238: :2016/10/23(日) 18:04:43.50 ID:
ヒュースはミデンの食べ物のことどう思ってるんだろうな。
単行本によるとガロプラの食文化は欧州っぽい感じだけど、アフトはどうなんだろ。
ヴィザ翁にミデンの酒を振る舞って「ミデンの酒もなかなかのものですな」と言わせたい。
単行本によるとガロプラの食文化は欧州っぽい感じだけど、アフトはどうなんだろ。
ヴィザ翁にミデンの酒を振る舞って「ミデンの酒もなかなかのものですな」と言わせたい。
255: :2016/10/23(日) 19:28:26.76 ID:
>>238
アフトの食事はかなり質素でイギリスのイメージ
揚げパン パンケーキ りんご ぶどう 肉 魚…
アフト勢の好き/嫌いなものに凝った料理がない
ヒュースの鶏肉のシチューぐらい
アフトの食事はかなり質素でイギリスのイメージ
揚げパン パンケーキ りんご ぶどう 肉 魚…
アフト勢の好き/嫌いなものに凝った料理がない
ヒュースの鶏肉のシチューぐらい
266: :2016/10/23(日) 19:48:16.10 ID:
>>257
カツ丼とたい焼きは玉狛で食べてるけど 鶏肉のシチューはなかった気がして一応書いた
カツ丼とたい焼きは玉狛で食べてるけど 鶏肉のシチューはなかった気がして一応書いた
240: :2016/10/23(日) 18:09:30.29 ID:
ヒュースのお年玉見たいお年玉!
258: :2016/10/23(日) 19:34:04.83 ID:
料理のまずさで有名な大アフト帝国か
283: :2016/10/23(日) 20:27:27.55 ID:
>>258
ヒューズ「雑でした…」
ヒューズ「雑でした…」
286: :2016/10/23(日) 20:57:31.83 ID:
>>283
山盛りのマッシュポテトが食卓に並ぶんですね
山盛りのマッシュポテトが食卓に並ぶんですね
291: :2016/10/23(日) 21:14:40.26 ID:
>>258
アフトには5つの料理法がある
1.刺す
2.じっくり刺す
3.さらに刺す
4.もうちょっと刺す
5.念のためもう少し刺してみる
某美食マンガで主人公も使用している通り、料理には釘(っぽいやつ)が必要不可欠だ
ベルティストン家当主には料理上手な妻がいるというウワサ
アフトには5つの料理法がある
1.刺す
2.じっくり刺す
3.さらに刺す
4.もうちょっと刺す
5.念のためもう少し刺してみる
某美食マンガで主人公も使用している通り、料理には釘(っぽいやつ)が必要不可欠だ
ベルティストン家当主には料理上手な妻がいるというウワサ
295: :2016/10/23(日) 21:31:33.19 ID:
>>291
ミラさんのことではなさそうだな
ミラさんのことではなさそうだな
260: :2016/10/23(日) 19:37:56.34 ID:
遊真の好きな物が日本の食べ物って事は日本に来る前は好きな物が無かったって事?
261: :2016/10/23(日) 19:38:25.18 ID:
あいつ丼物ばっか食ってたな
まぁ箸の使い方はなかなかものにできんようだし
まぁ箸の使い方はなかなかものにできんようだし
284: :2016/10/23(日) 20:27:56.92 ID:
>>264
陽太郎「ヒュース、はしはみぎてでこうもつんだ」
ヒュース「なるほど(右手で持つものなのか…利き手じゃないと持ちづらいな…)
陽太郎「ヒュース、はしはみぎてでこうもつんだ」
ヒュース「なるほど(右手で持つものなのか…利き手じゃないと持ちづらいな…)
263: :2016/10/23(日) 19:42:47.92 ID:
いやあれはある意味ものにしてると言って良いのではないだろうか
267: :2016/10/23(日) 19:50:23.98 ID:
那須さんの好きなもの 桃缶って何か悲しいな
276: :2016/10/23(日) 20:10:02.54 ID:
>>271
太るので…
太るので…
275: :2016/10/23(日) 20:09:34.75 ID:
トリオン体で食ってたら太ったのが雷蔵だったな
280: :2016/10/23(日) 20:16:39.60 ID:
>>275
「体が弱くて食が細いけどトリオン体だといっぱい食べられて効率的」とか考えた結果ぽっちゃり那須さん完成……というパラレルワールドを想像してみる
「体が弱くて食が細いけどトリオン体だといっぱい食べられて効率的」とか考えた結果ぽっちゃり那須さん完成……というパラレルワールドを想像してみる
コメント
コメント一覧 (24)
BBFの好物的にもアフトより飯は旨いんだろうなあ
……「旨っ!なにこれ!?」みたいなこと言ってるヒュースは見たいな
“O・MO・TE・NA・SHI”!!
本気で黒パンとジャガイモと豆しかないみたいな国もあると思われる。
もしかすると武装錬金のパピヨンみたくなる可能性もあるけど
※2
ヒュース「ふん。まあまあだな…… (玄界すごい。おいしい。楽しんでてごめんなさいご当主)」
みたいな反応を想像していた
フランスの社会的中心部は内陸で新鮮な食材が得られないから(酸っぱい臭いを誤魔化すために)ソース文化が発展したらしいし
デカい国土を保つために腐心してるアフトは割と良いもん食ってると思うぞ
佐伯先生「はだけさせられる女子キャラが良いです」
(各隊員の好物参照)
どこのビルス様だ
アフトの神事情とかトリオンの問題とか考えると量的に効率的な(必要以上に質を上げない)食料がほとんどだろうね。
というと主食は…レーションでしょ(適当
そうした理由を聞かれて「強いて言うなら、飯が上手いからだ」とか言ってほしい
その味が今でも忘れられないっていう感じだと勝手に思ってる。
お見舞いに持って来てくれた桃缶」だと
勝手に思っています。
奈良坂がちっちゃい手で「僕が食べさせて
あげるよ玲ちゃん」とか言ってたら可愛い。
食った分は動いて身にする それが玄界の筋肉の道
チビキノコキモいわ
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます