309: 名無しのボーダー隊員さん
ボルボロスで全身気体になったら伝達脳と供給機関は剥き出しになるのかな? 
小さいカバーで隠せるくらいにはひとまとめにできるようだが見てみたいな
no title

311: 名無しのボーダー隊員さん
>>309 
これまでの様子だと供給機関と伝達脳は液化・気化はできないと思われる 
その上で全身を完全に気化するメリットがないな 
(指摘のとおりおそらく剥き出しになるから)
no title
315: 名無しのボーダー隊員さん
>>311
操作できる距離制限があるかもしれないが自分の体も分も気体にしたらさらに奇襲範囲が広くなると思うんだよね
むき出しにになったのは味方に持ち運んでもらうということで...

314: 名無しのボーダー隊員さん
気化は結構だが扇風機に弱いのはなんとかならんかったのかな
堤! →了解! →扇風機on →風で押し戻される!?
はちょっと笑ってしまった
エネドラさん人のこと猿呼ばわり出来ないんじゃないかな
no title

319: 名無しのボーダー隊員さん
>>314
液体の時は重力に逆らえるけど、素早い動きは結晶して刃を伸ばすしかないんじゃないか
気体となるともう漂うだけ、分子単位で制御はケタが違うんだと思う

322: 名無しのボーダー隊員さん
>>314
気体化で風に流されるのはわかってたけど、部屋の中で風が吹くとは思わなかったんじゃね?
気化できるのが分かった時点で利点と弱点の確認ぐらいはしてるだろうし

332: 名無しのボーダー隊員さん
>>314
扇風機とかエアコンがあると分かってればな…
no title

324: 名無しのボーダー隊員さん
つうか何で扇風機あんだあの部屋
no title

329: 名無しのボーダー隊員さん
>>324
清掃業者とか外部の生身さんがくる可能性を考慮して、とか

330: 名無しのボーダー隊員さん
>>324
確かにトリオン体には暑さ寒さは関係ないけど、トリオン足りなくてエンジニアになった人が訓練室のシステム調整に来ることもあるだろうし……
というか、風間さんとかみたいに「普段は生身派」も一定数居るしね?

あとは、訓練室もハイテク機械の塊なんで、常に冷房をつけとかないと機械の作動熱でシステムがイカれる可能性もあるのかもしれない

337: 名無しのボーダー隊員さん
>>324
現代的な密閉度の高い建物内では空調は全部屋に必須
そもそもボーダー本部内の人間は全員トリオン体というわけではない

325: 名無しのボーダー隊員さん
トリガーを身体と一体として扱えるのは角技術故なんだっけ?そういう意味ではない?
仮に前者なら角無しだとアレクトールはトリオン体再生機能無し、泥の王は黒壁の攻防一体遠隔攻撃ありみたいな感じになるんか?
逆に角有りだったらヴィザ翁自身がオルガノンになることだ?
窓の影なんかはあんま変わんなそうだな
no title

326: 名無しのボーダー隊員さん
ボルボロスは角がないとそもそも使えないような気がする。アレクトールもスピラスキアもトリガーの形があるけどボルボロスはケリードーンやランビリスみたいに決まった形が無いから角付きが黒鳥になったトリガーだと思うから。

338: 名無しのボーダー隊員さん
アフトクラトルの扇風機はなんかアイドラみたいなのが一生懸命ウチワで扇いでるイメージ
no title

342: 名無しのボーダー隊員さん
>>338
そもそもアフトって、何故か割と涼しい~寒い系の気候のイメージ
冬は暖炉に火をともすけど、夏は冷房ナシでも快適に過ごせそう

逆にガロプラ辺りは温暖で、ヨミ君がトリガー開発の片手間に冷房も開発してるイメージ
no title

344: 名無しのボーダー隊員さん
>>342
自分はガロプラは寒めのイメージ
隊長の奥さんのシチューとヨミのココアのせい
no title

347: 名無しのボーダー隊員さん
>>344
確かにココアは寒いときの飲み物なイメージあるけど
原料のカカオそのものは暖かい地方の産物だからなぁ
惑星国家の仕組み的に食料は基本自前だろうし

366: 名無しのボーダー隊員さん
>>344
カカオレーション(チョコレート)が好きなヨミ君がいるんだ...

351: 名無しのボーダー隊員さん
>>342
アフトで小麦栽培が行われてるなら最低限北海道くらいには冷涼少雨なはず

近界に四季ってあるのかな
no title