですよ。使って下さい。メテオラとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「残念・・・。今日はもうトリオンがないみたい・・・。」
面接官「ボーダーに行けy 学生「ベイルアウトォォォオ!」
学生 「はい。メテオラです。」
面接官「メテオラとは何のことですか?」
学生 「トリガーです。」
面接官「え、トリガー?」
学生 「はい。トリガーです。射撃トリガーの一つで爆発を起こします。」
面接官「・・・で、そのメテオラは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「スパイダーと組み合わせてトラップとすることも出来るんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにスパイダーて何ですか。だいたい・・・」
学生 「オプショントリガーです。オプショントリガーというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。メテオラ。」
面接官「いいですよ。使って下さい。メテオラとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「残念・・・。今日はもうトリオンがないみたい・・・。」
面接官「ボーダーに行けy 学生「ベイルアウトォォォオ!」
171: :2016/02/22(月) 22:23:23.32 ID:
メテオラの火力が低いとなると熊ちゃんが村上にレイガストシールドで押し返されて
ベイルアウトしたのがしっくりこなくなる
片腕をなくしてるとはいえメテオラ5、6発くらいでベイルアウトになるか?
あと疑問なんだけど体が欠損したらそこからずーっとトリオン漏れてるの?
途中で漏れが止まったりしないの?
ベイルアウトしたのがしっくりこなくなる
片腕をなくしてるとはいえメテオラ5、6発くらいでベイルアウトになるか?
あと疑問なんだけど体が欠損したらそこからずーっとトリオン漏れてるの?
途中で漏れが止まったりしないの?
漫画的表現でいちいち漏れを描いていないだけなの?
180: :2016/02/22(月) 22:27:51.92 ID:
>>171
そもそも熊ちゃん他と違ってメテオラの直撃喰らってんだし
戦闘体の性質上、防御なしなら威力低い修のアステロイドでも致命傷にできるから
そもそも熊ちゃん他と違ってメテオラの直撃喰らってんだし
戦闘体の性質上、防御なしなら威力低い修のアステロイドでも致命傷にできるから
183: :2016/02/22(月) 22:28:56.65 ID:
>>171
トリオン体に弾が当たれば基本ダメージが入る。
メテオラが当たれば欠損する部位も大きいし心臓近くで爆発したなら
トリオン供給器官破壊でアウトだろ。
トリオン体に弾が当たれば基本ダメージが入る。
メテオラが当たれば欠損する部位も大きいし心臓近くで爆発したなら
トリオン供給器官破壊でアウトだろ。
185: :2016/02/22(月) 22:29:56.40 ID:
>>171
火力低いって言ってもクリーンヒットすればトリオン体をバラバラにするぐらいの火力はあるってことだろ
火力低いって言ってもクリーンヒットすればトリオン体をバラバラにするぐらいの火力はあるってことだろ
186: :2016/02/22(月) 22:29:57.72 ID:
>>171
トリオン体はシールドやラービットみたいに強度はないから直撃は普通に死んでもおかしくはなくね?
特殊性にトリオン振ってるハウンドやバイパーでも殺せてるし
トリオン体はシールドやラービットみたいに強度はないから直撃は普通に死んでもおかしくはなくね?
特殊性にトリオン振ってるハウンドやバイパーでも殺せてるし
190: :2016/02/22(月) 22:33:13.50 ID:
>>171
メテオラは外れたら爆炎が掠めても焦げるだけで済むみたいだけど
直撃すれば傷口は他の弾より大きく抉れると思う
メテオラは外れたら爆炎が掠めても焦げるだけで済むみたいだけど
直撃すれば傷口は他の弾より大きく抉れると思う
173: :2016/02/22(月) 22:23:54.05 ID:
ゾエさんの適当メテオラが的中することってあるんだろうか?
コメント
コメント一覧 (22)
…さては根付さんか?
あれって早期に位置バレすることで敵の合流を妨げつつ自分を囮にユズルにフォローさせるなかなか良い作戦だよね。
目視なら直撃も可能なんじゃね
歴戦のプロ傭兵のユーマですらブシューした時は押さえてるから、
押さえると漏れを減らす効果はあるんだと思う。
で、一定時間で漏れは塞がる、と。
爆風の範囲内に対戦相手がいれば命中とみなしていいんじゃないか?
今回はその判定でもかすりもしてないので光ちゃん激おこということで
読者視点じゃなく光ちゃん視点だと直撃してベイルアウトじゃないと分からないんじゃないか?
どうも鞘ごと腰から外したっぽいな。
そのまま鞘投げ捨てだろう。
投げて浮いた鞘から左手で剣を抜くという事?いや
葦原さんにしか分からん事を聞かれても困るか。俺は
後者のアクロバティック抜刀だと思う事にするよ。有難う
左手逆手持ちで抜こうとしてるのでは?荒船さんみたいに
鞘握ってる様にも見えるし単に鞘で防御しようとしてただけかもしれんな
潜伏の炙り出しにもなるしうざい言ってた犬飼の気持ちもわかる。
13巻の四つ巴ランク戦見た限りだと、オペには隊員の攻撃が命中したか否か部位も含めて分かるようになってるっぽい
爆風による微弱なダメージも分かるんでないかな
え、マジか。壁抜き狙撃はマーキングに射線通ったか確認しただけで、氷見さんのは二宮カメラから得た静止画解析とかだと思ってるが。トマホークってのは97ページ? オペ画面に起爆範囲表示しただけじゃ……いやそれでも爆風に巻き込まれたかどうかは分かるね。この判定基準だと修はヒット扱いになりそう?
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます