533: 名無しのボーダー隊員さん
陽太郎の正体予想なんてこれ以上無いくらい語り潰した話なのに今さら一番安直な予想を鼻息荒く語ったところで鼻で笑われておしまいだからな
陽太郎の正体予想一覧
風間兄説
風間兄の息子説
クローニンの世界の王子説
支部長のブラックトリガー説
成長型トリオン兵説
ただの真主人公説
最上の息子説
忍田家のナニカ説
まだなんかあったっけ?
陽太郎の正体予想一覧
風間兄説
風間兄の息子説
クローニンの世界の王子説
支部長のブラックトリガー説
成長型トリオン兵説
ただの真主人公説
最上の息子説
忍田家のナニカ説
まだなんかあったっけ?
535: 名無しのボーダー隊員さん
全ては陽太郎の夢
536: 名無しのボーダー隊員さん
陽太郎女の子説
537: 名無しのボーダー隊員さん
目を根拠にネイバー説ってwと思ってたが
確かに常時デフォ目なら瞳の色を曖昧にできるな
風間血縁説にねじ込んでこじつけるのもナシじゃないかもしれない
確かに常時デフォ目なら瞳の色を曖昧にできるな
風間血縁説にねじ込んでこじつけるのもナシじゃないかもしれない
539: 名無しのボーダー隊員さん
>>537
れっきとしたネイバーの連中の瞳の色も別に変ったとこないけどな
エネドラの場合は向こうの基準でも異常をきたしてるようだし
れっきとしたネイバーの連中の瞳の色も別に変ったとこないけどな
エネドラの場合は向こうの基準でも異常をきたしてるようだし
541: 名無しのボーダー隊員さん
>>539
瞳が変=ネイバー説を肯定してるわけじゃないよ、さすがに突飛すぎる
瞳への着目を風間血縁説にスライドさせて
瞳の色で読者に風間(赤色)と血縁だと悟らせないために、わざとずっとデフォルメ目で描いてるとしたら面白いな~と言いたかっただけ
文章下手ですまんな
瞳が変=ネイバー説を肯定してるわけじゃないよ、さすがに突飛すぎる
瞳への着目を風間血縁説にスライドさせて
瞳の色で読者に風間(赤色)と血縁だと悟らせないために、わざとずっとデフォルメ目で描いてるとしたら面白いな~と言いたかっただけ
文章下手ですまんな
542: 名無しのボーダー隊員さん
そういや風間さんって眼赤いんだよな
作中に反映されてるのは遊真くらいであとはイメージカラーみたいなのだとは思うけど
名は体を表すで青色でも良さそうだけど赤だとちょっと特異だな
単に中身は熱い男という表れかメタ的に何かあるという表現か否か
作中に反映されてるのは遊真くらいであとはイメージカラーみたいなのだとは思うけど
名は体を表すで青色でも良さそうだけど赤だとちょっと特異だな
単に中身は熱い男という表れかメタ的に何かあるという表現か否か
546: 名無しのボーダー隊員さん
陽太郎は美人に弱そう
加古さんに誘われたら終了
支部長が陽太郎死守する
支部長が邪魔になる
支部長殺した犯人は加古さん
加古さんに誘われたら終了
支部長が陽太郎死守する
支部長が邪魔になる
支部長殺した犯人は加古さん
548: 名無しのボーダー隊員さん
>>546
またいつものが貼られるのか
またいつものが貼られるのか
549: 名無しのボーダー隊員さん
550: 名無しのボーダー隊員さん
>>549
ちゃんと加古さんバージョンになってるw
ちゃんと加古さんバージョンになってるw
552: 名無しのボーダー隊員さん
>>549
照屋ちゃんは本部所属やろ
とか一瞬思っちゃったので自主ベイルアウトするわ
照屋ちゃんは本部所属やろ
とか一瞬思っちゃったので自主ベイルアウトするわ
547: 名無しのボーダー隊員さん
加古さんと結婚を前提にお付き合いしたい。
551: 名無しのボーダー隊員さん
修100連敗並みに支部長のやられた回数多いな
コメント
コメント一覧 (9)
同じ赤系だとレイジさんは染めてる一方で香取は染めてないよな?初期は黒とか茶ばっかりだったし 出水とかは勝手に染めてるんだと思ってたから キャラデザにおける作者の基準が分からない
それができるのは勉三さんとボツ設定だけ
後は多少いじれる程度なのでまるっきりの別人になるのは無理だろうね
一応、常識の範囲内で黒いか淡いかだけを調整しているらしい。
茜だけアレなのは元々別作品用にデザインしたキャラだからってどっかに書いてあった。
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます