694: 名無しのボーダー隊員さん
荒船人気はキャラ立ってるし泳げなくて犬苦手だしでわかる
出水はどの辺が人気あるんだ?
嫌いじゃないけど予想外に高いな
出水はどの辺が人気あるんだ?
嫌いじゃないけど予想外に高いな
737: 名無しのボーダー隊員さん
>>694
No.1隊で箔があり強いし憎めないし喜怒哀楽がわかりやすい上に
バイトで忙しいとりまるの代わりに修の師匠ポジションにも進出してきたからかな
No.1隊で箔があり強いし憎めないし喜怒哀楽がわかりやすい上に
バイトで忙しいとりまるの代わりに修の師匠ポジションにも進出してきたからかな
738: 名無しのボーダー隊員さん
>>694
修に対してキツイ言い方してないというのが好印象というのはありそう
修に対してキツイ言い方してないというのが好印象というのはありそう
757: 名無しのボーダー隊員さん
>>738
そこまでパーソナリティが掘り下げられる前から大人気だったんだよなあいつ
かなり初期のグッズであるラバーストラップ第二弾の頃でさえ
「ボックスで買っても一番人気の出水をヤフオクで売るとボックス価格位になるんでその他のキャラは実質無料!」
なんて面白い事件を起こしてた男だ
黒鳥争奪戦の時の強者感と当時希少だった(読者から見ての)イケメンが重要な気がする
そこまでパーソナリティが掘り下げられる前から大人気だったんだよなあいつ
かなり初期のグッズであるラバーストラップ第二弾の頃でさえ
「ボックスで買っても一番人気の出水をヤフオクで売るとボックス価格位になるんでその他のキャラは実質無料!」
なんて面白い事件を起こしてた男だ
黒鳥争奪戦の時の強者感と当時希少だった(読者から見ての)イケメンが重要な気がする
695: 名無しのボーダー隊員さん
天才で強くてかっこよくて唯我を蹴った
というか良い見せ場があって悪いところがひとつもない
というか良い見せ場があって悪いところがひとつもない
696: 名無しのボーダー隊員さん
出水はランバ戦が熱かったわ
697: 名無しのボーダー隊員さん
ハウンド216発全弾ハトに当てたり大規模侵攻では見せ場が多かった
699: 名無しのボーダー隊員さん
出水の戦いは派手で見栄えがするけど同じことできるシューターが少ないだろうなっていう
700: 名無しのボーダー隊員さん
まず射手自体が少ない
コメント
コメント一覧 (36)
おホモ達候補も多いしなくはないな
出水の戦い方は技術すげーってなる
てか俺もボーダー入りたい
強いし、相手の優れてるところはちゃんと認めてる。
かっこいいじゃん。
それ言ったら修遊真迅嵐山太刀川風間辺りも相当腐に気に入られてるでしょ。
なんでもかんでも腐と結びつけないでほしい。
天才なのに普通の男子高校生っぽいとことか
あと妙に達観してるところが良い
だから米屋も同じくらい好き
人気出ないわけがない。
逆に荒船はわりと通好み寄りな気がする(弱点とかはカバー裏等々での情報だし)
どっちもどっちな所あるから不用意に腐だなんだっていうのを言うのはよくないのかもしれぬ
NO1隊所属のイケメンでお茶目なとこもあるってキャラだからなぁ
それと初期ってシューターのキャラ少なかったから印象的で好きになりやすいのあると思う
那須さんが出てくるまでシューターでめぼしいキャラって出水以外に誰かいたっけ?
スナイパーは千佳ちゃん荒船、孤月は忍田さん太刀川、スコピは風間さん緑川と目立つキャラがいたけど
男シューターでパッと出てくるのって二宮と出水くらいだ
カッコいい
弾道引けるシューターがものすごく少ないし、千佳・二宮に続いてトリオン3位だし、いいとこだらけ。
三輪の活躍が9巻だからだと思ってた。あと、サブタイトル三輪秀次があったからだと。
正直、腐とキモオタのおかげで今のジャンプ成り立ってるのかな、と思ってる。あんなに面白かった背筋がパッとしなかったのも、それが原因では……
だから毎巻予想できるんだし。
米屋や三輪や太刀川二宮修、挙げ句の果てには唯我と絡ませまくってる
もうなんでもアリ
役割的にはスターリンのオルガンなんだけど
腐なんて自分から見にいかない限りほとんど目につくことないだろ?ねこの懐に入る金に貴賤はないし、気にしたほうが負け
あるよ?
画像投稿サイトとか見てる人は別に虎穴に入るつもりじゃなくてもなんとなく比率分かる。
キャラで検索するだけで分かるからな。
ワートリはほんと女子比率多いと思う。
生駒香取「えっマジ?」
わかるような気もする
かっこいいじゃん
ワートリで一番特徴的な戦い方がシューターなのも関係してるかな
天才弾バカで技術凄いし明るいしまあ人気なのは分かる
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます