430: 名無しのボーダー隊員さん
那須さんの恐いところは機動力と高低差を利用して削ってくるパターンと足を止めての精密軌道のトマホークの2パターンを持ってるところだと思う 
だからウェン戦のトマホークを使えない場所で狭くて動き回ることが出来なくて壁もないあの場所は相当不利な立地だと思うよ 
フルアタックもやりずらいから火力も出ないし那須さんのいいところが全部消えてる気がする
no title

431: 名無しのボーダー隊員さん
つーか追跡という作戦上仕方ないけど最初っから数mまで接近してるからだな 
あれじゃトマホーク作ってる隙がないんじゃないか 
出水でさえ2秒だろ
432: 名無しのボーダー隊員さん
そもそも本部内の大体の区画はメテオラ使えないからトマホークは最初から捨ててると思う
no title

433: 名無しのボーダー隊員さん
自分らの本拠地で戦ってるのにあの場所は不利!とか言い訳されてもなあ
明らかに乗り込んできた側のほうが不利でしょ
その場所を選択されないようにするとかそこで効果的に戦うことができないならそれがそいつの実力

438: 名無しのボーダー隊員さん
いやだから那須さんをあそこに配置した忍田さんの考えがよく分からない
どう考えても那須さんは外向きの能力じゃん
これは結果論になるけど那須さんが外にいればアイドラ相手に相当活躍したと思う
鳥籠なんてアイドラシールドとベストマッチだからね
茜がちゃんと外で待機していた以上あらかじめあの布陣で防衛する事になってた訳でしょ?
たまたま相手がウェンたそだったから勝てたけど隊長と正面から鉢合わせしてたら何も出来ずに負けたと思うよ?
no title

441: 名無しのボーダー隊員さん
>>438
>>439
作者が那須さんのトルネードバイパーを思いついてやりたくなったからとか?

462: 名無しのボーダー隊員さん
>>441
なんで那須さんがあそこにいたかはすごくメタな理由が単行本に書いてある

じゃなく、忍田さんの作戦的にはあの二人は侵入者を本部内で余計な破壊工作させずに
とっとと格納庫まで追い込む猟犬だったんじゃないのかな
建物内で相手を追い込むのに非常に有用なリアルタイムバイパーさんとその盾で
no title

475: 名無しのボーダー隊員さん
>>441
ぶっちゃけその通りだよね
人気取りとかのメタ的な理由しかない

439: 名無しのボーダー隊員さん
そもそも、なぜ那須を本部内に配置したのだろうか
通路で戦うことも想定されるわけだしアタッカーとかガンナーの方が良かったんじゃないか?

442: 名無しのボーダー隊員さん
いやでも建物の構造が一方的かつ完全にナビゲートできる環境でこそのバイパー使いじゃないか?

なんか今回そこそこ広い場所で迎え撃たれてしまったけど
no title

444: 名無しのボーダー隊員さん
レイガストやエスクード使いと一緒なら通路待ちバイパーは強そうだけどくまシールドだけじゃ数で押されたら持たなそう
狭所は相手の攻撃範囲を限定する代わりに同じ場所に攻撃を受け続けるからな
あとはドグの転移先次第では挟撃されて先に那須さんが落ちるリスクもある
さすがにいきなり分身されたら逃げるしかないけど
いずれにせよ外ならこんなごちゃごちゃ考えず自由に敵を蜂の巣に出来たと思うんだけどなぁ

445: 名無しのボーダー隊員さん
リアルタイム変化弾を用いて障害物や曲り角の多い屋内で射撃戦ができるポテンシャルは十分評価すべきだと思うが
近接盾役ができるくまちゃんと組ませてるし

さらに当時の本部には風間隊が実況会場の警備 太刀川 迅 小南がフリーで待機していた状況
敵の狙いがはっきりしたことで格納庫前に攻撃手上位を集めて 那須熊は敵の分断と足止めを担当することになったわけだが
相手の出方次第で太刀川を突撃させて那須熊が援護とかも想定してたと思われる
no title