798: :2016/03/11(金) 00:40:12.42 ID:
つーか、隊長自ら暴力沙汰起こした影浦隊と隊員の1人が不祥事起こした二宮隊の処分が同じって、他の隊員から見てどうなんだ
密航事件は極秘なわけだし、周りからはどんな不祥事だと思われてるんだろう
密航事件は極秘なわけだし、周りからはどんな不祥事だと思われてるんだろう
806: :2016/03/11(金) 00:48:50.13 ID:
>>804
なにそれかっこいい
なにそれかっこいい
808: :2016/03/11(金) 00:51:52.82 ID:
>>804
城戸さんステータス載ってなかったけど非戦闘員なんかね、そうだとしたら掠っただけで顔に傷ができるレベルのアッパーかましたらヤバイなw
城戸さんステータス載ってなかったけど非戦闘員なんかね、そうだとしたら掠っただけで顔に傷ができるレベルのアッパーかましたらヤバイなw
809: :2016/03/11(金) 00:56:54.71 ID:
城戸さんが非戦闘員だとしたら今の上層部メンバーをヘッドハンティングしてくるまでは一人でやってたのかな
810: :2016/03/11(金) 00:58:25.97 ID:
鳩原に関しては、単なる隊務規定違反でクビだったはず
トリガー持ち出しは別に罪にはならないぞ
トリガー持ち出しは別に罪にはならないぞ
819: :2016/03/11(金) 01:15:43.71 ID:
>>814
そりゃそうだよな、俺がアホだった
今読み返したら、鳩原がやったのは重要規律違反だって二宮が言ってるな
適用される処置の重さから、隊務規定違反よりさらに重大な違反ってことか
そりゃそうだよな、俺がアホだった
今読み返したら、鳩原がやったのは重要規律違反だって二宮が言ってるな
適用される処置の重さから、隊務規定違反よりさらに重大な違反ってことか
811: :2016/03/11(金) 01:01:56.45 ID:
トリガー持って近界へ失踪は隊務規定違反だろ
813: :2016/03/11(金) 01:03:32.63 ID:
隊務規定違反って言ってもいくつもあるやろ、影浦は上司にアッパーかまして降格で済んでるのに一発でクビって何やらかしたんだ。
って一般隊員の間で噂ぐらい立つだろって話でしょ
822: :2016/03/11(金) 01:17:30.59 ID:
>>813
二宮隊はさぞや周りからヒソヒソされてるだろうと思ってたんだけど、
対アイドラ戦の雰囲気見る限りではそんな感じじゃないし不思議
二宮隊はさぞや周りからヒソヒソされてるだろうと思ってたんだけど、
対アイドラ戦の雰囲気見る限りではそんな感じじゃないし不思議
827: :2016/03/11(金) 01:20:31.86 ID:
>>822
部隊の結成当時は周りでヒソヒソされてたと思うがな
何で黒スーツなのかさっぱりわからんって
部隊の結成当時は周りでヒソヒソされてたと思うがな
何で黒スーツなのかさっぱりわからんって
コメント
コメント一覧
二宮さんはラウンジを使ってないっぽいな
二宮の人となりを知ってるようなA級B級隊員は、鳩原がいなくなってるから
鳩原が何かやらかして連帯責任なのかなって感じじゃね
ぶっちゃけ名も無き雑魚キャラの噂話なんざいどうでもいい
隊室に給湯スペースがあるのかな?
なんかそう考えると切ないな
実際犬飼以外は作戦室に閉じ籠もってそうなイメージある
加古さんは二宮に喝くらい入れてそう
多分ケンカするほど仲が良いの典型、似た者同士ですわ
あの傷だし。
麟児さんがいなくなった(つまり鳩原も)のが5月2日
で、焼肉写真は犬飼の誕生パーティーだったんじゃないか説がある。
鳩原の心の中ではお別れパーティーだったんだろうな。
だから作り笑いが顔に貼り付いてたのか……
嫌な誕生日プレゼントだな
二宮「そこがまた良いんだよな」
但しチャーハンは食べない
多分そいつやたらしつこい二宮と鳩原で恋愛妄想してるやつだからね
当然言ってない
二宮危うきに近寄らず(堤は二度死ぬ)
普段から他人からの悪意を受けないような行動していればいいだけではないのかなあ
例えば相手がサイコパスとかじゃなければ普通に生活していればそんなに悪意もたれないでしょうが
確かにつらいサイドエフェクトだけど影も大人げないしまわりでちやほやしている奴等もどうかと思うなあ
内心どう思っているかわからないけどまわりとうまく争わずにうまく立ち回ろうとしている犬飼のことを嫌いってところが特に小さい奴だなあって思う
わろたwwニノさんは炒飯ノーチャレンジだったなw当たりの美味しい炒飯すら食べないのだとしたら勿体無い
東さんと三輪は食ったことあるのかどうか気になるわ
「あの二宮さんがあんなに・・・」とか噂になってたのかも。
初対面のチカとオサムをいきなり尋ねてくるくらいだから、
たぶん、当時は面識のある各隊に聞いて回ってたと思うよ。
聞いちゃいけない事もあるし、各隊も本部の聴取優先で口止めされてた事も多いだろうけど。
初登場時の修チカ評の、「結局のところ自力では一点も取れてない」的な態度だったら、追いつめ過ぎたんじゃねとか言われてそう
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます