469:2016/09/29(木) 23:59:19.96 ID:
ヒュースが剣術習ってるってことはヴィザ翁はヒュースにオルガノンを継がせるつもりだったんだろうか
474:2016/09/30(金) 00:14:09.00 ID:
>>469
一人だけヒュースを残念がってたもんな、ランバネインは喜んでたし。
そして誰からも惜しまれないエネドラェ
476:2016/09/30(金) 00:16:28.46 ID:
>>474
いやランバのあれは完全に皮肉だろ
482:2016/09/30(金) 00:26:03.31 ID:
>>476
今見返したらハイレイン夫婦をかなり皮肉ってたな、コラバージョンの三輪はかなり喜んでたから勘違いしてたわ

478:2016/09/30(金) 00:18:07.46 ID:
>>469
そもそも師匠がヴィザなのかも定かじゃないし
アフトのトリガー使いは剣術含めた一通りの軍事訓練受けてるだけじゃね
479:2016/09/30(金) 00:19:01.10 ID:
>>469
継がせるというよりも単に優秀な対戦相手として将来を期待してただけだと思う
穏やかな顔して作中屈指の戦闘狂だからなあのお爺ちゃん
480:2016/09/30(金) 00:21:22.02 ID:
ヒュースとヴィザ翁が師弟関係だったらいろんな意味でおいしいよね
アフトで師弟対決とかしたら燃えるやん
483:2016/09/30(金) 00:27:39.64 ID:
>>480
オルガノンVSコゲツのみ戦?
491:2016/09/30(金) 00:39:00.26 ID:
>>483
基礎の差もあるのに黒鳥とブレード1本とか勝ち目ほぼねえじゃねえかw
493:2016/09/30(金) 00:40:57.96 ID:
>>483
武器を逆にしてもヴィザが勝ちそう
487:2016/09/30(金) 00:34:17.66 ID:
ランバネインは性格を鑑みると、謀に理解は示しても好んだりはしないだろうね
エネドラは付き合い長そうだしヒュースも惜しんでたし尚更思うとこはありそう