636:2016/06/05(日) 14:48:45.00 ID:
バイパーをリアルタイムで設定できるのは
うちの出水と那須だけだって餅は言うけど
SH用バイパーってこの2名しか装備してないんだよな、BBFだと
SH用バイパーって相当ハードル高い気がしてきた

ヒュースがリアルタイムで引けるはやりすぎになるんだろうか

ちなみにGU用バイパーだと
三輪、烏丸、弓場、吉里、北添弟が装備してる

バイパーはあんまり人気ない
644:2016/06/05(日) 15:03:21.35 ID:
>>636
バイパーよりハウンドという風潮
初心者は点取り用 上級者は追い込み用と
中距離戦するならどのレベルの人も入れていて損はなさそうだしな

バイパー使いはねちっこいイメージ(偏見)
645:2016/06/05(日) 15:05:03.32 ID:
>>636
自分で弾道考えれば不人気の理由がよくわかる
止まってる的ならともかく動く敵に動きを先読みしてバラバラに打つとか意味わからん
649:2016/06/05(日) 15:20:50.05 ID:
>>645
那須さんだから読みが当たっていいけど
自信満々で組んだ弾道が空振りだった時はいたたまれないだろうな
15巻だったら、背中から弾が追ってくるけど、一つ手前で別の廊下に曲がっていくとか
692:2016/06/05(日) 16:16:34.83 ID:
>>636
妄想なんだけど頭の中で設定を開いて軌道引いて保存して打ってるんじゃないかと思ってる
リアルタイムで使うようには出来てないけどそれを強引にやってのけるのが出水と那須さん
みたいな
657:2016/06/05(日) 15:31:05.71 ID:
バイパーの場合には例えば発射後251mで垂直下に弾道が変化する設定をしていた場合には
相手との距離がちょうど251mになるような位置取りをしなきゃならなくなるんだよな
660:2016/06/05(日) 15:34:05.70 ID:
>>657
やっぱ発射した瞬間に軌道が全部設定してあるのは
それもうなにか予知系のSEだろってなるので
発射後の軌道変更が普通はクソ難しくて実質不可能なんだけど
ある程度できちゃうのが、出水と那須なのかなと思ってる
674:2016/06/05(日) 15:53:29.09 ID:
>>660
SEは無くても並行処理能力とかかなり高くないと難しそうだわな
那須vsウェンでの「ウェン狙い→犬狙い」の弾道だと、自分→ウェン→犬を結ぶ多角形軌道を設定するくらいなら素人でも出来ると思われ
ただし犬は動き回るから、そこをどう先読みするか、複数弾道を使っていかにカバーするか、ってとこでセンスとか脳力とか必要なんだろうなあ

ウェンを倒した超必殺技の軌道は、まああんなの設定するとか変態だな
667:2016/06/05(日) 15:40:20.47 ID:
>>657
相手が50メートルくらい駆け寄ってくるだろうなって予測して301mから発射だ(ちょっと遠すぎない?)
ハウンドの弾道が慣れていれば予測できるのに対しバイパーは予測不可が魅力

さすがに予測だけじゃ辛いから那須さんの弾道は包み込むような巻き狩り型が多い
669:2016/06/05(日) 15:41:02.09 ID:
>>657
そうなると、敵に気付かれるから、
ある程度近くで面で攻撃出来るアステロイドかハウンドになるんだよね
味方と連携するにも自分が味方の動きを予測しないといけないから咄嗟の援護が必要な時に間に合わないこともあるだろうし

メテオラは煙幕に使えるけど、煙の向こうから必殺の一撃が飛んでくるかもしれないから、
メインで使うのは危ないかな
668:2016/06/05(日) 15:40:30.56 ID:
バイパーの弾道って何種類くらい予め設定しておくものなのかね?
それに設定した弾道をどう切り替えるんだろう
671:2016/06/05(日) 15:43:32.06 ID:
>>668
設定というよりは思考パターンじゃない?
ストックがあるか自力で考えるかみたいな
672:2016/06/05(日) 15:44:01.91 ID:
>>668
烏丸と三輪の場合は銃型トリガーの方に弾道を記録してるような気がする
694:2016/06/05(日) 16:22:30.48 ID:
>>668
野球の投手がカーブやフォークを使い分けるようなもんだろ
変化球を有効に使う投手だと「高めからストライクゾーンを掠めて落ちていくフォーク」とか

数学なら基本式を覚えておいて発射軸をひねるとか、切片を変えるとか