98: :2016/05/21(土) 23:25:34.45 ID:
>>83
ダンガーさんポニョの倒れる音が聞こえてきた
ダンガーさんポニョの倒れる音が聞こえてきた
100: :2016/05/21(土) 23:27:21.98 ID:
>>83
メガネいる意味あんの?
メガネいる意味あんの?
168: :2016/05/22(日) 01:33:19.52 ID:
>>102
身長や体型が変わると感覚が変わるそうだし当然あるべきものがないのは不自然だよな
身長や体型が変わると感覚が変わるそうだし当然あるべきものがないのは不自然だよな
160: :2016/05/22(日) 00:56:14.45 ID:
>>83
玉狛第一の隙のなさは凄いなー
嵐山隊の器用貧乏っぽさと二宮隊の歪さはちょっと意外
イメージ的に隙のない隊っぽいのに
玉狛第一の隙のなさは凄いなー
嵐山隊の器用貧乏っぽさと二宮隊の歪さはちょっと意外
イメージ的に隙のない隊っぽいのに
167: :2016/05/22(日) 01:26:27.14 ID:
>>83
茶野隊と諏訪隊の形が似てる
隊の系統に従った数値を考えて設定したんだなってのがよくわかる
作者設定考えるの大好きなんだろうな
出てこない隠れた設定いっぱい考えてそう
茶野隊と諏訪隊の形が似てる
隊の系統に従った数値を考えて設定したんだなってのがよくわかる
作者設定考えるの大好きなんだろうな
出てこない隠れた設定いっぱい考えてそう
181: :2016/05/22(日) 02:26:55.96 ID:
>>83
ステータスお化けだな二宮隊
ステータスお化けだな二宮隊
187: :2016/05/22(日) 02:37:53.98 ID:
>>83
風間隊のグラフがパックマンにしか見えない…
茶野隊はプチパックマン
風間隊のグラフがパックマンにしか見えない…
茶野隊はプチパックマン
コメント
コメント一覧 (37)
何故かハンター×2のゴンさんが思い浮かんだ
そして二宮隊、鳩原抜きにしてもお前らB級にいていい能力じゃねえ!
いい案だし、いい資料だと思う。ただ出典元はどこだろうか
とりまるじたいもオールラウンダーとしては実力あるレベルだし。
それな。
射程ある→強い
とは直結しないもんな。
各パラメータの合計値順に並べたら大体イメージ通りの格付けになってると思うよ
荒船隊の場合は構成が極端すぎるのが悪いんでしょ
近遠両方マスターの荒船、援護や状況判断が優れているポカリ
奈良坂には劣るがそれに匹敵する半崎。
荒船がオールラウンダーになれば強くなると思うんだが。
3-風間隊、諏訪隊、茶野隊
4-加古隊、香取隊、柿崎隊
5-太刀川隊
6-二宮隊(鳩なし)
7-玉狛第1、鈴鳴第1、那須隊
8-嵐山隊、玉狛第2
9-影浦隊
10-冬島隊、二宮隊(鳩あり)
11-荒船隊
12-三輪隊
となるけど、
4は今の試合だし、
7は支部で重なるし、
8に至っては師弟関係で
10はいろいろ考えさせられるけど、
A級は綺麗に散るんだな、意外だった。
編成が尖りすぎてるからアレだけど。たぶん荒船が攻撃一本だった時のが順位は高かったんろうな
トリオン2 攻撃4 防御・援護6 機動4 技術6 射程4 指揮6 特殊戦術5 合計37
ぐらいでどうかねえ。
上がったとこで精々ワイヤー分の防御・援護で5の合計33くらいじゃね?
それでもかなり甘く見積もってるけど
既に特殊戦術と指揮は木虎並だしもう早々上がらなさそう
寧ろこれしかあげる場所が無い
これで行くとヨーコちゃんはさすがにマスタークラスと言えるだけの数値ではある。
若村と三浦は小荒井達以上と言っても良いんだけど、うまく連携ができてない分ポイントが稼げてないんだろうな。小荒井達は逆にあの評価で準マスタークラスのポイントを稼げていると言うのは、連携で上手く稼げているんだろうね。
嵐山とかからもお墨付き貰ってるくらいだし
だから急成長というより本来できることをやれるようになったって感じが強い
どっちかっていえば個人戦闘力のほうが目に見えて伸びてる感ある気がする
特殊戦術はキトラはあくまでも他の武器のサポートとしてワイヤーを使っているけど、修の場合はむしろワイヤーがメインだからね。特殊戦術の数値は戦闘で使用する武器がノーマルと違うヤツの割合が高ければ、どんどん上がっていく印象があるからむしろ一番高くなり易いかも。
高機動二人という長所を盾無効狙撃での牽制とスパイダーで二重に縛ったのが大きいんだな
むしろシールドが使えないので鉛狙撃がある場合はグラホ必須になると思う。
虎太郎のように浮かしコンボでハメられる。
狙撃には集中シールドがセオリーになってるだけに、練度が高い=動作が染みついちゃってる人ほど苦戦しそうだよね。うっかり反射でシールドしちゃって食らうっていう。千佳が人を撃てないってしってりゃ、全部避けるで統一できる分ましだけど。それでも避けてるだけで防げないし攻略法ないのにはかわんないし、トリオン量ってほんと武器になんだな・・・。
千佳が総合トップに入ってんの、トリオン事故のせいだし実際ほかはまだまだだけど、でも鉛狙撃は実際に必殺技、初見だったらアフト勢だってとれるし。それを可能にしてんのは、千佳の怪獣トリオンあってのことだから、やっぱ意味のある数値なんだなっていう。
葦原先生すごいよね。
二宮隊はむしろ、弱点を補い合って強いという理想のチーム…
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます