955: 名無しのボーダー隊員さん
アステロイドを打つ時、あれは立方体って決まってるのかな?決まってなければ、中身空っぽの立方体作れば、オサムでもデッカいアステロイド(張りぼて)作れる。
960: 名無しのボーダー隊員さん
>>955
立方体の大きさは自身のトリオン量で決まる
強ければ強いほど大きい
立方体の大きさは自身のトリオン量で決まる
強ければ強いほど大きい
963: 名無しのボーダー隊員さん
>>955
分割数・速度の調整は修でも多少は自由にできるが(低速散弾)変形は難しいんじゃないか
二宮みたいなスタイリッシュトリモンでも立方体を三角錐に分割するのがやっとだろ
修レベルで自在に形を操れるなら合成弾の発案者である出水が安易に四角い弾ばかり撃つ筈がない
分割数・速度の調整は修でも多少は自由にできるが(低速散弾)変形は難しいんじゃないか
二宮みたいなスタイリッシュトリモンでも立方体を三角錐に分割するのがやっとだろ
修レベルで自在に形を操れるなら合成弾の発案者である出水が安易に四角い弾ばかり撃つ筈がない
956: 名無しのボーダー隊員さん
立方体じゃないのは(改)がつく加古さんだけだし、A級特権のカスタマイズを使わない限りは立方体限定だろう
962: 名無しのボーダー隊員さん
>>956
おいおい二宮さんのおしゃれ分割忘れたのかよ
おいおい二宮さんのおしゃれ分割忘れたのかよ
964: 名無しのボーダー隊員さん
>>962
あれも一つの立方体を分割してるだけじゃなかったか?
生成段階から全くの別物なのはチャーハンマイスターだけ
あれも一つの立方体を分割してるだけじゃなかったか?
生成段階から全くの別物なのはチャーハンマイスターだけ
959: 名無しのボーダー隊員さん
カスタマイズってクローニンがやってくれる発言あった気がした。いやもう記憶の彼方だが。
961: 名無しのボーダー隊員さん
>>959
クローニンがやってくれるのはトリガーセットのアドバイスとかだろ?
ガイストとかフルアームズとか作ったのはクローニンかもしれないけど
クローニンがやってくれるのはトリガーセットのアドバイスとかだろ?
ガイストとかフルアームズとか作ったのはクローニンかもしれないけど
コメント
コメント一覧 (8)
アステロイドを起動したときに生み出されるキューブの形を言ってるんだろう
攻撃力×トリオンなのか攻撃力+トリオンなのか
もし威力がトリオン×2倍だとしたら
二宮が攻撃力28、修が4
という絶望的は差がついてしまうが
基本攻撃力10+トリオンだと
二宮が24、修が12と、何とか勝負にはなるレベルになる
同様にシールドの防御力も、足し算なのかかけ算なのか気になる
ヒュース型兎の磁石や荒船隊のイーグレットもある程度防いでるところを見ると、やはり基本値が設定されている可能性がある
じゃないと修のシールドはプレパラートの様にあっさり割れると思うんだ
そして再認識するレイガストシールドの硬さよ
じゃないと確定もしていないと思うけどな。
二宮以外に変則分割してる奴がB級にいないわけだから。
液状化しとるけど
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます