474:2016/08/17(水) 03:51:21.90 ID:
迅のSEは見にくい物には効きにくいからミスディレクションなら隠せそうだな
479:2016/08/17(水) 06:11:55.95 ID:
>>474
このレスでふと思ったが、迅さんって手品で何処にコインがあるかはわかっても、手品のタネはわからないって感じなのかね
475:2016/08/17(水) 04:15:24.17 ID:
迅のSEは、今まで出逢ってきた全員の可能性のある全ての未来が常時更新され続けてるなら明らかに迅本人の容量をオーバーしそうだよな
しかし、ガロプラ戦で『陽太郎が可能性の低い未来を選んだ』ことを無人の廊下で察知してたから、常時自動更新なのは確かな気がする

で、今ふと思ったのだが「未来が見える人数には制限がある」というのはどうだろう
例えば50人制限として、51人目に会えば1人目の未来が見えなくなり、52人目に会えば2人目の未来が見えなくなるような
これなら迅に送られてくるデータもある程度絞られるし、鳩原さんが迅の予知を掻い潜った理由にもなり、ガトリンさんにも僅かな希望が生まれる
476:2016/08/17(水) 04:36:20.64 ID:
>>475
一度見た人は永久に見えるわけじゃないだろ
例えば2時間先まで見た陽太郎の未来に変化があったなら2時間後までの間の変化なら分かるとかそういうことじゃないか
481:2016/08/17(水) 06:30:37.30 ID:
>>476
時間の長短は『確定してるか否か』らしいことはQ&Aで言われてる
だからこの陽太郎の例の場合、「2時間先までしか見えなかった未来が、急に5時間先まで見えるようになった」から確定したことを察知できたのだと思う

この場合、「A時間先まで見える」「A時間後になる頃にはB時間先まで見えるように更新される」「B時間後になる頃にはC時間先まで見えるように更新される」…………
の繰り返しで、永久的に見えるのとそんなに変わらない
482:2016/08/17(水) 06:53:47.10 ID:
>>481
ちょっと言ってる意味がわからないな
実際に見える未来が延長されていく描写でもあれば別だけど
483:2016/08/17(水) 06:55:40.77 ID:
>>481
陽太郎の場合は逆だろうね

「お子様は平気で可能性の低い未来を選ぶ」と言ってたから、陽太郎の未来が急に見通せなくなったんだろう
485:2016/08/17(水) 07:34:49.30 ID:
>>483
基本的に迅の予知は「可能性のある未来はほぼ全て見える」「可能性の高い未来ほど長く先まで見えるが、可能性の低い未来ほど短い先までしか見えない」だと思う
(前者は「最善から最悪までいくつも未来が見えてた」発言、後者はQ&A「実現する可能性の高い未来は年単位で見える」から)

『可能性が低い未来を選ばれた』ときの迅の予知は、
「1時間先まで見える未来A」「3時間先まで見える未来B」「6時間先まで見える未来C」が見えていたのが、
「9時間先まで見える未来A」「20分先まで見える未来B」「40分先まで見える未来C」が見えるように変化した状態だと思う
486:2016/08/17(水) 07:41:31.47 ID:
>>485
未来が確定してないのに同時に見える未来に時間の差があるっておかしくないか?
同時にいくつも見えてる時点で不確かな未来なんだから
単純にこんな感じで未来が見えてたらBが確率の低い未来ってことかと思うんだけど
487:2016/08/17(水) 07:42:41.05 ID:
>>484
ああ、なるほど。>>485で出した例で言うと、
「1時間先まで見える未来A」「3時間先まで見える未来B」「6時間先まで見える未来C」が
「1時間先まで見える未来A」「まったく見えない未来B」「まったく見えない未来C」に変化するような感じかな?
484:2016/08/17(水) 07:26:43.85 ID:
>>481
陽太郎の場合は迅が珍しく慌ててたから、時間が一度短時間に更新されると新しい未来は見えてない予感。

現場で直接、陽太郎とヒュースを見た後は傍観してたし。