428: :2016/08/07(日) 15:43:24.73 ID:
>>426
あれは遊んでくれるけどお年玉をねだると何だかんだ理由をつけて逃げ出すタイプの親戚
あれは遊んでくれるけどお年玉をねだると何だかんだ理由をつけて逃げ出すタイプの親戚
429: :2016/08/07(日) 15:50:22.74 ID:
>>428
JKにはお小遣い弾んでくれそうだぞ
JKにはお小遣い弾んでくれそうだぞ
434: :2016/08/07(日) 16:05:59.67 ID:
>>426
(東さんに向かって)
「連携してやろうや(お年玉を)」
(東さんに向かって)
「連携してやろうや(お年玉を)」
440: :2016/08/07(日) 16:23:00.66 ID:
>>434 >>436
虎の人「有り得べかざることだが、私が出す!」
虎の人「有り得べかざることだが、私が出す!」
443: :2016/08/07(日) 16:31:33.50 ID:
>>440
さすが本部長と思いきや
有り得べからざることっって・・・基本出す気はないのねw
さすが本部長と思いきや
有り得べからざることっって・・・基本出す気はないのねw
442: :2016/08/07(日) 16:30:10.72 ID:
戦功という名のお年玉結構貰ってるくせにモテないおっさんからも毟り取るなんて最近の若い奴らは…
446: :2016/08/07(日) 16:44:39.90 ID:
特級戦功で150万だからA級でも年収1000万超えないのかな?
A級ならチーム年収億超えして欲しいんだけど
A級ならチーム年収億超えして欲しいんだけど
450: :2016/08/07(日) 16:55:58.15 ID:
>>446
人型相手の大規模な防衛戦なんて滅多に無いだろうから
同じA級でも太刀川さんとこよりも嵐山さんとこみたいな副業持ってる部隊の方が収入多そう
人型相手の大規模な防衛戦なんて滅多に無いだろうから
同じA級でも太刀川さんとこよりも嵐山さんとこみたいな副業持ってる部隊の方が収入多そう
451: :2016/08/07(日) 16:58:32.18 ID:
>>446
学生が億を手に入れると調子に乗ってダメな人生歩んだ子役のようになるぞ
戦争傭兵じゃないし億はないわ億は
戦争傭兵じゃないし億はないわ億は
464: :2016/08/07(日) 18:25:42.58 ID:
>>446
そんなに儲かるのは野球サッカーボクシング等の花形スポーツくらい
有名なフランス外人部隊なんか日本のサラリーマンとしちゃ普通な感じだった
もちろん、物価が安い国に送金すれば価値が上がるんだろうけど
そんなに儲かるのは野球サッカーボクシング等の花形スポーツくらい
有名なフランス外人部隊なんか日本のサラリーマンとしちゃ普通な感じだった
もちろん、物価が安い国に送金すれば価値が上がるんだろうけど
447: :2016/08/07(日) 16:47:01.69 ID:
幹部クラスでも家庭を持てるほどの収入がなさそうな気配がする
448: :2016/08/07(日) 16:49:49.85 ID:
沢村さんの結婚は遠い
457: :2016/08/07(日) 17:53:43.26 ID:
>>448
由々しき事態だ
しかし共稼ぎならなんとかいけるのでは
由々しき事態だ
しかし共稼ぎならなんとかいけるのでは
452: :2016/08/07(日) 17:01:24.83 ID:
億単位の金を玉狛第一あわせて7チームに出すくらいなら
緊急時には一般人避難誘導救助に出ることになったC級全員にベイルアウトつけないと
緊急時には一般人避難誘導救助に出ることになったC級全員にベイルアウトつけないと
コメント
コメント一覧 (25)
古参組は自分の取り分はそこそこで抑えてそう
結局だれも強欲感ないんだよなあの組織
ただA級であっても基本的に学生なわけだし隊員への給料は抑えめだろうな
そうはいってもそこらの大卒新社会人よりは貰ってそうだがw
普通の職場でも高校生のバイト料は少なめに設定されるけどねぇ。
A級は固定給が中高校生が20万,大学生以上が30万とかかな
B級は出来高だからやっぱ高めのバイト代ぐらいで10万とかかな
て考えるとA級の高校生で30万稼いでるのってすげーな
冬島さんとか嵐山隊は追加業務とかもあるからかなりの高給取りだろうな
東さんは…研究自体が大学院でやってるから
入隊式は日払いのバイトでやってそう
それぞれ-10万でもかなりすごいぞ。そうなりゃ親が寧ろ子をボーダーに入隊させようとするわwwwww
(出来るかはトリオン次第)
ボーダーって株式会社なの?
給料そのものは安くてもその他の福利厚生が三門市等の協力で充実してるってのはありそう。
住宅補助とか学費補助とか。
学費は普通に大きな割合を占めてそうに思うんだよなー。
今のところ冬島と迅以外が全員学生ってのが。
ベイルアウトあるし、普段の防衛任務で命に関わるようなことってないんじゃね
養うのみなら可能だが弟妹4人分の学費が欲しいから、てな状況かも知れないけど
おかげで元は追い払ったが鎌倉幕府は臣下の求心力を失って弱体化したとか
敏腕ラガーマンはどうやって出資者を言いくるめてるのか
大規模侵攻で家の方を気にしていたので病気か障碍で動けない家族がいる可能性も示唆されてる。
そうなると、烏丸「進学しない」
三輪「進学しない」
米屋「進学しない」
になりそうで、しかも全員意味合いが違うの面白い。
もちろんこれは自分のただの妄想で、原作にそんなことが描いてあるわけじゃないけど。
三輪も気が変わって進学するかもしれんし。
米屋は太刀川でも行けたんだからワンチャンある
仕方ないけどさ
給金自体はそこまでじゃなくても市の補助とかで大分暮らしやすいだろうな
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます