482: :2016/09/22(木) 19:45:34.33 ID:
>>477
佐鳥先輩はおとなしく仕事に戻って下さい
やっぱりアステロイドは外せない
二宮にならってスタイリッシュに三角形分割して那須さんにならって身体の周りをフワフワ浮かせるの
そして豊富なトリオンを活かしてユーマとの連携では鉛玉の使用も
黒い三角形、ふわふわ、大規模し……うっ、頭が
佐鳥先輩はおとなしく仕事に戻って下さい
やっぱりアステロイドは外せない
二宮にならってスタイリッシュに三角形分割して那須さんにならって身体の周りをフワフワ浮かせるの
そして豊富なトリオンを活かしてユーマとの連携では鉛玉の使用も
黒い三角形、ふわふわ、大規模し……うっ、頭が
492: :2016/09/22(木) 20:10:38.16 ID:
>>477
ヒュース自身が考えるとマトモだろうが、陽太郎コーディネートだったりしないかな
本人が余裕をどれくらいと考えてるかにもよるけど
ヒュース自身が考えるとマトモだろうが、陽太郎コーディネートだったりしないかな
本人が余裕をどれくらいと考えてるかにもよるけど
503: :2016/09/22(木) 20:35:12.33 ID:
>>492
陽太郎「レイジみたいにレイガストでなぐって、迅みたいにスコーピオンでさして、とりまるみたいに弧月できって、
ゆうまみたいにグラスホッパーでとんで、おさむみたいにスパイダーをはって、ちかちゃんみたいに鉛弾をうって……」
陽太郎「レイジみたいにレイガストでなぐって、迅みたいにスコーピオンでさして、とりまるみたいに弧月できって、
ゆうまみたいにグラスホッパーでとんで、おさむみたいにスパイダーをはって、ちかちゃんみたいに鉛弾をうって……」
479: :2016/09/22(木) 19:42:43.78 ID:
普通に3種シュータートリガーが良いです
490: :2016/09/22(木) 20:08:24.70 ID:
個人的にはトリガーの被りがない編成でいってほしいな
493: :2016/09/22(木) 20:12:58.55 ID:
>>490
万能手か?
でも銃メイン(嵐山)はなさそうだな
メインはスコピとかブレード系でサブのバイパーで相手の動きをコントロールする
王子スタイルか?(まあ王子は攻撃手だけど)
でも銃メイン(嵐山)はなさそうだな
メインはスコピとかブレード系でサブのバイパーで相手の動きをコントロールする
王子スタイルか?(まあ王子は攻撃手だけど)
496: :2016/09/22(木) 20:29:00.97 ID:
誰とも被らない構成だと孤月、バイパーとかにならないか
596: :2016/09/22(木) 22:37:53.33 ID:
>>501
とりまる先輩と似た構成になるわけか
そうすると遊馬がプチ小南、千佳+修がプチレイジでプチ玉狛第一だな
で、ヒュースがエスクードの斬新な使い方を披露してくれるわけだ
とりまる先輩と似た構成になるわけか
そうすると遊馬がプチ小南、千佳+修がプチレイジでプチ玉狛第一だな
で、ヒュースがエスクードの斬新な使い方を披露してくれるわけだ
502: :2016/09/22(木) 20:35:05.79 ID:
ヒュースは王子の構成をちょっと弄った感じが良さそうだよなやっぱ
銃を入れるかどうかだなぁ
銃を入れるかどうかだなぁ
507: :2016/09/22(木) 20:42:10.98 ID:
ちょっと疑問なんだが
BBFのヒュースのページのパラメータの下に
角トリガー装備時って書いてるんだが
ボーダーのトリガーを使えばボーダーの人間と変わらないレベルまでステ落ちるのかね?
実際迅のページの黒トリ装備時とノーマル装備時のステ差は半端ないんだが
BBFのヒュースのページのパラメータの下に
角トリガー装備時って書いてるんだが
ボーダーのトリガーを使えばボーダーの人間と変わらないレベルまでステ落ちるのかね?
実際迅のページの黒トリ装備時とノーマル装備時のステ差は半端ないんだが
514: :2016/09/22(木) 20:51:31.52 ID:
>>507
指揮 変わるわけがない
攻撃、防御・援護、射程、特殊戦術 武器が変わりゃそりゃ変わんだろ
機動、技術 迅は変わらんがこれも装備次第で変わる可能性あり
トリオン 目下最大の議論の的 現状下がる説の方が声がでかい
指揮 変わるわけがない
攻撃、防御・援護、射程、特殊戦術 武器が変わりゃそりゃ変わんだろ
機動、技術 迅は変わらんがこれも装備次第で変わる可能性あり
トリオン 目下最大の議論の的 現状下がる説の方が声がでかい
コメント
コメント一覧 (34)
最初のパトカーのなんだあれww
どんなトリガー使ってようがトリガーホーンがヒュースのドタマに根差している限りはトリオン量が変わったりなんてことはないんじゃないだろうか
でも生身の体にくっ付いてる角でトリオン増やしてるんだし、トリガー変えてもトリオンは落ちないだろ
反撃して迫ってくる敵は弧月とスコピでめった刺し
じゃあヒュースのトリガーを言うのもダメか
つ~か既に幾つか削除されてね…?
気のせいか?
ツッコミがあって初めて成立するものかなって思ってたら、誰も突っ込んでなさそうなの、
かわいそうな感じある。
イーグレットもあるとよい
スマン
さっぱり分からない
本スレ>>477・482絡みなのか?
3週間って何のコト?
スナイパーB級昇格条件が「3週連続上位15%」ってのに絡めた、ランク戦に間に合わないジョークじゃないか、という推測
俺は考え過ぎじゃないか、と思う
イーグレットを使いたいならBに上がってからにするんだな、で済むことよ
※15本人でなくてすまんが答えると、C級狙撃手の昇級条件は確か「訓練の成績で三週間連続上位15パーセント入り」だった
だけどそれで待ってたらヒュースがB級入り、チームに合流する前に遠征部隊絡みの期限が来ちゃうよ
って話
スナイパーがB級に上がる条件はアタッカーと違って、スナイパーの合同訓練で3週間連続上位15%に入ること。
だからチカみたいな特例(修達の戦功ポイントの移行・ボーダー上層部としても放置できないトリオン量)がない限りどんなに強くてもB級に上がるには3週間掛かるからランク戦に間に合わない。
だから純正スナイパーとしてB級に上がって2人目のツインスナイパーとして活躍する可能性は限りなく0に近いってことだろうね。
成る程、ありがとう
既に本編でそういう話があったのですね
こちらの知識不足でした
申し訳ないm(_ _)m
常時ブレードモードでスラスターで加速させた高速斬撃とかロマンがあるだろう(ロマンしかない)
トリオン不足?平民の癖に貴族に迎えられたんだからボーダートリガーでも12~5位はあるだろ(テキトー)
ロマンある
けどどうだろうなあ
スナイパートリガーを持って(アタッカーガンナートリガーに混ぜて)個人ランク戦に参加するのは可能だろう
だけど、C級でスナイパートリガーを持って個人ランク戦をやろうとすると弾かれるんじゃないか?
C級はランク戦リストが別枠だし、何らかの措置がされてる気がする
参加出来るかどうかは別の問題として
ライトニング使いなら何とかなるような気もする
ソロランク戦しない=減点されない
からなんだろうか
たぶん訓練でコツコツポイント貯めても昇格できるんだと思う。
加点スタートの三バカが6週でまだ通過できてない事を考えれば
才能さえあればたった3週訓練に参加するだけで上がれるスナの方がハードルは低いとも言える。
スナイパー以外もイーグレット装備いたような気がするし
移植した時点でボーダーのトリガー使っても変わらないのではっていうのは分かる
まあ角解析してその効果を無効に出来るってのならそれでもいいと思う
トリオン量自体は変わらんやろね多分
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます