789: :2016/04/07(木) 08:17:43.43 ID:
>>787
相変わらず股間やべー
相変わらず股間やべー
792: :2016/04/07(木) 08:32:04.49 ID:
ターンといえば、来週の分で書いてくれると思ってるけど、柿崎隊のターンがそろそろくるよね
これまでのラウンドと比べて地形戦で自分のところの有利を押し付けてくる感じがないし、何かしらの作戦は考えてる、と信じたい
あとこの漫画はチームの欠点が欠点のままランク戦が終わったりしないから、柿崎隊はおそらく何かを仕掛けてくるし香取隊はどこかでハッとする展開あるよ
これまでのラウンドと比べて地形戦で自分のところの有利を押し付けてくる感じがないし、何かしらの作戦は考えてる、と信じたい
あとこの漫画はチームの欠点が欠点のままランク戦が終わったりしないから、柿崎隊はおそらく何かを仕掛けてくるし香取隊はどこかでハッとする展開あるよ
796: :2016/04/07(木) 09:15:28.31 ID:
>>792
香取隊でそれやられると逆に萎えるって人は多いだろうけどな
せっかく年相応に未熟なチームなのに成長させるのもったいないわ
香取隊でそれやられると逆に萎えるって人は多いだろうけどな
せっかく年相応に未熟なチームなのに成長させるのもったいないわ
807: :2016/04/07(木) 09:52:19.38 ID:
>>796
あのチームは何かしら転機がないと空中分解一歩手前だと思うの・・・
実はあのギスギスが平常運転で勝ってる時も負けてる時もああならいいんじゃが・・・
あのチームは何かしら転機がないと空中分解一歩手前だと思うの・・・
実はあのギスギスが平常運転で勝ってる時も負けてる時もああならいいんじゃが・・・
777: :2016/04/07(木) 07:34:56.59 ID:
マップ選択柿崎隊だけど試合前の作戦タイムだと「建物で狙撃の射線を切りつつ開けた場所で迎え撃つ」
「エースと一人で戦うな」としか言ってなくて香取隊にずっと負けてる割に余り具体的な対策してないよね
そういうとこが負けっぱの原因なんじゃないかな?
「エースと一人で戦うな」としか言ってなくて香取隊にずっと負けてる割に余り具体的な対策してないよね
そういうとこが負けっぱの原因なんじゃないかな?
783: :2016/04/07(木) 08:00:06.47 ID:
>>777
柿崎隊の有利なところは中距離火力で勝ってるところと総合力が高めなところだろうから作戦としては順当だと思う
ただもう一味突き抜けた強みや対策があればって印象はあるよね
柿崎隊の有利なところは中距離火力で勝ってるところと総合力が高めなところだろうから作戦としては順当だと思う
ただもう一味突き抜けた強みや対策があればって印象はあるよね
786: :2016/04/07(木) 08:05:24.01 ID:
>>777
確かに柿崎さんはなぜ自分たちの隊が上に行けないのか(どこを改善すべきなのか)よく分かってなさそうだけど
流石にあのシーンのその台詞だけで作戦の全容と思い込むのは早計
具体的なのは直前じゃなくもっと前に話し合ってるだろ
…………そうだよね?
あのマップ活かす手もうちょっと考えてるよね?
まさかね??
確かに柿崎さんはなぜ自分たちの隊が上に行けないのか(どこを改善すべきなのか)よく分かってなさそうだけど
流石にあのシーンのその台詞だけで作戦の全容と思い込むのは早計
具体的なのは直前じゃなくもっと前に話し合ってるだろ
…………そうだよね?
あのマップ活かす手もうちょっと考えてるよね?
まさかね??
コメント
コメント一覧 (29)
柿崎隊もなんだかんだランバネインとやり合った訳だし、来馬・別役のような、前評判に対しての精神的な変化を見せて欲しくはあるな
実は木虎にスパイダー教えたのが柿崎だった説
なあTPOって知ってる?
ネタバレ嫌う人のために※3消すことってできませんかね?
あると思います
うーんこの
見ないですんで良かった
管理人さん仕事早くてサンクスや
GJです
※3の件で投稿内容大丈夫かドキドキしてしまう
溶鉱炉だとレイジさんがサムズアップしながら沈んで行きます
荒船「ひゃっほう!」
柿崎隊? 勝てない頃の旧嵐山隊の亡霊でしょ?
トリオン体は通常の物質による攻撃ではほぼダメージ受けないし、高熱や低温も平気、呼吸もほとんど不要との事なので、よほど長く浸かってなければ直接ダメージを受けるようなことはなさそうだなー。
でも、溶鉱炉に落ちたら上がってきても溶けた鉄がくっついてて動きにくくなるという事はあるかも。
それだと連載最初に遊真はねた車どんだけ勢いよくぶつかったんだよってなるな
まさか車もトリオン製?
遊真の日常用トリオン体は普通(戦闘用)のトリオン体と比べて脆いから(代わりに修復機能ついてる)。
普通のトリオン体だったらラービットに吹っ飛ばされた奥寺よろしくノーダメだったでしょ。
敵の射線を切って戦えるってだけで十分効果あるわけだし
ドカドカ地形に攻撃してるのってチカちゃんとゾエさんくらいで、
それを実現してるのは破格のトリオンか、改造トリガーを持たないといけない、真似しようと思ってもなかなか出来ないと思う。
地形攻撃の選択肢があること自体がその隊の強みであって、
それが出来ない状況ってのは、相手がうまく対策したと言える(ゾエさんを押さえてた東さんみたいな)
これからも、地形攻撃した方がいい状況(撃った後のフォローも含めて)になればガンガンブッパしていくと思うけどな~。
あと、これが効くコラが秀逸で忘れてるかもだが、ゾエさんはレーダーで見当つけてメテオラ撃ってるだけで地形に攻撃してるわけではないww
ゾエランっててっきりゾエさんカスタムなのかと思ってたけど、
BBF見ると実は下位にもランチャー持ちいるみたいなんだよね。
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます