154:2016/07/25(月) 23:48:02.34 ID:
はぁーまじきのこ燃やせ
166:2016/07/26(火) 00:02:07.89 ID:
>>154
おい茜ちゃんの○当たってんじゃねーか
168:2016/07/26(火) 00:03:41.81 ID:
>>154
おいふざけんなよきのこ、熊谷ちゃんの場所だろそこは
160:2016/07/25(月) 23:51:56.05 ID:


奈良坂wwwwww
169:2016/07/26(火) 00:04:48.56 ID:
奈良坂はシバく
177:2016/07/26(火) 00:24:10.71 ID:
>>169
イケメン無罪なんやで
162:2016/07/25(月) 23:53:08.27 ID:
ところで今回の話からすると、
軍国エリートのヒュースもどこで離脱するのが最善か考えてそうだな
163:2016/07/25(月) 23:56:02.62 ID:
>>162
自分がそういう疑いを持たられえていることは先刻承知だよなぁ

陽太郎がまたランビリスをこっそり返してくれたら展開が読めなくなって面白そうだけど
164:2016/07/25(月) 23:59:59.20 ID:
そもそも、根付さんとか本部側の言う裏切りってどこからなんだろうな
アフトに着いたら離脱して実家帰るだけでもNGだと、ハナから妥協点ないが
165:2016/07/26(火) 00:01:20.92 ID:
ヒュースにとって最も重要なのがエリン家なのかそのエリン当主なのかエリン家当主の意思なのかでヒュースの行動は変わると思う
173:2016/07/26(火) 00:12:25.83 ID:
>>165
この辺の描写意図的に避けてるよな
167:2016/07/26(火) 00:03:24.21 ID:
ウィン・ウィンを狙うならエリン家レジスタンスをボーダー勢が後押しとかだな
これが最大利得だと思うけどどうだ
174:2016/07/26(火) 00:12:40.16 ID:
>>167
ボーダーの上層部がウィン・ウィンをよしとするかが最初のハードルだなw
170:2016/07/26(火) 00:07:44.46 ID:
ヒュース視点からすると
あんまりエグい裏切りはエリン家の騎士としてNG
みすみす遠征艇で転がってるのもNG
遠征艇で斬り死にするのも不本意
ひとつ前の国で逃げ出して先回りくらいかな
179:2016/07/26(火) 00:26:13.61 ID:
ヒュースがボーダーの始末を躱してエリンのところに行けるのかどうかだな、ランビリスさえあれば割と楽に逃げれそうなものだが
185:2016/07/26(火) 00:36:06.16 ID:
>>179
事前にランビリスに爆弾を仕掛けておこう
その後、陽太郎がこっそり持たせてくれた的な流れに誘導すればヒュースもきっと疑うまい
188:2016/07/26(火) 00:41:28.55 ID:
ヒュースが国の間の移動一回くらいは遠征艇なしでできるか遠征艇という密室から脱出する手段があれば始末を回避することもできそうだけどね、
始末するとしたら必要がなくなりかつ密室である最後の移動だろうから