339: :2016/09/24(土) 21:06:55.56 ID:
>>336
落ち着くのだ
落ち着くのだ
337: :2016/09/24(土) 21:01:46.40 ID:
いや、ランク戦自体は終わらないでしょ?
今回の遠征選抜には関わらないだけで
342: :2016/09/24(土) 21:10:22.65 ID:
玉狛が8試合目までに結果を出さないといけないという事はみんなは知らんだろうな
知ってる人がいるとすれば、同じく8試合目までに結果を出す必要のある遠征希望者か、
または、玉狛潰しを裏で支持された部隊、隊員になるのでは…‥
知ってる人がいるとすれば、同じく8試合目までに結果を出す必要のある遠征希望者か、
または、玉狛潰しを裏で支持された部隊、隊員になるのでは…‥
352: :2016/09/24(土) 21:27:36.24 ID:
というか読者目線=玉狛2だから意識しないけど
玉狛2の情報量ってオカしいからな
全員中学生の新人部隊なのに遠征部隊クラスの機密情報ききまくってるから
玉狛2の情報量ってオカしいからな
全員中学生の新人部隊なのに遠征部隊クラスの機密情報ききまくってるから
354: :2016/09/24(土) 21:30:53.92 ID:
だって近界民とトリモンとメガネだし
464: :2016/09/25(日) 04:44:26.46 ID:
遠征ってどれくらいの期間を予定してるんだろか
受験シーズン避けたとしてもその後の年度開始時期にいないのも辛いよな特に高校入学組は
受験シーズン避けたとしてもその後の年度開始時期にいないのも辛いよな特に高校入学組は
465: :2016/09/25(日) 04:45:37.27 ID:
遠征だが、普通に考えて修も遠征行きの展開が待ってるんだろうけど、
これで修だけ居残りになったりしたらそれはそれでオイシイというか、割とジャンプに名を残しかねない
ルキアを助けに行くのに空鶴さんトコで砲弾作りの霊圧制御に失敗して一護が留守番になるようなもん
サスケを助けに行くのに途中の四人衆に足止めくらってナルトが追い付けないようなもん
ルキアを助けに行くのに空鶴さんトコで砲弾作りの霊圧制御に失敗して一護が留守番になるようなもん
サスケを助けに行くのに途中の四人衆に足止めくらってナルトが追い付けないようなもん
467: :2016/09/25(日) 05:06:13.15 ID:
修居残りはないだろう
迅が玉狛第二を遠征に行かせるためにがんばってる理由のほとんどが修を行かせるためだから
修が行かないのなら玉狛第二そのものが不要。他のメンバーは自力で十分行ける
迅が玉狛第二を遠征に行かせるためにがんばってる理由のほとんどが修を行かせるためだから
修が行かないのなら玉狛第二そのものが不要。他のメンバーは自力で十分行ける
469: :2016/09/25(日) 05:11:26.31 ID:
そもそも修いないとあのチーム色々瓦解しそう
人間関係の中枢だもんあの眼鏡
人間関係の中枢だもんあの眼鏡
470: :2016/09/25(日) 05:12:45.58 ID:
前回遠征A1~3が参加としてオペ3人含むフルメンバーだと11人(4+3+4)
オペは2人とし、唯我除くと9人、ざっくり10人とすると
千佳トリオンで2倍の20人くらいが遠征組かね
オペは2人とし、唯我除くと9人、ざっくり10人とすると
千佳トリオンで2倍の20人くらいが遠征組かね
471: :2016/09/25(日) 05:13:28.87 ID:
最近ヒュース入隊のプレゼン読み直したけど現地ガイドって遊真じゃいかんのか?
472: :2016/09/25(日) 05:21:30.42 ID:
>>471
ヒュースの方が属国巡りの経験を生かしてより踏み込んだ緻密なガイドができる らしい
てか無理にでもヒュースいれんとメガネ遠征いけんし・・ メガネのためにヒュースは必要
この手の質問をすると原作読んでない呼ばわりする奴がわくから気をつけるのじゃぞ・・・
ヒュースの方が属国巡りの経験を生かしてより踏み込んだ緻密なガイドができる らしい
てか無理にでもヒュースいれんとメガネ遠征いけんし・・ メガネのためにヒュースは必要
この手の質問をすると原作読んでない呼ばわりする奴がわくから気をつけるのじゃぞ・・・
473: :2016/09/25(日) 05:27:02.91 ID:
>>472
遊真も何年も旅してきてレプリカ先生の出した地図の中で行ったことある国は少なくないだろうし道を選べば十分遊真だけでも可能だと思うんだがな
なんだか城戸さんはホントに千佳電池の確約が欲しかっただけでヒュースも最初からガイドとしても連れて行く気ないんじゃないかと思えてきた
遊真も何年も旅してきてレプリカ先生の出した地図の中で行ったことある国は少なくないだろうし道を選べば十分遊真だけでも可能だと思うんだがな
なんだか城戸さんはホントに千佳電池の確約が欲しかっただけでヒュースも最初からガイドとしても連れて行く気ないんじゃないかと思えてきた
483: :2016/09/25(日) 05:53:57.99 ID:
>>473
元々修がヒュース入れるためにボーダーへの利得としてガイドをさせるって話だからね
アフト周辺だと外回りしてたヒュースは詳しいだろうし
遠征計画が大きく変わるぐらいだからぶっちゃけガイドなんかより千佳の方がずっと欲しかったはず
元々修がヒュース入れるためにボーダーへの利得としてガイドをさせるって話だからね
アフト周辺だと外回りしてたヒュースは詳しいだろうし
遠征計画が大きく変わるぐらいだからぶっちゃけガイドなんかより千佳の方がずっと欲しかったはず
486: :2016/09/25(日) 06:59:39.50 ID:
>>473
千佳電池が欲しかっただけってのは唐沢さんも明言してるな
ガイドの件は交渉の時に話題が出たから話をスムーズに進めるために乗っかっただけ
千佳電池が欲しかっただけってのは唐沢さんも明言してるな
ガイドの件は交渉の時に話題が出たから話をスムーズに進めるために乗っかっただけ
479: :2016/09/25(日) 05:45:50.60 ID:
>>471
アフトに行くんだからアフトのヤツのがいいだろうよ…
レプリカ先生情報は7年以上前のだったけどヒュースなら最新版だし
玄界→アフトまでの道のりならアフト属国の可能性高いだろうし
アフトに行くんだからアフトのヤツのがいいだろうよ…
レプリカ先生情報は7年以上前のだったけどヒュースなら最新版だし
玄界→アフトまでの道のりならアフト属国の可能性高いだろうし
498: :2016/09/25(日) 08:53:27.47 ID:
>>471
たぶん修の認識としては 玄界←→アフトクラトル の航路を想定してるんだと思う
ヒュースはそのルートをごく最近使った経験者だから地図を見るだけよりもはるかに生の情報に明るい
場所によっては地元の人間に顔が利くかもしれない
たぶん修の認識としては 玄界←→アフトクラトル の航路を想定してるんだと思う
ヒュースはそのルートをごく最近使った経験者だから地図を見るだけよりもはるかに生の情報に明るい
場所によっては地元の人間に顔が利くかもしれない
コメント
コメント一覧 (32)
戦闘員としての隊員のほかに事務方の機関員(エンジニア等)が入ってないとは言い切れないし、
むしろトラブルに備えて入れておくべきだから、そもそも前回遠征が10人というのも少なすぎる見積もりだし、
しかるべきA級を入れた後に「B級から数隊」+「個人選抜」ができるとなると、30~40人は乗せられる
ようにならないと計算は合わないんじゃなかろうか。
BBFのパラメーターは計測値に過ぎず、千佳に関してはもっと高いことがあとがきで示唆されている。
ここから、十分な枠拡大が可能なレベル(100とかそれくらい)の数値が実際は出せるという説がひとつ、
トリオンのパラメーターは実は対数表記で、38という時点で数十人とか数百人単位の人間の
トリオン量に匹敵するという説がもうひとつ、
数値的には5~6人分でも、全員からギリギリまで搾り取るわけじゃないから、
取り出せるトリオン量という面では数十人分になっても不思議じゃない、という説、
あたりが有力かな。
個人的には迅を遠征に連れてくのかが気になる 迅を置いてけば防衛についての心配はぐっと減るしメタ的には迅というチートを殺さずにしばらく退場させられるし
玉狛第2が遠征行けば栞ちゃんも付いて来る
場合によってはエネドラッドのお守りでチーフエンジニアの雷蔵さんまで
遠征のエンジニア勢は厚い
とくにここ最近はイレギュラーゲートから始まっていろいろあり、余裕をもって防衛できてるとは言いづらいし
チカを借り受けたいにも承諾したし、ヒュースも玉狛第二じゃなくても声掛ければついていくだろ
ユーマだけは修がいないとっていうかもしれんが、修がユーマにチカを頼むって言えばついていくだろうし
修自身の意思はあるが、他人からの評価的には必要性がないよね
どっちにしろ近界の情報は多くて困ることはないと思う。
そういや近界の戦争に参加したのって第一次大規模侵攻とだいたい同じ時期なんだな
アフトでも32人でホクホクらしいしトリオン器官が1200個の人間400人も獲得した国があるのならけっこう近界の勢力図変わってそう
「トリオン器官が1200個の人間400人」
に見えてかなり混乱した
読み間違いだった
わかりにくかったね スマソm(_ _)m
トリオン器官一つにトリオン1だとしてもトリオン量1200か・・トリオンデーモンだなw
戦闘体一分くらいで回復しそう
17>>ですm(_ _)m
13>>
宗主国と属国の連合軍ならば対して勢力図は変わらない!?
もうそうとしか読めなくなってしまった^^;
チカ1人で60~70人規模の拡張出来るレベルじゃないと厳しそうだな。
ちょうど神候補のトリオン持ちがエリン家にいるしな(ゲス顔)
県外スカウト任務ならぬ近界スカウト任務ですね
以前の遠征で交渉して味方につけたとか有吾さんみたいな旧ボーダー構成員が活動してるとか
ボーダー内で公式な近界の内通者はいないんではないか?いたらアフトやガロプラの時になんか情報出てきてそう
林道さんや迅さんの個人的な繋がりの内通者とかはありそうな気がするけど
これまでは機関員っていなかったんじゃないかな?
冬島さんが兼任みたいな感じで。
前回までは10人程度だろうとは思うぞ。
だって、遠征艇のキャビンに操縦席らしきものを含めて13シートしかないもの。
で、近界の戦闘でピンチの時に謎のイケメン弧月剣士が現れて「誰?」ってなるんやろw
ヒュースがシューター解禁でもう1勝かな?
それを中心に玄界の話を作れるから
あと、遠征組もどこかでバラけそう
ソロで難しそうのが、俺TUEEEになりかねない迅
修と迅が残って絡めば、うまく話が進みそう
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます