902: :2016/02/27(土) 01:37:15.78 ID:
貴重なメイン盾キャラだしもうチームとか関係なく村上も遠征連れてっていいんちゃう?
実際大規模進行も今回も隊毎にまとまって戦ってるわけじゃないし有能な個人をピックアップしたが良さそうな気すらするわ
そうしたら修さんの立場無くなるからそれは漫画的に無いが
でも個人で優秀な奴は遠征参加権獲得出来るみたいな特例設けてもいいと思うぜ
アフトに殴り込みとなれば戦力的にもキャラの見せ場的にも人員増やしてもいい
船の拡張はきぬたさんなんとかしてってことで
実際大規模進行も今回も隊毎にまとまって戦ってるわけじゃないし有能な個人をピックアップしたが良さそうな気すらするわ
そうしたら修さんの立場無くなるからそれは漫画的に無いが
でも個人で優秀な奴は遠征参加権獲得出来るみたいな特例設けてもいいと思うぜ
アフトに殴り込みとなれば戦力的にもキャラの見せ場的にも人員増やしてもいい
船の拡張はきぬたさんなんとかしてってことで
903: :2016/02/27(土) 01:42:10.54 ID:
普通に考えれば所属隊関係無しに選抜して遠征用スペシャルチームを三隊こさえればいいんだがそれだと修は二年後にならなきゃ候補人員の一番下にも入らないんだよな
905: :2016/02/27(土) 01:47:00.89 ID:
言いたい事はわかるがB級の頃から連携してきてるんだからそう無下に扱わんでも…
スポーツでも連携は大事やぞ
アタッカー4強がちゃんと連携できてるって?それは…そうなんですが…
スポーツでも連携は大事やぞ
アタッカー4強がちゃんと連携できてるって?それは…そうなんですが…
906: :2016/02/27(土) 01:50:49.80 ID:
殴り込みとはいっても一応攫われた人間救出作戦なので盾役ははいても損にならん
907: :2016/02/27(土) 01:52:07.51 ID:
たとえ誘われても村上だけで遠征は行かないだろうな
村上が鈴鳴第一を離れるわけがない
玉狛第二のユーマもそうだろう
修の胃がマッハではあるが
村上が鈴鳴第一を離れるわけがない
玉狛第二のユーマもそうだろう
修の胃がマッハではあるが
908: :2016/02/27(土) 01:52:11.99 ID:
鋼さんはTOP3を捨て駒にした時間を使って
寝起き無双する晴れ舞台があるから表紙はまあいつでも
寝起き無双する晴れ舞台があるから表紙はまあいつでも
930: :2016/02/27(土) 02:24:10.56 ID:
>>911
戦闘中に寝るために時間稼ぐってのがシュールすぎるからシリアスな笑いだと言っているんだぜ
戦闘中に寝るために時間稼ぐってのがシュールすぎるからシリアスな笑いだと言っているんだぜ
915: :2016/02/27(土) 01:58:12.39 ID:
>>908
城戸さん林藤さん忍田さんのTOP3か
豪気だなw
城戸さん林藤さん忍田さんのTOP3か
豪気だなw
909: :2016/02/27(土) 01:52:54.93 ID:
交渉役も必要だ
太刀川隊風間隊冬島隊だと
風間隊長の交渉役としての重要性がかなりキツくなってそうだ
太刀川隊風間隊冬島隊だと
風間隊長の交渉役としての重要性がかなりキツくなってそうだ
913: :2016/02/27(土) 01:57:21.39 ID:
>>909
太刀川さんが餅で平和的に交渉してくれるよ!
太刀川さんが餅で平和的に交渉してくれるよ!
917: :2016/02/27(土) 02:00:06.40 ID:
>>913
餅は交渉する国によっては喉に詰まって逝って荒事待った無しになるでしょ
餅は交渉する国によっては喉に詰まって逝って荒事待った無しになるでしょ
914: :2016/02/27(土) 01:57:54.56 ID:
風間さんは見た目がかなり完全に子供に見られることが今週で確定した
から交渉は冬島さんか太刀川さんを前に出して風間さんが内部通話で
指示または相談だと思う
から交渉は冬島さんか太刀川さんを前に出して風間さんが内部通話で
指示または相談だと思う
918: :2016/02/27(土) 02:01:12.77 ID:
>>914
きっと話せば年齢分かるから
むしろ上に見られる様になるからきっと
きっと話せば年齢分かるから
むしろ上に見られる様になるからきっと
933: :2016/02/27(土) 02:34:26.65 ID:
>>914
まずは交渉役を麻酔銃で眠らせないとな
まずは交渉役を麻酔銃で眠らせないとな
コメント
コメント一覧 (45)
ただクラブチーム対抗のものもサッカーなんかではそっちのが格が上という扱いだったと思うのでどっちが必ず優れてるってこともないと思うのでトップチームを出すのが間違いとは思わんがね
わざわざ言わせてるし、やっぱ部隊は動きやすいんだろう。
そのシーンを思い出して草
ってことは話をまとめるにはやはり東さんが必要不可欠だな
太刀川さんが切って戦況を動かし、風間隊がカメレオンで奇襲、当真の狙撃、出水がフォローかな
冬島ワープもあるし
『大体チーム単位で選ばれることが多い』のはそちらの方が色々便利だからなのでは?
個別に選抜された隊員が連携を取れるかどうかより、エースが抜けた部隊の戦力が格段に落ちてしまうことの方が問題(そうそう別部隊の隊員や野良B級を入れるわけにもいかんだろうし)
ワートリ3巻くらいまでTOP3部隊もいなかったけど、それでも玄界には最強部隊・玉狛第一やアタッカー4位の村上、いざとなればノマトリ最強忍田さんが残っているからこそ留守にできるわけだろう
(本当に大丈夫かどうか、迅の予知も最大限利用してると思うけど)
カゲだってSEや実力から見れば遠征に便利だけど本人にやる気がねーし
すみません、うるさくてねれませんで
敗北やな
ここは加古さんのチャ(ry
もしかしたら戦闘員の他に医者とかエンジニアとか向こうで調査にあたるような非戦闘員もいて、そこに専門の交渉人がいるとかないかな
レイジさんを台所に立たせておけば手土産は十分なんじゃないかな・・・
オペレーターも同行するよ。
しおりちゃんは1回行った事あるって言ってる。
あと、エンジニア枠は半袖おじさんが兼務してると思う。
てか、遠征艇の座席って操縦席らしきものを合わせて13席しかないんだよな。
作中で一つの世界との交渉と言われたことはない
個人的にはせいぜい信頼の置けそうな地方有力者レベルとの交渉ぐらいに思ってる
そりゃ返り討ちくらって戦うしかないんじゃないか
みかみかの手料理ならよさそう
トリオンを使わなくても時間が計れる便利な道具とか
と交換してるんじゃなかろうか。
それか、チョコパイと交換。
既にボーダーと友好的な国がある可能性だって無か無いのよね
ミデンのものたちがいなくなって数か月してから道具が動かなくなった……デンチなるものを求めて門を開かなきゃ……
住んでる国自体がトリガーでできてる近界民にとってトリオンやトリガーは文明の根幹であり生命に直結したモノだから、トリガーを開発していないミデンはそりゃ確かに文明を知らないサルに見えるのかも
ボーダーだってこん棒で戦ってるレベルに見えるからヒュースが「こんな原始的な戦い」といったんだろうし
生きていけないから仕方ないんだがな
近界民からすればぬるい価値観しやがって…と思われてそうで
玉狛派みたいな友好的な近界民は少なさそう
あと、クガが乗ってきた遠征挺があるはずだよな?
それとも星を渡るときはレプえもんが何とかしたんだろうか
ガロ鳥に安全装置は無いかもしれんので安全地帯まで
鋼が行ってボーダー鳥で攻撃され気絶って流れになるのかね。
気絶だと直ぐ目覚めないかもなので雑魚い麻酔打つとかかな
こっちの携帯くらい普及してるんだろうか
交渉決裂したら攻撃するんじゃね?
いやさすがに気絶じゃいかんでしょ
気絶して寝てる時に記憶定着するんか?むしろ記憶飛ぶやろ
ミデンよりもトリガー普及率半端なく高いぞ。そもそもがミデンのトリガーを原始的扱いする世界ですし。遊真いわく戦争ばっからしいからトリガーたくさんないとすぐ負けちゃう
※29
交渉もスタイリッシュに決めるんですね!!
簡易トリオン銃なんて物があるから日用品みたいなのはソレ系統かもしれんね
ハイレインがC級を32人でほくほくなんだからなぁ。
ボーダー基準値以下だった修でさえトリガーを使えていることからしても、ボーダーの基準値は近界のトリガー使いとして育成されるレベルと比較しても高めに設定される可能性もありそう。
普通に個人で選抜する場合もあると思うがな
本人が望んでればの話だけど
作中1回だけあった遠征シーンを考えると
太刀川、出水、冬島、当真、風間+オペ子
で行ってた可能性が高いんじゃ
部隊全体が選ばれたチームはそこから出るにしても
比率で言えば近界>玄界で総数で言えば近界<玄界みたいな。
ミラが耳元に小窓あけて擬似通信装置にはしてたけど
アフトはミラの小窓を使った方が良い事情があったのかもよ?
例えばヒュース&エネドラへの通信を制限したいとか、トリオン消費が少なくて済むとか、
データが残らなくて済むとか
近距離なら秘匿通話で話せるのかも。
地上組⇔ウェン⇔ハンガー組
で離れた戦場では通信してる描写は無い。
(ウェンは残り時間をガトリンに聞かずに推測してる)
少なくともアフトには通信の概念は無い。
情報戦であれだけハイレインが撹乱されたんだから。
で、そんな近界事情なのに普通に遠隔通信できてる豆粒先生が最強にチート。
ガロプラの脱出の切り札がわからないから確定はできんし描写の都合の可能性もあるが遠距離通信してるとしてその描写はリバースエンジニアリングしたということを示すための描写なんじゃなかろうか
んでまだ未解析か実用化前かわからんが使えるものができていなかったアフト勢はミラ頼みだったと
地上組は各々が結構離れてないか?
よくわからんけど、ヨミと地上組は話してるっぽいから通信できるんだろう。
あれか?アイドラ経由で会話してるんか?
通信の概念じゃなくて情報戦の概念が薄いんじゃないかな?
玄界ではベイルアウトがあるから情報持ち帰って共有が即可能だけど
近界では戦闘体壊されたら即生身、味方に持ち帰る前に殺られることの方が多かったりして
味方に共有するまで時間がかかるとか。
バンバン情報が更新されていく玄界のシステムが手強かった的な。
レギーのとこは犬しかいないぞ。
トリオン兵を経由して、と考えるならそれでもアリかと思ったけど
レギーとヨミの会話を見る限りは普通に通信っぽいんだよね。やっぱ通信か?
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます