591: :2016/04/16(土) 17:11:10.45 ID:
「木虎ってあの眼鏡の師匠らしいぞ」ヒソヒソ
「きっと更に鬼畜な作戦考えるんだろうな」ヒソヒソ
「メガネ弟子に取るとき土下座してお願いしますと言えと言ったんだってよ」ヒソヒソ
「きっと更に鬼畜な作戦考えるんだろうな」ヒソヒソ
「メガネ弟子に取るとき土下座してお願いしますと言えと言ったんだってよ」ヒソヒソ
593: :2016/04/16(土) 17:13:11.91 ID:
>>591
だいたい合ってるんじゃね?
だいたい合ってるんじゃね?
584: :2016/04/16(土) 16:59:04.76 ID:
>>583
今後本部で木虎を「木虎さん」呼びするのが流行するかもね
今後本部で木虎を「木虎さん」呼びするのが流行するかもね
587: :2016/04/16(土) 17:05:01.47 ID:
白い悪魔とトリオンモンスターと改造人間を最大限に生かそうとする指揮をする隊長の師匠
597: :2016/04/16(土) 17:28:14.53 ID:
>>587
細かく並べると
重要規律違反の協力者の妹
黒鳥持ちの野良ネイバー
第二次大規模侵攻国の兵士
の3名指揮する規律違反(計三回)をしたり記者会見に乱入したりする隊長の師匠だな
細かく並べると
重要規律違反の協力者の妹
黒鳥持ちの野良ネイバー
第二次大規模侵攻国の兵士
の3名指揮する規律違反(計三回)をしたり記者会見に乱入したりする隊長の師匠だな
600: :2016/04/16(土) 17:41:06.24 ID:
>>599
冷淡な態度と承認欲求とガラスのハートを併せ持つ程度の変人ですよ
冷淡な態度と承認欲求とガラスのハートを併せ持つ程度の変人ですよ
コメント
コメント一覧 (49)
唯我の実力もぶっちゃけ上位の隊員の一部しか知らない気がするので、
「謎のベールに包まれたA級1位部隊の唯我隊員に腰を上げさせた」
って謎の評価を受けていそうな気がする。
まぁ、ネコ一匹でトップランカーとコネを作るラッキーガールもいたりするが。
三雲は持てるメガネなんだから当然だろう
やはり、コネクション作るにはメガネが必須!?
これは城戸さんもいろいろと疑って掛かるわ
しかも顔を赤くしてくねくねしてたし(語弊略)
くっ……明日にでもメガネを買うしかないのか
セットで冷や汗もお忘れなく
二宮…どうもアイツには何も言えん、とてもいい奴だとは思う
佐鳥…戦友 時々怖くて話かけられない時もあった
米屋…なにもしてなくてもなにか考えてそうな奴だった
茜…先輩でも後輩でもなく同級生でよかった
千佳…素晴らしい先輩
出穂…素晴らしい先輩
ユズル…素晴らしい先輩
黒江…怖かった
緑川…素晴らしい先輩
虎太郎…雲の上の存在
ヒュース…素晴らしい先輩
新3バカ………素晴らしい先輩(震え声)
強いて言うなら、菊地原当たり?
しっかり主人公補正入ってるよ
緑川が主人公だったら、天才であんなに短期間で強くなるのは主人公補正、
太刀川が主人公だったら、トリオンは並なのに未来視持ちにすら勝つ奴は主人公補正…ってずっと言ってるんだろうか。
主人公が少しでも目立ったり、誰かに目にかけられたり、思い切ってやったことが上手く回ったりするのがイヤだったら、少年漫画読むの止めた方が良いと思うよ。
補正上等、どうせ作者が死んだと書けば死ぬんや、キャラも殺されんよう必死や
俺やあんたみたいなモブモブして惰性で生きて死ぬ奴らとは違うんやで
君も君の人生においては主人公なんやで
防御不可の砲撃と鉛弾のスナイパー
グラホ+鋼線の超変則立体機動アタッカー
その鋼線を張りまくって牽制射撃するメガネ
どれが有名になり易いかわかるだろ
腹黒メガネなんて言われるのは後2年は必要だろ
やはりメガネと言うこと!?(混乱)
いや、それはみんなネタで言ってるんだろ
そもそもオサムはボーダー内(外)で良くも悪くも有名だし。
ヒョロ糸じゃないか?
緑川に完封される位に弱いのに何故か風間さんと一回とは言え引き分け出来たらしく
入隊早々アタッカー上位と戦える白い悪魔とトリオンモンスターを引き連れてB級ランク戦を怒濤の勢いでかけ上ったけど
あっさり上位に負けたと思ったら次の試合には新トリガーと戦術を仕上げてくる貪欲に遠征狙ってる謎のメガネ
普通に世間一般に対しても「記者会見のメガネ」で嵐山隊の次に有名になってるぞ。
何だよそういう事だったのか~、みたくなってたけど後になって
いや待て待てよく考えたらそれでもやばくね?ってなりそう
アニメではボス居たけど
人の噂なんて雑に広まるものだし
「C級が攫われた原因のメガネか!」
とかなってんのかもな、そろそろ
イルガー撃退後に詰め寄った一般人も酷かったで
唐沢さんも良い跡継ぎを見つけたもんだ
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます