416: 名無しのボーダー隊員さん
アニオリは黒鳥がしょぼかったのがな
あれ下手したらレプリカ以下だろ
あれ下手したらレプリカ以下だろ
418: 名無しのボーダー隊員さん
>>416
そもそもあれ黒トリじゃないと思うラービットみたいに黒トリのコピーだろ
そもそもあれ黒トリじゃないと思うラービットみたいに黒トリのコピーだろ
420: 名無しのボーダー隊員さん
>>416
あれがガチの黒トリだと分かる描写が全くないあれは「ギーヴが黒トリだと聞かされただけのトリガー」だろ
黒トリだって第3者が裏付ける場面ひとつもなかったじゃん
あれがガチの黒トリだと分かる描写が全くないあれは「ギーヴが黒トリだと聞かされただけのトリガー」だろ
黒トリだって第3者が裏付ける場面ひとつもなかったじゃん
417: 名無しのボーダー隊員さん
失敗作に黒トリガーのような大事な物渡すとは思えんからそれっぽく造った偽物だと思うけど
419: 名無しのボーダー隊員さん
ラービットがアレクトールやボルボロスの劣化版使えることだし
ギーヴの自称黒トリガーもトリオン兵としてのコピーされた機能だと思う
ギーヴの自称黒トリガーもトリオン兵としてのコピーされた機能だと思う
421: 名無しのボーダー隊員さん
レプリカが「ブラックトリガーだ」とか言ってなかったっけ?
記憶違いかも知れんけど
記憶違いかも知れんけど
427: 名無しのボーダー隊員さん
>>421
アニオリでレプリカいたの?
時系列的にはランク戦R4前なんだけど
アニオリでレプリカいたの?
時系列的にはランク戦R4前なんだけど
430: 名無しのボーダー隊員さん
>>427
そういやそうだ
記憶違い確定でごさる
そういやそうだ
記憶違い確定でごさる
435: 名無しのボーダー隊員さん
>>427
一応ギーヴさまのトリオン兵が作った幻影で黒ラービットと共に声付きで出てたよ
出て来てすぐに遊真に斬られたけど
一応ギーヴさまのトリオン兵が作った幻影で黒ラービットと共に声付きで出てたよ
出て来てすぐに遊真に斬られたけど
436: 名無しのボーダー隊員さん
>>435
ギーヴさまが黒トリと思い込んでるからじゃ?
ギーヴさまが黒トリと思い込んでるからじゃ?
コメント
コメント一覧 (4)
トリオンは外部からしこたま収集していたわけで。
そのへんもあって黒って断定できる部分がない。
そもそも敵地に忍びこませるためだけに人に近い人格をわざわざ予算を使って作り出すより哲学ゾンビみたいにそれっぽい反応するように作ればだいぶ楽.
なぜそれをしないのか?それは「トリオン兵にブラックトリガーを起動させたいから」
リリス、ギーヴ、も強力だがトリオンの消費が馬鹿みたいにになってる。
しかし黒鳥は威力に対してトリオンの消費が少なくていい。
体内に黒鳥を埋め込めれば武器持ってないフリして敵国を蹂躙可能というわけだ。
その第一弾がカロン、わざわざカロンがギーヴと融合しないと発動できないのはカロンそのものが黒鳥だから。(そもそも黒鳥かどうかも怪しいが) 多分
※個人の意見です。
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます