346: 名無しのボーダー隊員さん
今さらだが黒トリの条件の高トリオンって角トリで底上げしても条件満たすのか気になるな
349: 名無しのボーダー隊員さん
>>346
不明だねぇ
個人的には角は燃費を飛躍的に向上させてるだけで、実際量は増えてないんじゃないかと思う
不明だねぇ
個人的には角は燃費を飛躍的に向上させてるだけで、実際量は増えてないんじゃないかと思う
350: 名無しのボーダー隊員さん
>>349
角はそもそも「後天的にトリオン能力の高い人間を作り出す研究」だからそれは無いと思う
角はそもそも「後天的にトリオン能力の高い人間を作り出す研究」だからそれは無いと思う
351: 名無しのボーダー隊員さん
>>350
おお、なるほど、一理ある。研究が成った暁には金の雛鳥が多数でアフトクラトルとの事情とも合致するな
おお、なるほど、一理ある。研究が成った暁には金の雛鳥が多数でアフトクラトルとの事情とも合致するな
353: 名無しのボーダー隊員さん
>>346
「自分の命と全トリオンを注ぎ込んで作る」だから角の底上げ分も含まれると思うなあ
仮に角は別ってことになると角付きが黒トリ作った跡には完成したトリガーと角だけが転がってるシュールな絵面になるな
「自分の命と全トリオンを注ぎ込んで作る」だから角の底上げ分も含まれると思うなあ
仮に角は別ってことになると角付きが黒トリ作った跡には完成したトリガーと角だけが転がってるシュールな絵面になるな
352: 名無しのボーダー隊員さん
角が黒トリに影響与えるかどうか考えられるパターンとしては
1 素のトリオンのみで判定
2 角の底上げ有効で普通に黒トリができる
3 底上げ有効だが素のトリオン低いと黒トリの性能が低い
って感じかな
実験しようにもアフトでしかできないし実験そのもののコスト高すぎるからまず検討されないと思うけど
1 素のトリオンのみで判定
2 角の底上げ有効で普通に黒トリができる
3 底上げ有効だが素のトリオン低いと黒トリの性能が低い
って感じかな
実験しようにもアフトでしかできないし実験そのもののコスト高すぎるからまず検討されないと思うけど
356: 名無しのボーダー隊員さん
トリオンそこそこを、多いに出来たり
そこそこ多いを、多いに出来たり
多いをもっと多めに出来たりするもので
アフトクラトル大貴族様やたまたま黒トリガーに適合したレアな人物でもない限り
少ないをそこそこにするために角をつけたりしないのではないかな
そこそこ多いを、多いに出来たり
多いをもっと多めに出来たりするもので
アフトクラトル大貴族様やたまたま黒トリガーに適合したレアな人物でもない限り
少ないをそこそこにするために角をつけたりしないのではないかな
358: 名無しのボーダー隊員さん
ところでハイレインて大国の四大当主という肩書の割に若いからもしかしたら更に上に兄がいたけど角つける過程で死亡したとかあるんかなあ
359: 名無しのボーダー隊員さん
>>358
親父さんが早世しただけかな
親父さんが早世しただけかな
361: 名無しのボーダー隊員さん
>>358
ただの角付きである長男次男は謀殺されてしまい
黒トリに適合した三男ハイレインが当主に押し上げられたのでした とか
ただの角付きである長男次男は謀殺されてしまい
黒トリに適合した三男ハイレインが当主に押し上げられたのでした とか
366: 名無しのボーダー隊員さん
>>361
やはり兄者は苦労してきたからな
早めに暖かい家庭でも作って落ち着いて欲しいものだ
やはり兄者は苦労してきたからな
早めに暖かい家庭でも作って落ち着いて欲しいものだ
371: 名無しのボーダー隊員さん
>>358
エネドラみたいなリスクを後継ぎに背負わせるかと思ってたが親父は子供達を実験台に家の糧にしたとかかもな
ハイレインの神の座への執着心は生き残った成り上がり故とか
エネドラみたいなリスクを後継ぎに背負わせるかと思ってたが親父は子供達を実験台に家の糧にしたとかかもな
ハイレインの神の座への執着心は生き残った成り上がり故とか
コメント
コメント一覧 (16)
まぁ、それは起こらないわな。
黒トリ作る時はトリオン体だから、角もトリオン体のデザインの一部でしかない。
この二つの関連性もあるし、なかなか議論するにしても情報不足な感は否めませんねぇ。
角との相性もあるみたいだし、ギリギリの適合率で無茶して角つけるとエネドラみたいに
あれになるけど、適合率が高いと大丈夫的な、臓器移植的な感じがあるんじゃないかと想像している。
エネドラはボルボロスに執着してたし、何らかの理由でそれに適合するために無茶してたんじゃないかな
という風に。
ハイレインとか始めは戦闘はする気無かったし。
多少無理してでも角はつけるんじゃね?
その意味じゃ領主一族はなるべく早く子づくりしまくるべきだな
まあ、その結果後継者争い勃発ってのが世の常だが
トリガーホーンは物心つく前に付けて成長促してるとかと予想
8歳から訓練より3歳からトリガーホーンでトリオン器官だけでも成長させとけばあれくらいの数値になりそう
角は生身の頭に埋めるんだぞ何言ってんスかあんた
角が異物として付いているのは「生身」の時であって、
黒トリを作るのは「トリオン体」になってからだから、
トリオン体の時の角はただのトリオン体の一部で服とかと同じって意味やぞ。
黒鳥化の可否はトリオン量とは直接関係ないんじゃなかったか?
後天的にトリオン量だけ高めたからって黒鳥化が成功しやすくなるとも思えないけど
じゃあ、修が黒鳥化する未来もあるのか
最低限、優れたトリオン能力のある人、限定の話なので
可能性だけで言えば誰にもあると思うけど、そういう話でいいのか?
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます