508: :2016/07/28(木) 16:50:08.91 ID:
>>507
空中に浮いてる門にどうやって風刃伝播させるんだよ
空中に浮いてる門にどうやって風刃伝播させるんだよ
510: :2016/07/28(木) 17:05:42.98 ID:
>>508
見えている範囲なら「どこでも」届く
浮いてるからといって届かないわけじゃないと思われる
普通に一番近い地面か構造物から伸びていくだろう
見えている範囲なら「どこでも」届く
浮いてるからといって届かないわけじゃないと思われる
普通に一番近い地面か構造物から伸びていくだろう
520: :2016/07/28(木) 18:00:04.46 ID:
>>510
斬撃を「伝播」させるのが遠隔斬撃だから伝える物体が無いと無理だと思われる
斬撃を「伝播」させるのが遠隔斬撃だから伝える物体が無いと無理だと思われる
525: :2016/07/28(木) 18:14:44.20 ID:
>>524
なんか、直線で飛ばなそうだな>気体伝播
風に流されたりとか逆風で戻ってきたりとか普通にありそうなんだが
なんか、直線で飛ばなそうだな>気体伝播
風に流されたりとか逆風で戻ってきたりとか普通にありそうなんだが
515: :2016/07/28(木) 17:17:18.19 ID:
そういや風刃って攻撃力はどんなもんなんだろ
ラービットとか鉛弾ぐらい易々と切り裂けるんだろか
ラービットとか鉛弾ぐらい易々と切り裂けるんだろか
517: :2016/07/28(木) 17:28:59.49 ID:
ガロプラの集中シールドで防げるレベルだから威力が強いわけではなさそう
519: :2016/07/28(木) 17:38:39.18 ID:
>>517
弧月一本の太刀川に防がれる、スコピ一本で受けた歌川には致命傷を与えられず
ガロプラの集中シールドで普通に防がれる
うん、まあ威力自体は低いよね、遠隔斬撃……
ラービットの硬い部分もいけるかどうか怪しい
弧月一本の太刀川に防がれる、スコピ一本で受けた歌川には致命傷を与えられず
ガロプラの集中シールドで普通に防がれる
うん、まあ威力自体は低いよね、遠隔斬撃……
ラービットの硬い部分もいけるかどうか怪しい
528: :2016/07/28(木) 18:18:49.62 ID:
>>519
遠隔斬撃はともかく本体の攻撃力は弧月以上なんだが?
遠隔斬撃はともかく本体の攻撃力は弧月以上なんだが?
518: :2016/07/28(木) 17:35:26.22 ID:
風刃のメリットはスナイパー並の射程で気づきかれにくいことだから、迅も正面からバカバカ飛ばして使ってる訳じゃないし
コメント
コメント一覧 (24)
やっぱ視認する範囲に伝播の方がよかった
ナビ付きで射程あるならその運用のがいいし、ガードもされないし
近接で使うにはシールド使えないし、見えたらガードされるから、迅の先読み出ないと遠距離トリガーでしかない
場所や相手によっては攻撃のタイミングを逃してしまったり、複雑な空間計算できるオペの力を借りなければならないところも使い勝手がイマイチ悪い
風刃の射程は少なくともスナイパーの射程程度はあるはずだぞ
実質作中最長の射程を持つ(なお実用性)
横からだが多分地面から伸びる長さの話だと思うぞ
タケノコみたいにめちゃめちゃ伸びるなら
地面伝いに飛ばしてもゲートごとぶった斬れちゃうかもしれん
真の能ある鷹だし
三輪がどこまで飛ばされたかによるな。
基地の大きさからすると数百メートルはあるから、たしかに狙撃銃並で、しかも狙った所に必ず行くんだよな。
あると思うし、前にも話題になったけど、
黒トリってみんなトリッキーなのに、使い方ってどうやって持ち主は知るの?説明書とかあるん?って疑問もあるから
迅ですらまだ知らない機能が普通にありそうってのも。
そもそも三輪+先生のやった座標斬撃ができるのを迅は知っていたのかどうかすらもよくわかっていない。
コスケロの時もあくまで見てから斬ってるし。
まぁ、風刃の制限の可能性だけではなく、見る事自体が迅のSEのためのノルマって事情もあるんだが。
なるほど、たしかにそれなら本体の刀身少々しかなさそうだね
というか基地だけでも数百mあるし、それを込みにすると最低でもkm単位の射程はありそうだな
手にとったら使い方が頭に浮かんでくるとか、スタンドじゃないけどさ
それも有力な説の一つだな
てかスタンドは「できると心の底から思えたからできる」とかがままあるし因果が逆な気がする
たぶんそうだろうね
基地に侵入するくらいの手錬、姿見せた上での不意打ち一発で決まるだなんて都合良いことは思ってないだろう
ワイヤーが邪魔にならずに遠隔攻撃できるってだけでなく、
下手すると、斬撃がワイヤー上を走っていくっていうチートプレイもありえる。
空中に逃げて安心してたら張り巡らされたスパイダー伝いに風刃が迫って来る訳か
カッコ良いな
自爆覚悟で特攻した隊員がベイルアウトしかけながら体内からいきなり攻撃してきたりできたら面白そう
まぁ、トリオン体ならとりあえず首切ってトリオン解除させるけどな
そもそも交渉した相手を暗殺ってミラとエネドラみたいな状況しかないけど
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます