708: :2016/04/04(月) 04:03:17.37 ID:
レッドバレットの弾が少せえぇぇ
人形に初撃ちした時、ゆうに三輪の弾5,6発分位のバカでかさだったのに
何で三輪の弾とおんなじ大きさになってるんだ?
人形に初撃ちした時、ゆうに三輪の弾5,6発分位のバカでかさだったのに
何で三輪の弾とおんなじ大きさになってるんだ?
720: :2016/04/04(月) 06:13:30.66 ID:
>>708
・・・す、少せえ?
・・・す、少せえ?
710: :2016/04/04(月) 04:57:43.65 ID:
距離減衰とか
715: :2016/04/04(月) 05:53:51.75 ID:
全チームが固まっての団体戦ってチーム力がモロにでるな
制圧力は柿崎隊に利がありそう
カメレオン持ち二人とユーマがどう裏をかくかにかかってる気がするな
制圧力は柿崎隊に利がありそう
カメレオン持ち二人とユーマがどう裏をかくかにかかってる気がするな
716: :2016/04/04(月) 05:55:07.70 ID:
たまたま腕が遮っててよかったな
背中をこそぎ落とすわけにはいかんし
しかしここからが玉狛のメガネのウザさの真骨頂だな
あるかもしれないと警戒し続けなきゃいけない罠だ
背中をこそぎ落とすわけにはいかんし
しかしここからが玉狛のメガネのウザさの真骨頂だな
あるかもしれないと警戒し続けなきゃいけない罠だ
742: :2016/04/04(月) 07:18:14.79 ID:
>>716
あそこは固定シールドじゃなきゃ狙撃銃の弾は止められないっていう判断で腕出したんだろうけど
千佳の狙撃が上下どっちかにちょっとでも外れてたら防げなかったな
あそこは固定シールドじゃなきゃ狙撃銃の弾は止められないっていう判断で腕出したんだろうけど
千佳の狙撃が上下どっちかにちょっとでも外れてたら防げなかったな
718: :2016/04/04(月) 06:01:57.38 ID:
劣勢な香取隊も全員合流したし普通に守りつつ戦う分にはまだまだやれそう
チカちゃんのアレがなければ
チカちゃんのアレがなければ
719: :2016/04/04(月) 06:11:29.62 ID:
ヨーコちゃんの戦闘スタイルがガンカタみたいでかっけぇな
超近距離で戦うのに攻撃は二丁拳銃メインだしマスタークラスなのはガンナーだけかな?
超近距離で戦うのに攻撃は二丁拳銃メインだしマスタークラスなのはガンナーだけかな?
コメント
コメント一覧 (34)
右手ハンドガンの左手スコーピオンじゃ?
両ハンドガン
両スコピ
右ハンドガン左スコピ
右スコピ左ハンドガン
の四択を迫るヨーコちゃんペロペロ
香取のよーこ よーこよこ イライラ
人形がボーリングのピンくらいだったんじゃ?
やってるだけでマスタークラス行ける才能だけ見たなら評価できるけどそれ以外がクソすぎて…
嫌がらせ特化から、王道の戦闘に切り替えたら「傲慢だね」って言われちゃう主人公。
だがそれがいい。
俺自身は割とろっくんの言葉に耳が痛い思いをしたから大口叩けないけど葉子ちゃん100回叩けば壊れる壁から99回で引き返しちゃってるようなもんだし、出来ないことの責任や原因を周りに放り投げちゃうのはよくない癖だよなぁ
にしても香取隊とそのメンバーって修や玉狛第2と正反対って感じがする
ひょっとして飽き性という若村の捉え方のほうが間違っているんじゃないかという説が浮上している点、
面白いよね。
やっぱ無尽蔵に撃てるのか?
ランク戦で弾切れになる事は無いだろうけど。
てか、今週の若村を見ると、若村の方が悪く見える。
バクワの解除も必須だし、連射してその場に留まるよりも隠れることを優先したんじゃないかな?
スナイパーって本来数発撃てば走って逃げる職だし、その場に留まる時間だけリスクが増えるから、違和感ありってほどじゃないと思う。
何に対してのコメント?
そしてヨーコちゃんは「あんなに言ってくれてもアタシはどーせ期待に応えられないし」と拗ねて転向したのかもしれない
もしもそうだったらとてもかわいいがこの予想は外れる
俺のSEがそう言ってる
妄想は基本嫌いだが、その妄想は可愛い。
まあ別に香取ちゃんがワガママキャラで転向は本当に壁にぶつかって逃げてるでもいいと思うけどね
それでもエースとしての性能は高まってるし、隊が勝てない理由は別の要素のほうが大きそうってのがほぼ確定してる感じだし
並列処理能力(女性が男性に秀でている)も勝負に絡められるし、
香取のAR転向は正解だと思うわ
この三つ巴が実現したらなかなか面白そう
香取隊と鈴鳴隊はある意味雰囲気が正反対だけどw
戦闘センスには非凡なものを感じるわ。
俺だったら、絶対トリガー切り替えでパニクる自信ある。
若村は実際自分が伸び悩んでる苛立ちを、無意識のうちにぶつけちゃってるところはあるんだろうな。
もちろん、香取の事を思ってってのも本当なんだろうけど、人間ってそんなに純粋じゃないし。
アタッカーがだめだからガンナー、それでもだめだからオールラウンダーっていろいろ試してる
1つのものを極める道もあるけど勝利への道は一つじゃないし
それより2年もやっててまだあの程度の判断力の若村は責められてしかるべき
戦力の伸び悩みを感じたなら戦術やら戦略やら1VS1以外の部分で貢献できる道も考えなくちゃいけない
それなのに自分の技量向上に視野狭窄してるしてるのは香取隊がAに上がれない理由の一つだろ
要するに香取に全部押し付けすぎ。三浦も若村ももっと荷物を持つべき
なんかこれ好きだw
自分がだめだと思ったものをすぐに切るのは逆の見方をすれば別の道に入るのがその分早くなる、
ひいては適正スタイルを見つけ出すのが早くなるとも言えるからな
さっさと次行くのは悪い事ばかりじゃないよね
※29
ばっかそこは服だけにうまく当たるように狙撃だろ?
全裸バッグワームで狙撃するスナイパー想像した
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます