219:2016/09/17(土) 20:07:02.22 ID:
このコラ画よく出来てるわ
騙されかけた
222:2016/09/17(土) 20:12:46.44 ID:
生駒隊はこれからも
・スカウト関係の説明
・風刃講習会
・ユーマの強アタッカー交流記
といろいろ出番がありそうで楽しみだわ
迅と同学年が確定なら19歳のまとめ役と言われた柿崎の胃が死にそうな面子だな

ずっと思ってたけどヒュースの数値ってランビリス装備時の数値だからランビリス外したらどの数字がどれだけ変動するかもわからんのに
ヒュースは二宮の上位互換ってのをやたら確定情報みたいに書くやついるのはなんでなんだろうな
ランビリスの有無で変動しないのがわかってる数値なんてヒュース自身の頭を使う指揮くらいだろあれ
240:2016/09/17(土) 20:33:25.14 ID:
>>222
>ヒュースは二宮の上位互換

ランビリスがシュータートリガーの上位互換みたいなもんだからな
なんせバイパーやらギムレットやらと同じこと出来るし
ランビリスの扱いにたけているから二宮や出水以上にシュータートリガーの使い手になるはず!
と確信してしまうのでしょう
249:2016/09/17(土) 20:39:56.18 ID:
>>222
村上カゲ以降交流どうこう無いしそっちのほうで出番なさそうだけどなあ
223:2016/09/17(土) 20:13:39.89 ID:
ヒュースのノマトリ選択ってもう出てたっけ?
227:2016/09/17(土) 20:17:28.93 ID:
まだ出てないと思う
なに使うのかな…
232:2016/09/17(土) 20:25:24.46 ID:
ワイヤー戦術に噛み合わせるならスコピ+シューターの両手空けれる装備でオールラウンダーもどきがいいだろうな
スコピを充分器用に扱えるのは例の如くだし、
ランビリスのコントロールを考えればシュータートリガーの制御なんてお手の物だろう
234:2016/09/17(土) 20:28:15.45 ID:
前衛期待されてるからなぁ
ランビに合わせたような盾も兼ねた万能手か全然違うタイプか
236:2016/09/17(土) 20:29:25.13 ID:
バイパー&エスクードと予想
237:2016/09/17(土) 20:31:35.78 ID:
メイン スコピ バイパー シールド イーグレット
サブ スコピ シールド バックワーム イーグレット
ヒュースはこれだな
241:2016/09/17(土) 20:33:57.94 ID:
>>237 
なぜイーグレット・・・?
242:2016/09/17(土) 20:35:02.27 ID:
>>241
片桐隆明というガンナーなのにイーグレット装備している隊員がいてな…
245:2016/09/17(土) 20:35:54.56 ID:
>>237
佐鳥先輩新人に変なこと教えないで仕事してください
239:2016/09/17(土) 20:32:50.29 ID:
前衛って必ずしもアタッカーとは限らないんだよな
250:2016/09/17(土) 20:41:05.80 ID:
角付きのトリオン量を有効活用するためにも弾トリガーは使うだろうなぁ