197:
:2016/05/04(水) 15:23:31.44 ID:
犬飼が飛行機乗ってたとかカゲがお好み焼き作らされてたとか・・・・・・
198:
:2016/05/04(水) 15:25:40.95 ID:
>>197
辻ちゃんが恐竜に乗ってた可能性も
199:
:2016/05/04(水) 15:26:59.66 ID:
修とレプリカをサクって遠征艇を帰還させたから忘れがちだが、長丁場も考えなきゃいかんわけだったし、
集合が遅れ気味の部隊は夜の部に回すとかして、今あまり無理して合流急かす必要はないって考えだったんかねえ
203:
:2016/05/04(水) 15:58:50.78 ID:
B級ランク戦見たあとに大規模侵攻の三輪みると「あ、この人やっぱA級の隊長だわ」ってなる
211:
:2016/05/04(水) 16:24:58.48 ID:
>>203
B級隊長は指揮をやってない者から、指揮が下手な者までごろごろいるとランク戦でわかったせいだな
212:
:2016/05/04(水) 16:27:04.62 ID:
>>203
隊長つーか個人としてのイメージのが強いなー
三輪隊はそれぞれが主役級に大活躍だったしな
三輪さんはダークヒーロー杉
214:
:2016/05/04(水) 16:44:14.58 ID:
>>212
大規模侵攻で古寺活躍したっけ?
216:
:2016/05/04(水) 16:54:27.99 ID:
>>214
魚よけのゲームが一般人には難しい事を読者に伝えただろうがぁ!
218:
:2016/05/04(水) 16:57:06.14 ID:
>>214
撃ちもせずに落ちたスナがいましてね・・・
204:
:2016/05/04(水) 16:00:26.31 ID:
A級4位と8位が不在だと確定してるからボーダー側はS~A級総出なんだよな
完全な無傷は林藤支部長くらい?
205:
:2016/05/04(水) 16:00:55.32 ID:
三輪が旋空入れてないのは何でだろう?
206:
:2016/05/04(水) 16:03:16.17 ID:
あれだけハンドガンの取り回しが上手かったらアステロイド撃った方が早いからでしょ
207:
:2016/05/04(水) 16:03:17.05 ID:
技名叫ぶのが恥ずかしいから
風刃を使うときにようやくふっきれた
208:
:2016/05/04(水) 16:03:23.53 ID:
射程武器持ってる人にはそんな優先順位高い装備じゃないだろ旋空は…正確に当てるのに技術要るっていうし
209:
:2016/05/04(水) 16:03:50.84 ID:
レッドバレットを活かすインファイターだからでは
210:
:2016/05/04(水) 16:14:51.91 ID:
軽く確認したけど弧月装備で旋空入れてないのは三輪、とりまる、虎太郎の3人くらいかな
一応3人とも銃手用トリガーセットしてるか
213:
:2016/05/04(水) 16:30:11.41 ID:
三輪はvsネイバー時は全ステ+20%くらいになるから
コメント
コメント一覧 (27)
カゲはあのSEで戦闘禁止のまま敵意の渦中に放り込まれたら発狂するんじゃないだろうか・・・
トリガーオンすれば自動的黒スーツ洗濯するひつようなしな
カゲは自分に敵意むけられなかったら関係ないだろ
大規模進行って1,2時間のこておだろ市内だと近くじゃないとなかなかいけんだろ
レイジさんみたいに車ないと一般人につれっててもらうわけにいかんし
戦闘スタイルとか枠の都合とかなのかね
アフトからのゲートが開く直前に「うお、早いな」とか言ってたから予知でも大まかにしか判らなかったんでは
襲撃あったの平日だぜ。市外の大学にでも通ってれば大学生組は遅れても不思議じゃないというか自然。どっちかっていうと普通に全休でドライブ行ってた加古さんとか初っ端から作戦参加してた太刀川の方が学生としてはどうなのかって感じだ。
でもエネドラが外出てなくて良かったな。流石の三輪でもエネドラには勝てないだろうし
ボルボロスに鉛弾は効果が有効なのか気になるところ
レッドバレッドがコアに反応するのは大分有利だろうけど、いかんせん中、近距離に近寄れん
レッドバレットはエネドラに撃ってもニコキラみたいに不発になるだけだろう?
よって現場監督の諏訪さんの様な人間が必要
長丁場やピンポイントでの投入を考えて残して置いた可能性もあるけど
もしくは加古さんとエネドラ
大学生は講義の入れ方次第では平日の全休だって週に数日あってもおかしくないやん
シューターならいずみんぐらい小さいのに当てる技術が無きゃ厳しいと思うが
数撃ちゃあたるという素敵な戦法があってね。ていうか諏訪隊が相手になったのも隊が本部内に揃ってたっていうのとともに「面攻撃」が出来る分相性がいいって風間さんが言ってたし。小さいの狙うより、1度に隙間なく撃てる人が当たるまで撃ち続ける!やった方がいいんだと思う。
9っす。その通り。「どちらかというと」だから別に責めてるわけじゃないし加古さんがサボってるとは思ってない。(太刀川は分からんがw)ただ、平日の昼間にいきなり来られてあれだけの隊員が集合できたのがすごいのであって、すぐに来れなかったやつの方が普通だということを言いたいだけ。
エネドラ防御力は低そうだしメテオラ撃ってれば気体化されても爆風で吹っ飛ばせるし
教授とラグビーするのか?
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます