507:2016/07/28(木) 16:48:04.37 ID:
ゲート開いてるなら風刃ぶちこみゃいいのにな
508:2016/07/28(木) 16:50:08.91 ID:
>>507
空中に浮いてる門にどうやって風刃伝播させるんだよ
510:2016/07/28(木) 17:05:42.98 ID:
>>508
見えている範囲なら「どこでも」届く
浮いてるからといって届かないわけじゃないと思われる
普通に一番近い地面か構造物から伸びていくだろう
520:2016/07/28(木) 18:00:04.46 ID:
>>510
斬撃を「伝播」させるのが遠隔斬撃だから伝える物体が無いと無理だと思われる
524:2016/07/28(木) 18:13:04.49 ID:
>>520
いつから気体に伝播させられないと錯覚していた?

今までの描写考えると固体しか伝播してないけどw
525:2016/07/28(木) 18:14:44.20 ID:
>>524
なんか、直線で飛ばなそうだな>気体伝播
風に流されたりとか逆風で戻ってきたりとか普通にありそうなんだが
515:2016/07/28(木) 17:17:18.19 ID:
そういや風刃って攻撃力はどんなもんなんだろ
ラービットとか鉛弾ぐらい易々と切り裂けるんだろか
517:2016/07/28(木) 17:28:59.49 ID:
ガロプラの集中シールドで防げるレベルだから威力が強いわけではなさそう
519:2016/07/28(木) 17:38:39.18 ID:
>>517
弧月一本の太刀川に防がれる、スコピ一本で受けた歌川には致命傷を与えられず
ガロプラの集中シールドで普通に防がれる

うん、まあ威力自体は低いよね、遠隔斬撃……
ラービットの硬い部分もいけるかどうか怪しい
528:2016/07/28(木) 18:18:49.62 ID:
>>519
遠隔斬撃はともかく本体の攻撃力は弧月以上なんだが?
518:2016/07/28(木) 17:35:26.22 ID:
風刃のメリットはスナイパー並の射程で気づきかれにくいことだから、迅も正面からバカバカ飛ばして使ってる訳じゃないし
571:2016/07/28(木) 20:36:26.96 ID:
>>518
地面や壁づたいでないと攻撃できない反面壁の裏側とかも攻撃できるから
不意打ちにはかなり効果的